• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

E5系+E6系

E5系+E6系E5系「はやぶさ」+E6系「こまち

の初の連結走行試験が行われたそうです♪

←イメージです(汗)
実画像はリンク先でどうそ♪



E5系「はやぶさ」・E6系「こまち」初の連結走行試験1

E5系「はやぶさ」・E6系「こまち」初の連結走行試験2

それにしてもこの連結というか先頭車同士の空間が?もったえねぇ・・・

因みにE5系のノーズ長は、約15m!E6系のノーズ長も約13mもあるんです(*_*)それにですよ、製造コストも両車両で70億円は超える額?!

営業運転の開始は2012年度末が予定され、最高速度は300km/h!そして、2013年度末からはフル規格新幹線区間での320km/h運転を予定とか!

また、このE6系のデザインは「フェラーリ・エンツォ」でも有名な方が♪ 確かに似ている様な気もしますね(^○^)
Posted at 2010/10/27 11:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月22日 イイね!

上から撮ってみた

久しぶりの鉄分補給&撮り鉄です(^_^)

先ずは午前の部!

「北斗星」から クリックすると巨大な画像が開きます♪



EF510-512号機が牽引担当でした、やっと515号機も運用に入ったとの情報も?しかし、「カシオペア」が運休期間に突入したので、現状では3機あれば十分ですね!機関区で遊んでいるのか&寝ているのかなぁ・・・もったいない(^_^;


「成田エクスプレス」新鋭のE259系です、屋根がいのを確認♪



WiMAXによる情報伝送の為でしょうか?にアンテナが沢山あります!この車両の通過騒音はとても静かなのが印象でした♪ しかし、ここからだと凄く遠回りして成田に向かう事になるのですが・・・


と午前の部は終了です
ここからは、午後の部となります


この東北線の赤羽~大宮間では通常見る事のない「E255系」が通過しようとしています(*_*)



通過してから!ケツ打ちで・・・




キマシタ!噂の・・・おやっ?競争してますね(爆)コチラは凄い騒音でした(^_^;



手前が「185系」向こうが「E231系近郊タイプ」


どうやら“後”に・・・ 渦中の電車は・・・




『特急「草津」号50周年感謝キャンぺーン』にあわせて、今や懐かしい80系電車を模した湘南色となり運用されています、どうせなら「157系」のカラーリングにして欲しかった気も&あっ、もう知っている方が少ないのカモ・・・

忠実に?再現されサロ185-206(写真後方から2両目)にはグリーン車帯も復活です!




折り返しを待ちましたが・・・生憎の曇天、SS稼げないし小雨は降ってるし( . .)



やっぱり&違和感が・・・丸目2灯だったらいいんですけど、4灯っていうのがねぇ??でも、自動車もアッパークラスは採用していたのを忘れていました(汗




113系や169系のような塗装とも言えますし、リバイバルカラーとも・・・今や東では湘南色は運用はされなくなり久しいです。見かたを変えればみかん色の電車は良かったなぁ♪♪

やはり全塗装が肝ですね(^○^)



なんだか違和感もありますが、この「185系」そのものの運用は、終焉の時が近い事のも確実な様です(ToT)
Posted at 2010/10/22 01:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月16日 イイね!

カシ斗星 EF510

終着駅となる上野まであと僅か~
力走する2レ『北斗星』ですが、おや(*_*)

13日発の1レはEF510-509、そして14日発の2レももれなく・・・

EF510カシオペア仕様 が牽引担当しました♪ HMは銀帯だった模様・・・

因りまして通称“カシ斗星”(^○^)



曇ってて露出悪し( . .) クリックすると大きな画像が飛び出ますョ!

14日発の1レもEF510-510、16日着の2レまでが本邦初の変則的な運用となる次第です


ええと、本来の『北斗星』は、EF510北斗星仕様が基本です↓



どうした訳か?トレード!しての運用とはなりますが『カシオペア』では、
7日からEF510北斗星仕様が牽引しています



どんな経緯で?また理由があるのかは定かではありませんが・・・

まあ、どうでもいい事ですよねぇ&普通(汗)

m(_ _)m 明日は、久しぶりにエスハイ ネタを用意しています(笑)お見逃しなく?!
Posted at 2010/09/16 00:26:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月15日 イイね!

ムフフなホテル

ムフフなホテル場所も関係あるんだろうけど?

こんな「ムフフ」なホテルの一室があるとか(*_*)


その名は「鉄道ルーム・クハネ1304」 (^_^;


でも!このホテルって夏前に開業したばかりなのにもう改装?

しかし、凄い時代になったモンですなぁ(@_@)
Posted at 2010/09/15 14:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年08月25日 イイね!

限定1両 210万円

限定1両 210万円いすみ鉄道』 廃止か存続かと気にはなっていましたが、経営の努力も功を奏し存続が決定した様です♪

いすみ鉄道は運転手さんの公募、列車の増便、駅の命名権(ネーミングライツ)売却、新駅開設そしてWebでの販売など、経営改善策と乗客獲得策を打ち出し注目を集めていました。


今では熱心な鉄道ファンの応援するWebサイトもあり活況です・・・

また春の頃には、菜の花が咲き乱れ桜と黄色い車両が走る風景はご存知の方も多いでしょうか?ムーミン列車として人気がありますね。

そして本題(゚o゚)

いすみ鉄道の本物の鉄道車両販売中です!

これは、通称検切れの車両ですが、何故4年も眠っていたかはさて?ですが格安でWebで前例のない販売をしています。思わずポチろうかと思いましたが(汗)第一置く場所がありませんし、車両代はともかくとして推測として、運搬費もそうですが積み下ろしにはクレーンが必要でしょう。車両以上にかかってしまいそうなのに気がつきました(笑)

幸運な方に嫁いでいく日は近いとは思いますが、自宅に鉄道車両があるって「ステキ」ですし夢がありますね(^○^)

夷隅=いすみ 
Posted at 2010/08/25 10:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation