• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

JAPAN!決勝T 進出\(^-^)/

今朝は、3時起き・・・睡眠時間が少ない今日この頃です♪
カミさんも、息子も、ボクもきっかり起きだすサッカー馬鹿一家ですけど(^_^;
そして、朝焼けがキレイな空を心地よく迎える事が出来ました(^_^)



2002WC以来の決勝トーナメント進出を成し遂げ16強入り! それも3特典?いや3得点ですね(汗) 日本は予想を反して圧勝、ボク自身もそして皆さんも驚いている事でしょうか?素直に「おめでとう」と言いたいし、予想は正反対だったのは「ごめんなさい」です・・・

前半17分 本田の無回転FK、チャンピオンリーグで見たアレ~少しスピードが遅かった様にも見えたがゴールの上コーナーに突き刺さりネットを揺らした!

前半30分 遠藤の曲がり落ちるFKがゴールに吸い込まれた、距離もコースも得意な感じだろう!

FKで2点も入るとはここまで驚きだが?攻撃し仕掛けて得点したい所・・・

PKを許すなど不本意な所もあったが、後半の本田~岡崎のゴールで3点目!本田の切り返すパスは岡崎の足元へ!流し込みゴール!!本田のこの時間帯でのプレーは賞賛に値する(^_^)再三チャンスを伺って前に、そしてDFにプレスしてた!

このゴールシーンは、90分戦って何回もあるチャンスではないレベルの試合!
そこで決められた事は、日本チームが現地に乗り込み常に同じメンバーで合宿している事が連携を生み功を奏している結果だと思うし成長している。
見たかったサッカーだった!
一方で乗り込んで前代未聞の終末を迎えたチームもあるのだから・・・

さて、次の決勝トーナメントは引き分けは無い試合になる!

90分で勝負がつかなければ、延長。それでもまだなら延長、最終的にはPK戦で決まる(゚o゚)

勿論1点の攻防になる勝負となる事が予想されるが、ボクの脳裏に過る
2002WC トルコVS日本 宮城スタジアム!決勝トーナメント1回戦だった
一回のセットプレーでの失点で破れた・・・そうセットプレーで流れが変わってしまう!

是非ともこの結果以上を期待するし、新たなレベルの勝利に期待したいと思う~~

これで勝てば「岡田監督」の銅像も出来るカモ・・・



Posted at 2010/06/25 10:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ETC | 日記
2009年03月16日 イイね!

今日から ETCレーンexclamationで・・・車(セダン)車(RV)

今日から ETCレーンで・・・NEXCO東日本高速道路は、ETC搭載車の普及に伴う料金所でのETCレーンの通過について、3月16日から各路線において速度抑制強化対策を実施されるそ~です冷や汗

以前、ETCレーン速度抑制対策!についてブログUPした事がありますがexclamation

それ以降は、複数路線の料金所でテストが行われてきた。それによるといずれも対策前より大幅に事故やトラブルが減少。ドライバーもETCレーンでは必ず減速することが当たり前となっているとは思いますが、そうでもないのが現状・・・

ETCの文字表示があるガントリーゲートに組み込まれたセンサー(車両検知器)に、通過車両の信号が送られてから、直ちに開閉バーが作動するシステムになっていたのを改め、開閉バーの作動タイミングを遅らすことになり、減速しての通過とするのが基本となりそうですexclamation

つまり、車内搭載器にETCカードがしっかり収まっていなかったり、有効期限がなくて利用不能になっている例も少なくありません。また誤ってETCカードのない車両がETCレーンを通過しようとしたときに、その後ろからETC搭載車が来て危険な状況になったりします。車間距離を十分にとり&開閉バー付近での事故防止の観点から、20km/h以下に減速をし、1台1台が安全に通過、利用していただくことがアナウンスされています。

でも、エスティマやエスハイのMOPのETCは、通常インジケーター(動作通知LED)が確認できないのは、設計ミスですよねぇ・・・

ボクも以前取り付けて納車してもらった、MOP ETCが故障したのに気が付かず、
どえらい目に遭遇しましたからげっそり

運転中に、確認できるインジケーターが欲しいですw(^_^;

えっexclamation当面は『NEXCO東日本高速道路』だけなのかなぁ・・・



とイロイロと話題の多いETCですねぇ冷や汗

「銀座-名古屋」で18通りも!ETC料金の割引複雑

新車にETC標準装備化を…高速道路6社がメーカー、販売店に対し要望

ETC車載器0円キャンペーン…首都高 3月12日-31日

高速道路1000円…料金引下げスケジュール発表
Posted at 2009/03/16 11:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2009年02月27日 イイね!

地方の高速が休日1000円で乗り放題!

地方の高速が休日1000円で乗り放題!詳細が不明ではありますが、現実的なよ~でETC車載機もバカ売れexclamation&question

どの様なケースで割引が可能なのか、リサーチして見ると・・・

コチラ

ですが、拙宅の場合~例えば京都に帰省するのがこの割引が適用できれば、御の字ですねexclamation
首都高~東名~名神(大津IC)で2,250円と試算しましたexclamation×2

大津から西宮北間は黙って大都市近郊一律料金1,500円かかってしまうので、大津で降ります・・・冷や汗冷や汗2

通常は京都だと約1万円ですexclamation×2

最近ではただでさえ、新幹線で家族大人4人で行く事を考えれば、エスハイで行くのは3分の1の交通費で決定になってしまい悲しいです~何故かexclamationたまには新幹線新幹線に乗ってみたいモンですw(爆)どんっ(衝撃)まあ、リンク先には極端な例が提示されてはいますが、分かりやすいとも思いましたので参考にして下さいマセ(^○^)

ともあれ、休日に高速道路を利用して遠方に出掛ける際は『お得』に移動出来ますねexclamation×2
しかし、ドライバーには無理や負担増になりかねませんので、計画は余裕を持ち安全な行程でドライブしましょうわーい(嬉しい顔)

先ずはイロイロとシュミレーションして見るのも楽しいですかね~
真っ先に、仙台でも行って『食道楽』したいですなぁ魚

では、なさイフが充実しますよ~に(^_-)-☆
Posted at 2009/02/27 10:33:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2007年11月05日 イイね!

ETCレーン速度抑制対策!

終に来ましたね!ETCレーン速度抑制対策!

ネクスコ中日本・金沢支社では、北陸自動車道の敦賀インターチェンジ(IC)において、
ETCレーンの通過速度抑制対策を強化する。遅い~対応!

 これまで、ETCレーン内での事故防止のため、ETCレーンでは時速20km以下の安全な速度で走行してもらえるよう、ユーザーに各種広報媒体を通じてお願いしているが、現状はこれを大きく超過する速度で走行しているユーザーが多く見られ、このままでは重大事故に発展するおそれがある状況となっている。そう思います!

 そこで、安全確保のための対策として、ネクスコ中日本では、北陸自動車道の敦賀ICにおいて、ETC開閉バーが開く時間を遅らせることによる速度抑制対策を開始した。開始日は、11月5日(月)10時から。なおこの対策により、ETCレーンの走行速度が時速20kmを超えた場合、ETC開閉バーに衝突することがあるというので、通行の際には十分に注意したい。十分告知したんでしょうか??

との事です!何故、ここだけなんだろう??利用者としては統一して欲しいと思いますが・・・

この記事は、カービュー北陸道・敦賀ICでETCレーン速度抑制対策についてです。

P.S.

各道路会社にはETCシステム利用規程があります、怪しくも殆ど同一!
20キロメートル毎時以下に減速して進入する事は明文!免責には
「ETCシステム取扱道路管理者は、ETCシステムを利用しようとする者又は
ETCシステムを利用した者がこの利用規程に従わないで被ったいかなる
損害について、一切の責任を負いません。」とあります。

ここが肝ですかね!



Posted at 2007/11/05 18:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETC | ニュース
2007年10月21日 イイね!

ETCユニット!交換~

トラぶりましたMOPの有料道路自動料金支払いシステムETCユニット
本日、交換作業に相成りセットアップ作業終了し先程、Dの方に納車して頂きましたが!

2週間近くもユニットが入荷するのに時間がかかったのには閉口しますね(@_@)
今や、このユニット自体多くの車種で共用であるのにです・・・
故障の原因はこれから部署に送り徹底した調査をするとの事でしたが、
なんかありそーな予感が漂います(゚o゚)

でもETCユニットは、作動状況を知り得るには、運転席アッパーボックスを
開けなければなりません!確かに任意でセキュリティー上目立たない所に
装着する場合もありますが、この場合歴然たるMOP!メーター内表示灯
設けても良かったのではないでしょうか?

だって、○○作動しなくても表示灯あるではないですか・・・

Posted at 2007/10/21 21:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ETC | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation