• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / クラウンハイブリット
選んだ理由:
選んで当然exclamation&question 他に類を見ない車両としてですが・・・唯一独自路線を突っ走る姿も、この歳になり共感して来ましたexclamation×2

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
昔の姿で出テイマスわーい(嬉しい顔)ではないですけど、こういう路線もアリなのを許せてしまう、フィアット500ならではキャラかなぁ・・・本来ラテン系の車は、一目のボクである事&故の理由もウィンク

特別賞部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
シトロならではの時空を超えた『乗り心地』exclamationたぶん宇宙一でしょうねexclamation×2 スタイリングも洗練され、正にアバンギャルドなりウィンク ツアラーも用意されているので抜かりはアリマセン手(チョキ)



『カービュー・イヤー・カー』ルーツはきっと元祖『日本カー・オブ・ザ・イヤー』となるでしょう。言葉を始めて耳にしたのはexclamation何時の頃だったろうか・・・たぶんボクがまだ学生だった頃に、車好きの連中が自宅に集まり、買えもしない車の(爆)話題で年中&盛り上がり~年末恒例の発表を楽しみにしていたりもしたのを思い出す・・・

ある年は身近な手の届きそうな車であったり、とても手が届きそうにもない又は趣味の違う車であったりもした(^_^;

『私のカービュー・イヤー・カー2008』にセレクト出来る事は注目に値すると思うし、皆さんの選考やコメントもコレマタ楽しみですねぇ~結果発表も昨年に引き続き楽しみではありますかなぁexclamation

で、昨年は何を選んだだっけぇあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/12/02 18:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめ | ブログ企画用
2008年12月02日 イイね!

無理ヤリッexclamation×2exclamation4連休exclamation×2exclamation×2第三日目富士山波

無理ヤリッ 4連休 第三日目となりました猫2

師走に入りexclamation&question いや&その前からなんですが多忙続きの毎日で
『みんカラ』もサボり気味冷や汗

さてこの日は、初めてお会い出来たこの方とプチオフでした(^○^)

早朝から~夕方まで、西伊豆方面に富士山と海をテーマにロケハンカメラ
一日お付き合いしていただいたのでアリマス~

何度も通った事のある海岸線ですが、エスハイを降り佇みながらの撮影&談義は
好天にも恵まれ、本当に有意義な一時でしたexclamation

さて、伊豆半島のウエストコーストわーい(嬉しい顔)沿いにエスハイを走らせます車(RV)

まず、立ち寄ったのは左斜め下でした、ブログでも何回か拝見していて気になっていた
そこはポイントでした。内浦湾 三津にてexclamation本当に素晴らしい眺めでしょウィンク



車止めがないので、一歩間違うと海に転落します『エスハイ』(爆)

更にクローズアップ目



そこから岬を一つ越えた 内浦湾 西浦からの眺めです目



海面からそびえ立つ富士山の姿と、港の光景とのコラボですね船

足元の海も透明度が高く、魚たちの泳ぐ姿も納めラレマシタぁ魚




この付近の東側斜面の多くは『みかん畑』になっているのですが&撮り忘れましたかなぁ冷や汗2

さてここから先は、狭くツイスティな道を西へ向かいますexclamation
途中、小さな入り江があるんですが、何年か前に家族で海水浴というか磯遊びに来た事もある所も通過~~妙に懐かしくも思ったり・・・

大瀬崎~富士山に到着exclamation×2有名な所ですね&眼下には風光明媚な景色が望めます目がハート



今の季節もダイビングスクールで大盛況の様でした~
湾になっているので穏やかなポイントですし、冬になり透明度も高くなりきっと素晴らしい世界なんでしょうね(^_-)-☆

井田湾~富士山 の眺め 色づいた半島の斜面の紅葉と駿河湾と富士山の眺めデスわーい(嬉しい顔)



この季節ならでは情景でしょうか・・・

戸田湾~富士山



ここまで来るとだいぶ富士山の姿は小さくなります・・・


達磨山(だるま山)~富士山



ココは標高もかなり高く寒いのですが、スーパービュースポットとしても有名ですねウィンク

よ~く見るとー(長音記号1)水蒸気爆発というか、小噴火している様にも見えたのがナイスexclamation&question

けれども&来るのはお初でしたぁ冷や汗2 前は確かexclamation&question有料道路だったので敬遠してたんデス・・・あせあせ(飛び散る汗)

と早朝コチラのシークレットスポットにも案内いただいてもおりましたねたらーっ(汗)

伊豆に生息する『カワセミ』



水浴びexclamation&question



そして帰り際に寄って見かけた~黄昏ルexclamationカワセミひよこ




とまあお互いにexclamation類を見ない程の共通の趣味というか共感する項の合致・・・

カワセミ&富士山マニアですねぇ冷や汗冷や汗2

危ないexclamation&questionオヤジ達の一日であったのです(^_^;


でコチラでの勉強中(爆)

それより(T_T) カメラが終に半年で3回壊れマシタがく~(落胆した顔)

症状は『AFが全く逝ってシマイマシタ』(@_@)
で先週末のイベントの撮影は撃沈泣き顔

この4連休でなかったのがexclamation
不幸中の幸いでしょうかexclamation×2
怒りを通り過ぎてイマスが・・・。

そうなんですexclamation×2忙しく文句も言う暇もアリマセン(爆)

ではー(長音記号2)
Posted at 2008/12/02 11:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
78910111213
14 15161718 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation