• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

日食晴れやや欠け月ウオッチングわーい(嬉しい顔)

日食ウオッチング今日は関東甲信越地方でも部分日食が見れますよねわーい(嬉しい顔)

がしかし!予報では生憎の梅雨前線がへばりつき拙宅界隈では望めそうもありません・・・

で西へ&北へ少しは気象レーダーの雨雲が少ないであろう?地域に移動して来ました車(RV)

今は何時かな??世紀の天体ショーに備え準備中冷や汗冷や汗2

準備オッケーexclamation&question



9:48分



10:01分



10:29分



11:15分



11:50分



なんか?月みたいですねぇ(爆)



撮影後記


撮影場所 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 標高1400m 気温19~20℃

選定にあたり、モバイルPCで気象衛星からの雲を見て風向きや気圧と共に判断し、ピンポイント予想しました!撮影準備を始めた段階では、あと北か北西に50km移動した方が確率的には良かったカモしれません(汗)

撮影機材 OLYMPUS E-3
      ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
      に 2.0x テレコンバーター EC-20! 800mm相当にて
       リモートケーブル RM-CB1、三脚&ビデオ雲台

     フィルター ND400又はND8、UV

途中!にわか雨とかもありましたが、防塵・防滴構造のカメラとレンズは乗り換えて良かった!とつくづくオモイマシタ!へっちゃらですねぇ(^_^;

部分日食時にはフィルターを使用するのが前提ですが、予想とは反し雲が多くそれも明るかったり&暗かったりで露出合わせが本当に大変でした。それに加え瞬間的にしか太陽は見えませんのでピント合わせも困難を極めます。

全てライブビューでピント&露出もマニュアルで行いましたが、太陽が高い位置で起こりますので可動式のモニターは武器になりましたね。画像でいうと太陽以外の空が黒く写っているのが、ND400!少しグレーなのがND8、白いのがUVのみです。

実際の部分日食は画面の3割程度しか映りません!4分の1程度にトリミング処理してあることをお断りします(^_^)


太陽は月の400倍の大きさ!そして地球からの距離は偶然にも地球から月への距離を1とすると!地球から太陽までの距離は400になります!

本来はその奇跡とも言える偶然の一致にて『皆既日食』現象が起こり得るのですが、その片鱗をこの目で観察出来た事は、苦労の甲斐があったと自己満足しています。

現代の地球に生きている以上!ボクは興味を持ちいつの日かは『皆既日食』を見るのが更なる夢でもありますが、この素晴らしい地球環境が永遠である事を願ってやみません(^○^)

その辺も痛感した一日でした(^_-)-☆

Posted at 2009/07/22 11:07:21 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2009年07月20日 イイね!

昨日の収穫わーい(嬉しい顔) ドド~ンと3kgほっとした顔

昨日も今日も暑いですねぇふらふら 男子ゴルフの全英オープンのドラマも完結ゴルフ

昼夜逆転の生活に終止符を打ち『ファ~~』?!明日から社会復帰に備えます・・・


で、ヘロヘロの折~近くのブルーベリー園へ晴れ



場所は近くのさいたま市の「見沼田んぼ」と言うんですが!首都圏最大と言われる緑地保全帯となり、ボクも春夏秋冬と好きな地域です(^○^)

そのエリアで、さいたま市ではブルーベリープラザ浦和という観光農園?!をやっていますが、最近では毎年の様に通っているんです!

季節的には、ブルーベリーは今が旬ですし、農薬栽培で安心して洗わずに食べられるのもうれしいですね!

目に非常に良いとされているブルーベリー?!がこのご時勢の中~食べ放題!となります・・・お持ち帰りは別途料金ですが冷や汗冷や汗2



収穫は娘と二人で約3kg程!暑さの中!ヘトヘトになりましたが&摘みたてのブルーベリーは旨いです(^_^)



東北道浦和I.C.からもスグですので、お近くを通った際には是非グッド(上向き矢印)
Posted at 2009/07/20 11:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2009年07月19日 イイね!

ポケモン新幹線、運転開始

去年から恒例になりましたJR東日本の『ポケモン新幹線』

運行開始デス新幹線

生憎の天気の中!すぐ傍を通過しますので蒸し暑い中~様子見と(爆)



E3系「つばさ」




E4系「Maxやまびこ」



天気もイマイチですし、沿線はフェンスがあるので・・・シャッキリしませんなぁふらふら



JR東日本は18日、小学生らに人気のアニメーション「ポケットモンスター」のキャラクターをペイントした「ポケモン新幹線」の運転を始めマシタほっとした顔

昨年に続き2回目となる今回は、昨年より6編成多い13編成がポケモン新幹線に変身。9月23日まで東北、上越、秋田、山形、長野の各新幹線で、1日1回以上運行する様ですので!見かけるチャンスは多くなりそうですねわーい(嬉しい顔)

運行スケジュールは、前日考えてる顔から同社のホームページで確認できます・・・新幹線

Posted at 2009/07/19 00:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年07月18日 イイね!

チョロQ車(RV)ハイブリッドexclamation

チョロQハイブリッド動力付きミニカーシリーズ、タカラトミーの『チョロQ』は、誕生30周年の今年、『チョロQハイブリッド!』(感嘆符付き)として生まれ変わる。東京おもちゃショー2009に新製品が展示され、9月下旬より順次発売される。

ボディとシャーシを交換できるようになり、ボディを「プルバックゼンマイ駆動シャーシ」と「リモコンシャーシ(モーター駆動シャーシ)」に乗せかえられる。

付属のパーツをとりつけるとアクション(スタント、曲芸)走行ができ、また専用のサーキットを走行することもできる。

モーター駆動シャーシの電源は、従来のリモコンチョロQ『Qステア』がボタン電池であったのに対し、充電式となり5分間充電で5分間走行できる。

複数の動力源をもつので“ハイブリッド”と呼ぶものの、同時には使えないのでややこじつけ。いっぽうプルバックゼンマイ駆動は、フリクション(弾み車)とのハイブリッドであることが本来の特徴らしい・・・

リモコンタイプ(第一弾全6種) 2100円
ゼンマイタイプ(第一弾全3種) 500円



だそうです~お忘れなく・・・ほっとした顔

でもシナジードライブは無理そうですね(^_^;


そうそう! 東京おもちゃショー2009 って行って見たかったんですよね!(謎)ウィンク
東京ビッグサイトでしょ&お台場も目と花の先ですし・・・あのガンダムも見れますね!

開催は明日までらしいですが!凄い人でしょうかねふらふら
Posted at 2009/07/18 18:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 趣味
2009年07月18日 イイね!

ガサネタふらふら HV車(RV)

トヨタ、マツダ共にハイブリッド技術提携を否定・・・


トヨタ自動車とマツダは16日、両者がハイブリッド技術で提携するとの一部報道についてそれぞれコメントを発表した。トヨタは「マツダへハイブリッドユニットを供給する方針を固めたという事実はない」。マツダは「現段階で提携に関し決まったものはない」としている。


トヨタはハイブリッド技術の他メーカーへの供給については「環境対応技術の普及が重要との考え方に基づき、他社から要望があれば生産・販売能力を踏まえつつ検討するというスタンスに変わりない」としている。ただ、マツダに供給するかどうかについては決まった事実はないとしている。

トヨタはこれまでに、日産自動車のハイブリッドユニットを、フォードモーターに対しはハイブリッドユニットの制御に関するライセンスを供与している。また資本提携先の富士重工業(スバル)にもハイブリッド技術を供与する方針である。


各方面を巻き込んだ今回の!報道?どうやら??

決定的な判断ではなかったのだろうか&でも?火のない所に煙は立たないしなぁ・・・

○価操作か??出所は何処だ!
Posted at 2009/07/18 03:12:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation