• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

ODOろいたなぁexclamation&question

ODOろいたなぁ納車から!約40ヵ月で通過しましたほっとした顔

月平均!約1111km走行しているんですね猫2知りませんでした(^_^;


あと~20ヵ月は乗るとは思いますケド・・・
Posted at 2009/11/11 10:32:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2009年11月09日 イイね!

11年ぶりに復活へわーい(嬉しい顔)

11年ぶりに復活へ表参道イルミネーションexclamation11年ぶりに復活へexclamation×2

63万個のLEDでライトアップひらめき

表参道では1991年から1998年まで、けやきの木を豆電球で覆う大がかりなイルミネーションが展開されていました!

当時!冬の風物詩として寒いふらふら中何度も足を運んだ事でしょうか?イロイロな問題が浮上し惜しまれつつも中止になっていたんですね。その後も新たな試みとかされた様ですが不評・・・

表参道ヒルズもオープンして!早3年~クリスマスイルミネーションとのコラボ?!も楽しめそうなので期待度200%かなわーい(嬉しい顔)

点灯式は11月30日に行う!点灯時間は17時~22時となり、2010年1月10日までだそうです(^_-)-☆
Posted at 2009/11/09 09:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年11月08日 イイね!

「ミラージュブラック」のコスを纏った『レイ』ちゃん目がハートexclamation&question

「ミラージュブラック」のコスを纏った『レイ』ちゃんが   
      
         (゚o゚)



































遂に&憧れのexclamation





































『レイ』ちゃん目がハートとご対面うれしい顔





































このですが・・・



































ブルー『レイ』 ライター・・・




































高精度記録、防塵、静音を同時に実現した8倍速記録Blu-rayライターでした・・・




バルク品や他社品とはベゼルのデザインが『ピアノブラック』仕様となり質感もグッドわーい(嬉しい顔)ですねexclamation


【主なプロフィール】



1 ) 「新開発防塵構造」のディスクドライブメカニズムにより高精度記録、且つ静音性をも同時に実現

2 ) オーディオCD再生時に音声データをより忠実に読み取る「PURE READ(原音再生)」機能を搭載

3 ) その他機能として

 独自の技術で高速記録と静音化を同時に実現! 想像を超える静けさです&再生時(CDで確認)笑

 DVDアップスケール機能! スグレもんです~DVDタイトルがキレイに再生出来るそうです・・・冷や汗2




そうか!映像のデジタル出力時にはHDCP対応のモニターは決定なんだが?ビデオカードは未確認だなぁ冷や汗

勿論!予算オーバーだったので?BDタイトルも!BDディスクもありません(爆)
Posted at 2009/11/08 00:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット
2009年11月06日 イイね!

「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について」(案)に対するパブリックコメントの募集についてexclamation×2

2009/11/05付け 国土交通省

以下引用!

国土交通省では、平成21年7月より「ハイブリッド車等の静音性に関する対策検討委員会」(委員長:鎌田 実 東京大学高齢社会総合研究機構長・教授)を開催し、ハイブリッド車や電気自動車等の静音性に関する対策について審議を重ねて参りました。同検討委員会では、この度、「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について」(案)をとりまとめました。この対策案については、広く国民の皆様からご意見をお聴きした上で検討委員会としてとりまとめ、今後の施策に反映される予定のものです。
 このため、以下により意見を募集します。なお、ご意見に対して個別の回答は致しかねますので、その旨ご了承願います。

途中、以下省略 意見提出したいと思いますexclamationオタンコやナンセンスは勘弁ねexclamation×2

間違っても!このブログにはコメントしないでくださ~い(爆)

「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について」(案)に対するパブリックコメントの募集について
Posted at 2009/11/06 11:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ
2009年11月06日 イイね!

「SAI」が好調なスタートダッシュexclamation

「SAI」が好調なスタートダッシュ業績回復第一 トヨタ苦渋 F1今年限りで撤退という衝撃的なニュースが舞い込んでしまいましたね・・・

先月20日に先行予約を始めた新型ハイブリッド車(HV)「SAI」の受注が、1万台を超えたことが5日、分かったそうです!月間3000台の販売を目標にしていたが、半月で3カ月分を超える目標を達成したとの事!!

確かに、TMS2009でも「SAI」には終始、中高年の方々が!ボクも含め(爆)入念に見入っている光景がステキでした(^_^;

でも、フロントウインドウインドシールドガラスに提示された!
M希望小売価格が530万円程だった展示車には、流石に引いてしまいましたがふらふら

2400 Sでも装備は十分ですが、欲を言えばヘッドランプ LEDとHDDナビゲーションシステム装備の2400 Gをチョイスしたい所でしょうか?!

個人的な見解にはなりますが、30型のインテリアの質感を更にグレードップして目の肥えたユーザーを取り込み、高級車ユーザーさえも獲得してしまうのでは?と思います!そのハイブリッド専用モデルですから(ココが重要なんですね)



待っていた潜在的な保守ユーザーが、飛びついたのではないでしょうか・・・

勿論!全てのトヨタ販売店で購入できる事も、相当なアドバンテージかとは思いますほっとした顔しかし同時期に発表されたFRのセダンはどうしたんでしょう??
Posted at 2009/11/06 10:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 67
8 910 11 12 1314
15 161718 192021
2223 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation