• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

IIJmio高速モバイル/D サービス 加入!

IIJmio高速モバイル/D サービス 加入!つい先日より開始されたサービスです♪

その名は、「IIJmio高速モバイル/Dサービス

LTE初のドコモ回線を利用するMVNOです!

月945円で128kbpsと月2940円で1GBの2つのプラン

があり速度と料金が異なりますが、月2,940円のプランにしました。

通信速度は月に1GBまで無制限でそれ以降は128kbpsとなるのですが、リミットは無く通信できるのは魅力ですね^^



月額:2,940円

速度:MAX 75Mbps LTE(Xi) 14Mbps 3G(FOMA)

容量:1GB ※超えた場合(128kbps)

1GBを超えた場合は、128kbps接続となりますが別途クーポンをチャージすると、100MB単位で525円でオーダー可。通信速度的に無制限なLTE回線を追加で利用できます。

この2,940円のサービスはSIMカードが1契約で3枚利用でき、同時に通信できるのも複数機器持ち(笑)モバイラーとしては嬉しいところでしょうか^^ あっ!SIMのサイズの大小混在も自由自在です! これはもっと嬉しい(^_^; いやぁ・・・複数持ちだとSIMの入れ替えも面倒なんですね!



今週5日(月)にWeb契約し8日(木)に到着しました。最低利用期間は利用開始日の翌月末まで、2年縛り等の制約はありません♪

今この手のサービスを加入するにあたり今は注意が必要です!LTE(Xi)のサービスエリアの埼玉県(市外局番048)エリアでは、2012年度内にほぼエリア化の予定という情報をキャッチしました。

お得なように感じるサービスも実は!解約違約金などの縛りがキツイです。これから2年で通信サービスは劇的に変化し対応する機器も同様で、イザ欲しいとなった機器が使えないといった状況は辛いです。

今後を見据えることも重要ですし月々のコストそしてエリア&スピード、プロトコルの制限など!自分の使用状況に応じて賢く選択したいですしね・・。

とこのサービスはボク的には、サブとして使うには理想的なサービスであると思います!IIJmio



また!使用レポートは追ってお伝えしたいと思いますが、本家の3Gより低レイテンシで上りは速いし下りも気持ち速いカモ^^;
Posted at 2012/03/09 10:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2012年03月05日 イイね!

3月16日、引退!300系

いよいよ惜別です!300系!

あまり撮ってはいませんが、貴重な走行シーンです・・・

300系新幹線の写真と動画!お楽しみください^^;



300系は、1992年に初代「のぞみ」として登場しました。

空気抵抗減の「ワシ鼻」が特徴で、最高時速220キロから270キロに引き上げました。東京~大阪間の所要時間を2時間半で結ぶ「のぞみ」が運転されたのは平成4年!記憶に新しいですね(^-^)



時は経つのは早いもので、3月16日に現役引退します!











前照灯に赤いフィルターをかけた尾灯は映え走りゆく姿は美しい!

新型車両のHIDやLEDは撮ってもサマになりませんし&画にもならない(/_T) 。


そして300系のサウンドは心に響きます♪ エスハイにも通じるモノがありますね^^



ありがとう!300系

そして、3月17日 東海道新幹線ダイヤ改正

定期のぞみ号は、すべてN700系へ・・・・・。



ありがとう300系 - JR東海 スペシャルサイト

ファン!必見のダウンロードコンテンツ Screensaver,Wallpaper,Facebook cover あり♪
Posted at 2012/03/05 00:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2012年03月04日 イイね!

無線LANブロードバンドルーター

無線LANブロードバンドルーターこの黒い如何にもという無線LANブロードバンドルーター・・・

筐体は「ピアノブラック」調(笑)
ご尤もそうな「2本の可変アンテナ」袈裟な!

ハッタリでした^^; WZR-HP-G301NH

このWZRシリーズは安いので何度か買いましたが!
1年程度でお亡くなりになるのが恒例(爆)


偶然カモ知れませんが?どうやら当たり&ハズレが顕著なようですね!



今度は無線技術には昔から定評のあるNEC製にしてみました。以前は高めな価格で推移していましたが、ブロードバンドが普及し低価格になっています・・。

流石に3,000円以下ではありませんでしたが、近所の鉄道模型を扱っていない(笑)家電店で業界最安値だったのでAtermWR8600N(HPモデル)を含め2台買ってみました^^;

売りは、5GHz帯と2.4GHz帯を同時利用でき!
11n&ハイパーロングレンジで、高速ワイヤレスがしっかり家中に届く!!

との事です♪


実際に導入前と導入後を「Wifi Analyzer」でチェック^^

拙宅では2階に無線LANブロードバンドルーター設置です。

木造ですが、1階の奥の部屋だと厳しかったんですけど・・・


WZR-HP-G301NHでは



AtermWR8600N(HPモデル)だと※有線ギガビット対応ではありません。



利得もこんなに違いましたし、無線LANのアイコンでも電波の強さを判別できますけど実際の体感速度や実行速度も比ではありませんね(^_^; 

明らかに体感速度も変わったので、ネットライフがより快適になり家族からも好評です。

この手の製品は価格相応の感もありますが、接続サービスに合わせてチョイスすれば快適な環境で利用する事もできそうです♪



あっ?コレは4,000円少々でした^^ 小さいしアンテナも内蔵です。

拙宅も10数年前に建てたときに、外部からの(光等)引き込みは無論!各部屋へ有線LANケーブルなどを後からでも敷設できるようにフレキパイプを配しています・・。

ですが、時代でしょうか!全くではありませんが無駄な工事でして・・・日の目を見ることがあるのでしょうか(^_^;
Posted at 2012/03/04 22:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年02月28日 イイね!

エスハイ・・・遂にパンク!

エスハイ・・・遂にパンク!不屑・・・5年半と少し

危惧していた事が実際に起こってしまいました・・。

エスハイはご存知の通り「スペアタイヤ(応急用)」を搭載していません!
MOPでチョイスして搭載できるのですが、スペースユーティリティは犠牲になりますし重量増となります^^;

昨日の通勤時にこの「エアモニ」TPMS(Tire Pressure Monitoring System)警告音が鳴りました。ターゲットはRL 左後です、モニター上では169kpa程になっていました・・。

会社に着くころには096kpa・・・もうダメ(笑)着いて確認すると、左後ろのMICHELIN X-ICE2に見事に木ネジが突き刺さってマシタ(◎-◎;)

身近な場所で助かりましたが遠くで夜間だったらと思うとゾッとしますし、自走不能になった場合の対処でパンク修理キットが無理だとすると、スペアタイヤを積んでいなのでどうしようもアリマセンが!エスハイ・・。

さてこの「エアモニ」とはどんなモノか?!

TPMS ワイヤレス タイヤ空気圧センサー

以前UPした件です。

実際タイヤがパンクする確率は非常に低くなっていると思います。現にボクは30年以上は乗り続けていますし^^; 走行距離も50万km以上は走っていますがパンクしたのは初めてなんですね(^-^)/ 確率は走行距離に比例するのは想定内の事ですけど・・・

気をつけなければならないのは、サイド面を縁石や異物をかすめた時やその傷が発端で裂ける可能性です。これは非常に危険ですし前後左右でも異なりますが注意が必要でしょうか!

扁平率の低い場合もホイールのリムをヒットする確率が上がりますので注意が必要です。それは空気量そのものが少ないことにより、かすかな損傷でもエア抜けやたわみ裂ける可能性もあります。

その他モロモロ注意事項はリスク細分して頭の中に叩き込んでおくと!イザという時にも焦らなくて済むと思います^^

という事で長年使ってきた「エアモニ」も調子悪くなりましたので新しいエアモニに買い替えようと思ったのですが、売り切れの様でした^^;
関連情報URL : http://www.airmoni.jp/
Posted at 2012/02/28 10:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2012年02月26日 イイね!

「BIGLOBE 3G」の実力は・・。

NTTドコモのMVNOで3Gをサービスするサービスがb-mobile、イオン、So-net、0円ですがアレレなヨドバシカメラSIM、IIJmioSIMファミリープランだとSIMが3枚OK、そしてこのBIGLOBEなどと増えて来ましたね!この背景にはスマホブームとサブにする機器の増大があり最適なサービスがリリースされてきました。

NTTドコモでデータ専用のSIMカードからBIGLOBE 3GのSIMカードに変更すると、月額料金はどのくらい安くなるのか? と現在、BIGLOBEの接続コースを利用していると仮定すると今見ているサイトでは提起しています^^

※前提として「通話サービスを使わない」“データ通信専用”とします。

結論からいうと月額2000円近く料金が安くなるハズだそうです。NTTドコモの定額データプランスタンダードバリュー。月々約6500円で2年間は約4800円で使えると仮定したとして・・。

BIGLOBE 3Gデイタイムプランは、午前2時から午後8時までと利用できる時間帯に制限がありますが、月額1980円(通信料1770円+プロバイダー料210円)から利用できるので差し引きでもかなりお得です。ですが24時間使えて初めてネットサービスとボクは思いますけど・・。

本命のBIGLOBE 3Gスタンダードプランですと24時間使い放題の月額2980円(通信料2770円+プロバイダー料210円)となりNEC BIGLOBEビッグローブ会員であればプロバイダー料が差し引けますので210円マイナスになります^^

2770円♪でOK

1台目のスマホに入れて使うのは通話やテザリングを含めると無理がありますが、ボクの様にAndroid機の2台持ち以上の人にはピッタリですね♪スマホとタブレットを組み合わせて使い勝手を考えると!3Gモデルは必須で月額料金を安く抑えたい人、携帯ゲーム機「PS Vita 3G/Wi-Fi版」でモバイル通信サービスを利用したい人にも魅力的になるでしょうか^^

NEC BIGLOBE では、今後LTE対応のSIMカードを提供するMVNO、SIMフリーのiPhone 4Sでも使えるマイクロSIMカードなども提供する予定があるそうですョ!!利用目的を明確にしてから契約すると、確実にお得に使えると思います(^-^)

先駆者日本通信のb-mobileはコースに因りますがスピード制限が?イオン限定b-mobile は1ヶ月単位で契約で980円なので縛り無しが魅力ですが、アクセラレーター経由なので画像の質や速度面に問題が生じます?制限をかけている050 plusにもBIGLOBE 3Gは対応!価格も縛りも殆ど横並びのSo-net 3Gは3日間の合計通信量が150万パケット(約190MB)で制限!BIGLOBE 3Gは3日間の合計通信量が300万パケット(約360MB)で制限!緩いって事ですしこの差はデカイ^^;

本当に突き方が上手いっ!後出しは美味しそうです(笑)

あと・・・この手のサービスは高額な解除料金もかかるのが普通なのですが、特典を蹴って(笑)3G通信に対応した端末を自身で用意する場合!サービス開始2カ月目までの解約であれば、契約解除料9,975円が特典により免除されるのも朗報でしょうか^^

先ずはBIGLOBE 3Gを試してみたいという方に超お勧めです!!

ボクもWiMAXはやめてBIGLOBE 3Gのスタンダートプランに食い指が動いています。L-01Dで高速テザリングも利用できるのですが、光ポータブルも何故か眠っていますし^^; Android機も何台かあるので単体でデータ通信できる利点も得ることができます♪

今は複数台持ちの方も増えていますよねぇ~本来はキャリアがサブのタブレット端末等を持つ場合に購入費用サポートだけでなく、同時に使うことを制限してでもお得にデータ通信費用で使えることをそろそろサービスしてもいいと思うんですけどね?!

でも?そこはMVNOに委ね楽で確実なビジネスで胡座をなのが!殿様商売たる由縁であるのでしょう。

憶測や噂の域をでませんが、NTTドコモはMVNO事業者に10Mbpsの帯域を◎○○万で卸し、3000人が2500円で契約すれば利益が^^; それを全員が繋ぐとベストエフォートサービスですからMbpsが決まり、加入者が多くなるとかヘビーユーザーの割合が上がれば品質の面で?となる世界です。

そのバランスがBIGLOBE 3Gスタンダードプランがベストであれば、価格に対しても満足のゆくサービスとなり得ますね。最後に大穴として「ぷらら モバイル」 2,845円/月(2年縛り)もいいカモ♪


と書いてる途中で・・・iPad 3(?)、2012年2月26日より中国からアメリカへ出荷開始!?3月5日には日本へ??次期Apple TVも3月に発表の噂も

とういう情報が飛び込んでキマシタょ!

「BIGLOBE 3G」の実力・・・リンク先でご確認を(^_^;

※ 内容はイマイチみたいですね^^;


ドコモ回線を利用するMVNO 格安SIMカードまとめ

Posted at 2012/02/26 23:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation