• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月24日

【水に力を!】新クーラント希釈剤採用w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回・前々回と車検の際、クーラントを交換していませんでした。

そろそろ希釈され過ぎてヤバそうだし、なにか面白いネタが出来そうなので、探しましたw

えっ?!普通のクーラントじゃねえか!!って?
2
今回は「混ぜる水」にこだわってみましたw

ビリオンの「アジャスト・ウォーター(希釈水)」です。脱塩されていて金属に優しい水です。
防錆・消泡効果と酸化防止に優れてるそうです。

何故かビリオンのカッコイイクーラントはストレートタイプなので使えませんが、これ混ぜれば「レーシング・タイプ」になるかもww

5.7L入りで比較的安いので、ディスカウントのクーラント4Lと混ぜれば10L近く使えて四千円でお釣来ますw
3
防錆剤が乾燥したらシリコンホースを取り付けます。

ヒーターホースはミッションの真上で炙られるので、いつものガスホースカバーで断熱してみました。
4
アッパーホースはちょと長いです;;
結構切りました;;

ロアホースを交換する前に水道でナカを洗いましょう!
5
ホースを突っ込んでじゃーじゃー洗います。

クーラントはじゃーじゃー流しちゃダメですよ;;
毒性が強いのでスタンドに引取ってもらいましょう。
6
リザーブタンク内も忘れずにじゃぶじゃぶ。

ひっくり返して水が抜きたい!
仕方が無いので「掃除機ポンプ」で吸い出しました;;
7
排水が綺麗になったら放水を止め、水を切ります。

一服したらロアホースを交換。

さあ!クーラントを入れましょう!!
8
市販のクーラントを2.3L程入れてから残りを補給します。

7L近く入ると思います。

希釈率は35%。
冬の初狩で凍り付いても大丈夫な様にw

ヒーターを全開にしてFANが回るまでエア抜きしました。
さあテストに行こうか!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【消耗品2巡目】ちょっと薄いラジエータに交換

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月24日 22:23
クーラント同じw
希釈35% 2.3Lでいいですよね。
リザーブタンク聞こうと思ったら吸い出してるしw

#monotaroクーラントは色が薄いので希釈が解りません。
いま。4L入ってます(爆
コメントへの返答
2012年10月24日 22:26
リザーブタンク、フェンダー外さないと出てこない;;

ヘドロ見たいの溜ってました;;

#本当はネタで「青」のクーラント使おうと思ったけど、コッチの方が興味湧くでしょw
2012年10月24日 23:17
まだ長いような!?
コメントへの返答
2012年10月24日 23:21
やっぱ思います?;;

熱が入ると少し縮むとかww
2012年10月24日 23:29
エンジンが揺れたときに通路がさらに狭まるかも!?
コメントへの返答
2012年10月24日 23:31
;;明日切ります~~!

プロフィール

「すっごい濃霧だけどホントに再開できるの?」
何シテル?   06/02 17:06
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation