• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

【EJ20究極進化】ツインスクロールタービンに交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さあ満を持してツインスクロールタービンに交換です。

エンジンルームの上からと下からの作業になりますので体力勝負です!!
日頃から基礎体力維持に努めましょうww

エキゾースト系のボルトナットは焼付が基本と心得ましょう!
十分に潤滑剤を吹いて、ストレートロングメガネで一気にトルクを掛けましょう。

いつも苦労するのはココ;;

メタキャタで唯一上から届かない真下のナットに上手くアプローチ出来る工具を用意しましょう。
2
シングルスクロールタービン一式を撤去しました。長い間お疲れ様w

VF29から水冷配管を外します。

錆とカルキ等不純物が堆積していますのでカッターで削ったり、ペーパーを掛けて清掃しておきます。
3
新しいVF37にTD04の水冷配管を防水塗装して組み付けておきます。

オイルインレットパイプはGRB用の新しい物を用意したんですが、コンプレッサの向きの関係でジョイント部分が邪魔になります。

中期以降のレイアウトなら問題無く使えるでしょう。

VF37の準備はOKです!
4
ココが2度目の失敗です;;

オイルパンに木っ端をかってジャッキUPしてタービンサポートを通しました。

向きを色々変えて苦労して入れたんですが、本当は次の作業が先の方が正解です;;
5
タービンの位置を決めるタービンステーがシングルとは違いますので、エキマニ・サポートパイプと順番に取り付けてきてしまいました;;

でもそうするとターボの位置が自然と決まってしまい、ステーの希望位置に来てくれません;;

予めステーを取り付けて、ターボを載せフランジ両端のボルトで仮止めしておいて、サポートパイプを下から入れましょう。

エキゾーストフランジのボルトを全て差し込んでからエキマニを固定するのが正解みたいです。

先にフランジを決めてしまいターボのボルトが刺さらずに紆余曲折してしまいました;;
6
エキマニを本締めしてからタービンを本締めします。

すると自然に適性位置にターボが付きました。

ガスケットの入れ忘れや、遮熱ステーの入れる順番を間違えないように。

上手く行ったらエンジンを下ろしてFパイを差し込みます。

#写真はもう刺さってますがw
7
前期はエキマニ集合部にナローO2センサが付きますが、GDBエキマニには付かないのでここに移動します。

センサーケーブルが足りなくなると思うのでBOSCHの汎用センサーを買っておいて今までのケーブルに延長しましょう。

#多分もうヒーターが切れてるしw
8
φ70のメタキャタですがATに問題無く付きました。

触媒以降の排気温度センサーホールがありませんが無くとも問題なし。

球面でないフランジなので普通のガスケットで接続するHKSのマフラーに交換しました。

フランジ直後に蛇腹があるのでエンジンの振動を吸収してくれる筈w

さあ!後はECUのセッティングです!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8月洗車

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation