• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがいがくんのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

自転車のタイヤ交換

自転車のタイヤ交換車ネタじゃ無いです(^◇^;)

嫁チャリの後輪が破裂音と共にパンク
後輪の減り方おかしい…

早速ネットでタイヤチューブセットを購入。
掘り出し物が両輪で送料込み1,600円!
届いたタイヤに日本語と「ホダカ」のタグがありひと安心。

電動アシスト自転車用なので、
タイヤパターンも横幅もマッチョ。
パンクしにくい仕様のチューブ厚は嬉しい。

雨のGW。おウチ時間で交換。

タイヤに巻かれたビニール剥がすの
地味にめんどいなぁ。
中にチューブあるのでカッター使えんし。

上記からチェーンやドラムブレーキ外し、
車体から後輪外して、タイヤとチューブ交換までで30分。

後輪車体に後輪はめて、チェーンやブレーキ戻して後輪のアライメント調整までで30分。

つまり後輪だけで1時間かかった。

簡単な前輪は外して戻すのに20分
あとは前後ブレーキ調整と軽く清掃して計1時間半の作業でした。

外したチューブから緑の液体出てきたのは
きっとパンク防止剤だろうけど、ちょいビビった。

後輪交換した段階で、タイヤにローテーションの矢印を発見してヒヤリとしましたが、
1/2の確率で正解してました(^_^;)

タイヤハメ換えは車の室内剥がしのプラ道具が思いのほか活躍。

自転車と車のメンテは自分でやるに限りますね。
とは言え命に関わる部分は慎重に判断ください



大きな穴から緑の何かが…



掘り出し物のタイヤ



外して


戻す


スライムがあらわれた


言われてみれば自転車のタイヤにも
ローテーションあっても全然おかしくない
Posted at 2022/05/02 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「威張らないポルシェ入門車 http://cvw.jp/b/3184090/48400547/
何シテル?   04/30 01:52
いがいがくんです。よろしくお願いします。 セルボモード→RAV4ロング→S2000→アイシス →コペン →シロッコ TSI→マカンS 初期型に乗ることが多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

KUMHO ECSTA PS71 SUV 265/45R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:08:14
オク中華 トランク防水マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:19:10

愛車一覧

ポルシェ マカン ぽるし (ポルシェ マカン)
2025/4/27納車 オプションモリモリの中古車購入 年式距離を考えたら内外装相当キ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
※2025/4/27にマカンに乗り換えました 緑のシロッコ 同じ車とはほぼすれ違わない ...
シトロエン DS3 DS (シトロエン DS3)
嫁グルマです 見た目煌びやかなラグジュアリー系ですが 出だしだけならシロッコ より速く ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation