• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがいがくんのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

山奥のマス釣り堀へ

家族で出掛けました。

シロッコって後部座席が2人がけだから
子供たちもゆったり乗れて良いです。

それでも足が伸ばしたい時に、
前のミニバンみたいにストレッチ出来ず
苦情が出てたので今後はワンストップ必要かも^_^

マスは塩焼き、魚田楽、フライや天ぷらと
何しても美味しいです。

何より釣るのが子供たちも楽しそうで何より。
ビールぐいっと行きたい気持ちを抑えて帰り道。

小川沿いで岩が切り立つ、すれ違い不可な小道をひたすら登るので
クラッチのないDSGといえども嫁さんにはまだ無理。
自分でも車幅の広さを感じました。

道が開けてからは練習のため嫁に交代しましたが、Dモードやと燃費運転でヤンチャ感は
段差越えた時ぐらい。
ローダウンのせいもあるけど(^◇^;)

それでも嫁グルマの今型DS3よりは当たりが柔らかい気がする。
あっちはまだサスの慣らし終わってないからかなぁ

シートもフランスに負けてない。
もちろん思想は違うので一概に比較できないけど、サイドサポートはあったほうが疲れない^_^





Posted at 2019/09/30 07:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

ちょいと峠に

どんなもんかと峠を走りに^_^

1.4Lですがスポーツモードの加速は
とても刺激的で僕には十分です^_^

前の車がコペン ですから、
同じように運転してると色々感じます。

1番はスピード感覚の違い。

DSG効果もありスルスルと出てしまうのに
車体が安定してるから、ブレーキが思ったより効かない感じ。

そーじゃない、スピードが出てるからだ。
ハードブレーキしても破綻はしないけど、
停止距離は車重の分だけ伸びてる。

なのに、ちょっと速いかなと思いながら
コーナー侵入すると、何事もなかったように
スルリと走り抜ける。
まるで4つのタイヤが地面に張り付いてるかのよう。

ブレーキ残して進入し前荷重で…

それ要らないみたい(^◇^;)

だから限界が見えずちょっと怖い。
パイロットスポーツの限界もまだ見えない。
キュッとも鳴らない。

次に思ったのが日中太陽に向かって走ると、ダッシュボードがフロントガラスに映り
前が見えにくい(T . T)

普通の車でもある程度あるけど酷い方。

あと気付いた事メモ。
リバース入れたのに左ミラーが下向いたり向かなかったり。

下がってくれる条件がよくわかりません。
で、下がったら下がったで、元位置に戻らないのね(^◇^;)

何か使えねー
Posted at 2019/09/27 04:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

自宅駐車場の坂

ほんとギリギリなんです。

クリープぐらいで侵入しないと
顎擦ります(^◇^;)

バックで入れば良いんですが、
西日でヘッドライトのクリア剥げるのいやなんで。

あと、坂を上がったあと、
車止めまで行くと顎下の柔らかい樹脂部分が当たります。

傷がつくとかそういう場所ではないので良いのですが
何もかもギリギリで気を使いますなぁ^_^












Posted at 2019/09/23 19:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

納車してからやりたい事

今は弄りたい欲求より走りに行きたい欲求が強いのですが、家庭の都合で出掛けられない時にいじる時間だけはあったりします。

玉切れしてるトランク内のライトは、
LEDに交換してみようかな。
Amazonで2000円ぐらいだし。

あと、荷物をよく載せるし、子供達も後部座席に乗るので、
傷防止、保護の目的でプラスティックのとこや、
スカーレットプレート付けるあたりを
透明テープで保護しようとも思ってます。

3Mが間違いないのは分かりますが
高いのでAmazonで絞り込み。
ジボのあるプラスティックにも貼れて
貼り付けしやすく、剥がしやすく跡も残らないの。

んー、でもなんかカッコ悪いかなー

正直シロッコって弄るとバランス悪くなっちゃいそうで。
ローダウン、ホイール、リップ 、ライトとか
今のところこのバランスは崩したいないので^_^

そこに透明テープ見えたら急にオシャレじゃなくなるを
ティッシュの箱もそのままとか置いたりしたくないし、
シガーソケットに刺すUSB充電器もLEDとか目障りやし。

あと室内の香り。
今は何もつけてなくて前のオーナーの
付けてた香りが残ってる。

その匂いも嫌いじゃないけど、
ちょっといい匂いにしておきたい^_^
フルレザーならワックスの匂いもありだけど
ハーブレザーだから悩み中。

車屋に売ってるやつじゃなくて、
体につけるやつで良いのないかなー
Posted at 2019/09/22 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3184090/car/2836917/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:52
いがいがくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

徒然なるDIY 初心者のリアフェンダートリム脱着&ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:26:37
リヤフェンダー板金塗装とホイールリペアの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 01:02:01
エアコン洗浄&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 13:02:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
緑のシロッコに乗っています。 同じ車とはほぼすれ違わないです^ ^ 絶対的な速さは他の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation