• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

次期車

次期車 先日、MINIの12カ月点検のとき、AT車に
代車で乗る機会がありました。

ATはとてもラクちんなのは知っていましたが、
Dレンジにいれたままだと、クラッチが常に
つながったままの状態が続くのは、今となっては
すごく違和感の感じることでした。
(いい悪いは関係なく)


AK12の後継車があと2週間で我が家にきます。

いろいろ考えましたが、両足が動く限り、駆動力のつなぎを
自分で感じ取ることのできる、3-ペダルMTに乗り続けたいと思い、
AK12の後継車も、3-ペダルMTにしました。

写真はその車のペダル周りのもの(よくもまぁ、こんな写真があったもんだ)

知っている人は写真を見ただけで、
何の車だかわかってしまうでしょうね。。

さって、明日からまた仕事しごとぉ~。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:47
お、これは! ・・・わからないです^^;

紹介楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:25
そうですね。。

これでわかる方は、

対象車両に乗っている人か、

相当なMTマニアか・・

国産車ではありません。
2011年5月31日 10:45
はじめまして...

も・もしや!?(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:27
はじめまして。

いちど、私がそちらに遊びに行ったことがあります。

LHDのクリオに乗られているのですよね

かっこいぃ・・・。


ちなみに、私のはRHDですが、

ある日本車と一部血を分けたともいえる

車です。ご存知のように。。

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation