• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

2012年の10月



あらためて、
10月を振り返ると、本当にいろいろありました。
大きく3つ。。

1)通勤途中に、自分の目の前で交通事故が発生。
 けが人をまずは安全な場所に避難させ、119番と110番通報。
 後日警察に供述調書を取るために任意出頭したこと。
 (初めて捜査車両に乗った時、おれ、犯罪者?みたいに見られたのがしんどかった・・)

2)FSWを初めて走り、舞い上がりながらも無事に人も車も家に帰ってこれたこと。
 初心者である私が、参加されていた人のマナーと
 良識ある行動のおかげで、事故なしで帰ってこれたんだと、改めて反省。

3)鈴鹿サーキットで起きた、レーサーの事故死を知ったこと。
 FSWを走った後、このニュースを聞き、自分が走っていたところは
 そういう危険と隣り合わせの場所であると。。あたりまえだけど、舞い上がって忘れがちな
 自分に反省。


特に、公道での事故は、自転車と自動車の接触事故で
自転車に乗っていた高校生のけがを目の当たりにしたあとは、しばらく
公道を運転するのが怖かったです。

さらに、サーキット走行をして浮かれた後は、鈴鹿での事故死のニュースを聞いたら
危険と隣り合わせの場所を走っていたんだぞと。無事に帰れて本当によかった。。と。

改めて、公道でも、サーキットでも、安全第一であり、
両方ともルールを守り、かつルール以上に気をつけようと。。

人間弱いから、こういう決意をしても、完全に守れません。
でも、自分は車の運転がとても好きなので、残りの人生、一日でも長く運転しつづけたいから。
この10月の出来事を振り返られるように、
毎年、10月になったらこのことを思い出すようにしよう。

(しかも、10月は私の誕生月かつ
 結婚記念月でもあるので、振り返るのにいい意味で最適?かもしれません)

ブログ一覧 | ルノー | クルマ
Posted at 2012/10/27 09:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 0:45
私はサーキットを走るときよりも、公道を走るときの方が怖いです。
だからスピードは常に控えめ。
お陰でルーテシアは高燃費です(笑)

安全第一  大切ですよね!
コメントへの返答
2012年10月29日 6:26
コメントありがとうございます。

本当にその通りで、
公道を走る時が、一番怖いです。

安全あって、家庭と仕事があって、
そのうえで趣味が成立していますからね~。

今後とも、安全&安心運転で行きましょう♪

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation