• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

耳が痛い

諺の「耳が痛い」ではなく、

「内耳炎による痛み」が先週火曜日の朝から発症。

聞こえてはいるが、ずーっと耳栓でふさがれている感じ。

火曜日、耳鼻科に行って診断してもらいましたが、

炎症が起きているから、点耳薬を処方され、1週間後、もう一度来なさいと。

が、指示通り点耳(てんじ?)しても、一向にふさがり感が消えない。

きっと、中ではれ上がってんだろうなぁって思いながら、週末を過ごしていましたが

来週火曜日、行ってくるかな。

こんな体調にもかかわらず、先週金曜日は同僚のプレ送別会。

かつて赴任していた同じ国に、もう一度赴任するとのこと。

プレ送別会と称しているのは、もう一回飲み会ができるめどがあるのでと。。

で、飲み会には行きはクルマ。帰りは代行。昔はコインパークに置きっぱなしで

翌朝歩いて取りに来ていましたが、土曜日朝6時からクルマを使うので、代行で帰宅。



先日、この代行の運転手さんが女性の方で「え?マニュアル?」ってビビってました。

Ⅱ種免許をもっていらっしゃるので、当然運転はできるけど、めったにMT車にはでくわないとのこと。

さらに、エンジンの掛け方も「これ、どうやってかけるんですか?」と、

キーを回すタイプを知らない様子。。

運転そのものは問題なく、無事に家までたどり着けましたが、

こういう時代が来ていたんですねぇ。。


ちなみに、ルーテシアを写真で撮るとき、このアングル、結構好きです。

私個人の解釈ですが

フロントサスをメガーヌ2から移植したため、それを成立させるためのフロントフェンダーの張り出し量。

リアはフロント以上に厳しかったのかなぁ。。物理的にはもっと拡幅できても、

ボディをつくるときにそれ以上だめだっとか。。。

自分勝手な妄想だけど、いろんな制約条件の中で、どれだけパフォーマンスを出せるか、

考えた結果のカタチが、この車にはあると、完全自己満足しております。

代行屋さんに駐車場からだしてもらい、出発前に一枚。。



さて、今日の作業開始しよう。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2017/01/29 09:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 21:32
このライティングは、エッジが綺麗に立って良い感じですね。
コメントへの返答
2017年1月29日 21:53
このカラー、結構この車のデザインを
引き立ててくれるから、結構気に入ってます。


プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation