• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

復活と振り返り・‥の巻

今年は本当にたくさんの「想定外の出費」がかさんだ一年でした。。

1パソコンの外付けHDD死亡
2ルーテのエアコンコンプレッサー死亡
3自宅の給湯器故障
4ルーテのクラッチレリーズ玉砕→クラッチ交換

本当は、上述の案件が一切なく、今年は

足回り更新
ホイールもう1セット投入
215の052を練習用に、本番用にもう1セット052を。。。

という夢を見て、春先に足回りを更新した後、上記の 1,2,3,4,が
2か月に一回投下され、加えて***禍によって、正直ヘロヘロ。

なんとか生活とクルマの趣味をぎりぎりで両立させ、
冬のFSWにクルマを間に合わせたものの、最後の最後にタイヤ脱落。。。

一緒に走ったR1967さん、ほげぐまさん、TLIFさんと、たまたま富士に来ていた東次さんのおかげで自走して帰ることができました。。

次の日にリス園ガレージでチェック。

結果、ホイール君が、犠牲になってくれていました。
長穴になるまで、ふんばってくれていたんだと。。


奇跡的に、ハブのナット穴以外、ステアリングギアボックス、ナックル、ハブ、ブレーキキャリパー、ローター、スタビ等は無事。これはいくら減速してクルマを止めれたとしても、運がよかったんだなと。

で、ナット穴をタップがけ。



その後、家に保管していた新品ボルトを使って単体でチェック、次にタイヤをつけてボルトを締めて、トルクがかかること確認し、社長から

「OK。これで走れるぞ。よかったなぁ・ホイールだけで済んで」

本当にそう思います。。感謝です。



一つの問題が解決すると、

「じゃあ、次の走行にはタイヤどうしようか」

今回の件で052を履かせたこのホイールはサーキット走行では使えないので、タイヤを外して別のホイールに組むか、別のタイヤを調達するか。。

うーん。我が家のキャッシュフローをよく考え、
費用発生は最小限に、最大限の効果を得られる方策を考えて、子供がまだ残り1年学校に通うことを考慮した案を提案・・・

自分で考えて、自分で提案して、自分で実行して、家庭崩壊をぜず、その時自分が最大限満足する着地点を見出す。。。むずかしいぃ。。。

でも、プロじゃないただのアマチュアなので、安全第一、生活第一で
対応案を考えますー。

おしまい。

ブログ一覧 | ルノー2 | クルマ
Posted at 2020/12/27 22:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 22:50
被害が最小限で良かった!
コメントへの返答
2020年12月27日 22:54
本当にありがとうございました。感謝してもしきれません。
ルーテ3で走って、幾度となく、一緒に走った方々に助けていただき、今回も助けられました。

次は自分が誰かを助けてあげられるように、自分自身も準備していき、備えもしていこうと思いました。
2020年12月28日 7:20
今年はいろいろありましたね〜(^^;
走りながらTakeさんの車を見たときは、脚がもげてる⁈と思いましたが、この程度ですんで本当に良かったです。
お互いに末長く趣味を楽しみましょう!
コメントへの返答
2020年12月28日 7:50
今まで生きてきた中で、3番目くらいに「予想外の出来事」が起きた一年でした。

現場で「今は興奮しているだろうから」と言われた意味が、丸一日たった昨晩ようやく理解し、その後恐怖が体を襲いましたから。。

生活あるので、お互い末永く楽しんでいきましょう。

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation