• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

初めてのE13・‥の巻

リーフが事故って次の火曜日で2週間。

ブログネタには困りませんが、体が異常なかったのでとにかくラッキー。

先日鈴鹿に行く前に代車を入れ替えましたが、今回はその代車の話。

今までE12型のガソリン車は何度か代車で乗ったことはありましたが、
新型のE13型をじっくり運転するのは初めてです。

左がE12型ノートガソリン車。 
右がE13型ノート シリーズハイブリッド(e-power)車。


顔つきは・・・なんというか昆虫系?に見えるのは自分だけかな。


後姿は小さなアリアって感じ。


電制シフトの操作ロジックが、リーフやE12ノートe-powerの時と違って、
前後一直線タイプに。なんでかなぁ。。やはり、リーフタイプは使いずらいっていう市場の声があったんだろうか。



今回の代車には覚えきれないほどの運転支援装置が付いています。
「・・・こんなに支援してもらわないと、運転できないのか?」
とてもじゃないけど、書ききれないので、写真を撮ってメモ代わり。

その1


その2


その3


その4


エンジンルームをのぞいてみると、そこには
1200㏄の発電用エンジンと駆動用モーターが鎮座。
12Vバッテリーはトランクルーム下に、駆動用バッテリーは前席の下にある、
ハイトラクションレイアウト。



加減速の仕方は、まんまリーフ。ボディが軽い分、こっちの方がある意味楽。
静かだし、使いやすいし、荷物もそこそこ載せられて、4人ゆったり乗れる。。

さらに燃費は今どきのクルマなので、リッター20㎞超えるのは当たり前のようです。

EVの運転フィールを、今までのガソリン車と同じようなインフラで乗れる
e-power・・

どんなエンジンオイル使っているんだろ。車検証上の重量配分はどうなんだろ。。来週はグローブボックスの中を色々見てみよう。


おしまい。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2022/02/20 20:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation