• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

3月の鈴鹿(走行編)・‥の巻

2022年始まって3か月が経過。
今年鈴鹿に行った回数は、1月2回、2月1回、3月1回で4回目。
でも、タイムは全部1.5秒以内でうろうろしております。。
気温が低くても高くても、この結果をどう受け止めるか。

→要するに、走り込みがまだまだ足りない。

ということで、今年もまだまだ鈴鹿通いは続く。

路面温度35度。気温20度。
1本目はエア圧高すぎて、電子制御の炎上状態。。
全OFFで走り切れる勇気はないので、2本目は下げて再挑戦。

2月の中旬に走った時と同じ変化量で想定したが、やはり路面温度と外気温の差が大きく、今回の気温と路面温度に対する変化量のデータが取れたので、今後の糧になったかな。



今回ご一緒させていただいたのは、毎度お世話になっておりますTLIFさん。


走行後は、帰りにコンビニ駐車場で談笑。
このアングルでクルマをみながらアイスコーヒーをすする・・・

今日の出来事、これからのこと、クルマとの付き合い方、ドライビングのことなど色々お話しできて、本当に良かったです。この日一番の収穫です。



子供が大きくなって、一人で過ごす時間が増えると、ろくなこと考えませんからね。どんなかたちにせよ、夢中になれるものを続けられるようにすることが、大事ですな。

さて、次の鈴鹿の走行枠はっと・・・。

おしまい。
ブログ一覧 | ルノー2 | クルマ
Posted at 2022/04/02 19:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 9:25
お疲れ様でした。
私事ですがこの日は気温や中古タイヤの状態に関わらず気持ち良く走れました。
またお願いします!
コメントへの返答
2022年4月3日 12:38
お疲れさまでした。

私も結構ハイになれましたし、いろいろ発見があって楽しかったです。

「あー、ここで踏まないとイン巻するのかぁ」とか。。。

次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation