• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

通い合宿後の後片付けと・・‥の巻

3日間行われたルーテシアのタイベル交換等の通い合宿メンテを終えて、
自宅に戻る直前で猛烈な土砂降りとなり、交換したワイパーの動作と払拭性能確認をすることに。

前回も同じブレード・ゴムを、同じ撥水処理をしたウィンドシールドに使ってましたが、何故か今回のはビビり音がすさまじい。最初だけかな。まぁ雨の日あまり乗ることないから、良しとします。

30年落ちのアーマーオールを処分したら、今度は30年落ちの556がでてきました。缶の底は錆びてますが、今でも使えるのがすごい。556って、いろいろな使い方があることを、この合宿整備で学びました。


つづいていつ買ったか不明のシートクリーナ(泡タイプ)も出てきたので、これを使ってルーテシアの後部座席と助手席をクリーニング。
座面が一番汚れていたので、取り外してクリーナでガンガン清掃。


助手席も、サイドサポート部の汚れが目立っていたので、ガンガン清掃。
使い切って、燃えないゴミ行。


続いてコラムカバーのガタと、異音の確認。
ちょっと見苦しい配線が垂れてますが、これの処理もかねて、久しぶりにコラムカバー類を取り外す。



カバーのガタは、取り付け直したらなくなりました。爪が折れているわけでもなかったので、安心。

異音の方は、LWRジョイントのガタ音とは違う、樹脂部品同士の「カチカチ」音が発生し、音だけでなく、右折時にステアリングを戻してもウィンカーが戻らなくなってきていました。(これ、昨日の帰りは問題なく、本日発生。。)

カバー外してステアリングを切ってみると・・



あーあ、コンビネーションスイッチが壊れたか?

コンビネーションスイッチのどこが壊れたのかによるんだよなぁ。。

家の中にある在庫品で対応可能なのか否か。。

やることが絶え間なく出てくるクルマです。

つづく。
ブログ一覧 | ルノー2 | クルマ
Posted at 2022/08/14 21:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年8月17日 21:07
556だけに内側は錆びないのですかね?笑

そのシートクリーナー、使い切ってない同じモノが残ってるのを思い出しました。しっかり乾くこの季節に使い切ろうと思います。
コメントへの返答
2022年8月17日 21:12
なるほど、そうかもしれませんね。556、すごいです。

このシートクリーナ、遠慮せずたっぷり泡立てしてガシガシこすったら、結構シートがきれいになりました。

やはり、使い切り、大事ですね。

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation