• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

たこつぼ・・・の巻

普通車は自車の全長+αの直径の円
大型は四角形。
入り口は自車の全幅+10㎝程度。

この「たこつぼ」にフロント側から侵入し、ツボの中で方向転換し、フロント側からでてくるという技能訓練があります。

大型でも普通でも2種を取得すると、勤め先にてこの「訓練」が行われます。
動画はお巡りさんのパトカーのケース



大型バスでもやってます。



これは車両感覚及び、極低速域において、自車の内輪差や、ステアリングを切って後退や前進するとどう動くのか、まさに自分が運転する車を手足のように動かすための訓練の一つです。

ちなみに、あらゆる場面でこの「たこづぼ」訓練による車両の動かし方は
とても役に立つことがわかります(わかりました。)

転職するまで、確かに徘徊はたくさんしたし、下道もたくさん走りましたが、それは幹線道路や広い国道県道市道しか走らないことが多かったです。

これからは、よりタイトなところに攻めていく必要が出てきたので、
この訓練はものすごく役に立ちます。

日々の運転や、自分の家のガレージにクルマを入れるとき、
コンビニやスーパーの駐車場にクルマを止めるとき、ものすごく役に立ちます。

私の新しい勤め先では、
「てめーの目はふしあなかぁ!」的にしごかれています。



でも、冷静に思い返すと、どっかの社長にとってもよく似た口調で会話していたので、リス園免疫でもできたのかな?。
明日も元気に出社します♪。


おしまい。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2024/03/20 18:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タコツボ1号、その後!
OCTOPUS-MASKさん

タコ調査3
hattanさん

直列3気筒DOHC12バルブエンジ ...
cockpitさん

半夏生にタコ刺しで豊作を祈る
梅一輪さん

🐙たこいち🐙
ジョーズ(つかさファミリー)さん

本日は大阪
notesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「正しく使われていれば
納めることに,憤りを感じません!
制度自体が,旧態化しているから,一刻も早く現実に即したカタチに見直しを!
走るために,納めますよ!バーコード決済で瞬殺。」
何シテル?   05/09 12:47
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation