• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

2023夏休み最終日は掃除・・・の巻

今年の夏休みも、昨年以上にクルマ漬け。 クレポリメイトもボトルで買って大正解。本当によく使います。 アバルトの顔は結構黒い樹脂パーツ、使われているので、塗る塗る。 リアディフューザーも、真っ黒けにする。 白っぽくなる前に、とにかく塗り続ける。毎月これくらい塗れば、上等だろう。 モコだっ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年08月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか? 回答:半年に一度、磨きを入れてから液体コートを実施。 Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水) 回答:A この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 08:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月17日 イイね!

夏休みも終盤 知人の3RS‥の巻

ちょうど今日から1週間前の木曜日からスタートした2023夏休み。 アバルトの車検から始まって、あれよあれよいまに6日間経過。 7日目は一旦小休止。朝からのんびりして、昼からは柄にもなく、こんな店でのんびり過ごすことに。。 毎日こんなもの食べられませんが、たまーにこういうハイパーカロリーの品を食 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年08月17日 イイね!

もっと大事に使えばよかった。後悔先に立たず。

絶滅危惧種に指定されている、3ドア、MT、排気量2l以下でNAかつマイナー車。さらに構造もめんどくさいクルマ。万人にはお勧めできませんが、このクルマに合わせられる人には、たまらなく楽しいでしょうね。ワタシはまだまだ修行中です。。
続きを読む
Posted at 2023/08/17 09:14:28 | コメント(2) | クルマレビュー
2023年08月15日 イイね!

小さいクルマは、メーカの姿勢がよく見える。

リーズナブルで乗りやすくて、かっこよくて速い。そんな都合のいいクルマからは、得られるものはない。ということを、ものすごく実感できるので、リーズナブルでなくて、乗りにくくて、かっこはいいけど、速さはダンチでない。でも、得られるものは、ものすごいある。
続きを読む
Posted at 2023/08/15 21:43:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月15日 イイね!

モコのメンテと夏休み後半に向けて・‥の巻

夏休み何日目? 天気予報によると、今日は雨だったのですが、どうも雨は落ちてきそうにないので、計画変更し、モコのメンテを実施。 アンダーカバーなんてものはなく、超スカスカの旧車並みのフロアだけに、 ジャッキアップはものすごい楽。さらに取説に「ガレージジャッキを使う場合は」という下りもあり、これ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 21:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | クルマ
2023年08月13日 イイね!

モコ、FSWデビュー?・・の巻

今年の3月末に鈴鹿に行って以来、サーキットに行っていなかったので、 散歩がてらFSWまでフラッと。 入場する前にはらごしらえ。 今日は醤油ラーメン+麺大盛。ものすごくシンプルな味です。 腹ごしらえが終わったら、久しぶりのFSWへ。 ショートはガンガンドリフターズが走ってましたが、 本 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 20:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | クルマ
2023年08月12日 イイね!

夏休み3日目 炎天下の中のメンテ・‥の巻

自分が住んでいる地域の天気予報によると、明日から連続3日間雨。。 もう何も屋外作業ができなくなるので、超重たい腰を上げてメンテを実施。 この夏はアバルト→モコ→ルノーの順にメンテしていこうかと考えていましたが 雨で3日間つぶれるのなら、ルノーは秋の走行前まで引っ張るかと。 で、いくら徘徊がある ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2023年08月12日 イイね!

休み2日目。久しぶりのルノー談義・‥の巻

自分がお世話になっているガレージには、性格上、ノーマルの3RSはほとんど出入りしておらず、最近はノーマルをまじまじと見る機会も乗る機会もなくなりました。 先月、クランク角センサの故障で修理入庫して、その後エンスト頻発によりO2センサーを交換した友人の3RS. その車両の引き取りに、「乗せていって ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 07:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2023年08月11日 イイね!

今年2回目のユーザー車検・‥の巻

2023夏休みスタート。 初日はアバルトの車検からスタート。 2016年式なので、ルーテシアより6つ年下。若いなぁ。。 16年 納車 19年 1回目→前オーナー 21年 2回目→前オーナー 23年 3回目→ここから私 まずは予備検査と自賠責保険加入。ルーテシアの時と同じテスター屋さん。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 13:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation