• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか? 回答:4回くらい Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ 回答:①② この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 10:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月17日 イイね!

メンテした後の雑感・・・の巻

先日実施した半年に一度のアバルトの油脂類全交換。 数えてみたら、購入後7回目。 早いものです。我が家に来て27カ月経過。今年車検です。 12カ月点検とクーラントの交換、 エアクリーナとエアコンフィルターの交換かなぁ。。 そんなメンテをしている中で感じたこといくつか。 1)ブレーキフル ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 10:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2025年05月09日 イイね!

徘徊距離は減り、妄想は増え続ける‥の巻

5月連休が終わり、25年もいよいよ中盤へ。 なんか何度も同じことを書いているかもしれませんが この1年で最も変わったことは、プライベートでの自動車の運転が激減したこと。 結果的に、ガソリン代の支出は、高騰しているが従前より減ってはいること。かな。 まぁ、今までは通勤含めて毎月2,000㎞程クル ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 09:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月14日 イイね!

「No Attack, No chance」の言葉・‥の巻

みんカラ内で 「No Attack, No chance」 という言葉を見かけ、その言葉は佐藤琢磨選手のモットーであると後で知る。 でもその言葉を知ったのはいつのことだか忘れるくらい、昔のことだったけど、 新しい仕事に就いて1年が経過し、その言葉を「実感」する。 今の仕事は、 限りなくイコール ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 21:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月03日 イイね!

ワンコを散歩させながら、MT車に乗る理由を考えてみる・・の巻

公休日+雨天=ヒマ 結果、ブログ連投。 雨が降りしきる中、我が家のワンコたちを連れて 圏央道の高架下へ。 駐車場に入って、最初に目に入ったのが 「お、カングー2がいる」 しれっと隣の隣に駐車。。 手前がわが4号車。奥が先にいたカングー2。 オーナーさんがいらっしゃらなかったし、お ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 21:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー4号車 | クルマ
2025年04月03日 イイね!

それは10年前から始まった・・の巻

仕事をさぼって・・ならぬ休憩時間中にオーダーした部品やケミカル類が届きましたが、せっかくの休みにもかかわらず、外は雨なので全く作業できない。 ラグボルト、タッチアップペン、スケールリムーバー、いつものコンパウンド。。 そして、転職先からでた、最初で最後のボーナスともいえる「入社祝い金」を使 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 11:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2025年03月22日 イイね!

ラグボルトの更新に向けて・・‥の巻

転職して1年経過。 ルーテシアを手放し、鈴鹿通いを中断して1年経過。 鈴鹿通いをしていた頃、そういう使われ方をするクルマのタイヤの脱着回数は一般公道を走らせるクルマに比べ、負荷のかかり方も違うし、脱着回数も多いから、ラグボルトは毎年更新することをリス園メカからは勧められていました。 (もっとも、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 10:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー4号車 | クルマ
2025年03月16日 イイね!

カングーの不満は、オーナーのロマン。

造形が最優先で、そこからどうすれば機能が成立するか検討するのではなく、機能が成立する寸法を先に定義かつ絶対優先とし、それから実現できる造形を持ってきていると感じます。当たり前なんだけど、クルマの中でも嗜好品でない商用車の場合、機能が成立する造形が基本。 商用車なのに造形最優先で機能が置いてきぼり ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 18:14:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月05日 イイね!

雪が降る前にメンテ敢行・‥の巻

休日は貴重。 無駄遣いはできない。 ただ寝てゴロゴロして過ごすなんてもったいない。 ということで、先日の公休日は夕方から雪が降るとわかっていながら メンテ敢行。 「朝の9時スタートなら、雪が降る前までに終えられるだろ」 「どの道、明日仕事だし、最悪明日の午前中にクルマを動かせるようにすればいい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 13:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年03月03日 イイね!

見かけに騙されてはいけない

併有しているアバルト500同様、見てくれ最優先なところ。使い勝手の悪い後部座席も荷室も、使い勝手を求めるのなら他にたくさん選択肢はある。
続きを読む
Posted at 2025/03/03 20:11:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation