• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

次のメンテもしたい、でも休みの日に晴れない‥の巻

通勤マシンとなり、毎日30㎞弱走行しているMINIですが、 気が付くと、前回の油脂類交換からあっという間に1,000㎞突破。 前回36,753㎞ 4月2日 最近37,798㎞ 5月14日 早いもんです。 休みの日に雨が降ったり、別の用事が入ったりと、なかなかタイミングが合わず、今週もメン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 10:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2024年04月26日 イイね!

金色の足・・・の巻

今日は公休2日目。 白の3RSに乗る前の会社の同期とリス園で待ち合わせ。 2号で使っていた金色の足を彼に売却し、 OHして仕様変更して、白3RSに搭載することに。 その為に、家の中に2年以上寝かせた純正アッパーマウントを家の収納庫から引き出し・・ リス園で新しい金色の足とご対面。 今 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 18:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2024年04月19日 イイね!

クラブドア・‥の巻

ミニクラブマンって、そのご先祖様はこのようなモデルだったそうな。 そしてR55時代のクラブマンがこれで、 F系のクラブマンがこれ。 自分はR55系のみ採用された「クラブドア」がF系で廃止になった正確な理由は知りませんが、勝手に推測すると 「使い勝手が悪い」 「RHD用に左側にクラ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 18:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2024年04月14日 イイね!

ミニのコーティングついでに、対極にある2台に乗る・‥の巻

MINIのメンテナンスも次の段階に突入。 まずはボディコーティング。 最初の施工は素人がやらずにプロに任せた方が後々楽になると、アバルトで実感したので、箱入りクルマだったMINIにも施工することに。 こうして退職金はどんどん減っていく。。 そんなボディコーティングを行った際に、代車で借り ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 09:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | 日記
2024年04月05日 イイね!

アバルトとお酒・‥の巻

ルーテを手放し、モコと入れ替わる格好でミニを迎え入れた3月も終わり、 毎週定期的にそれなりの距離を走らせているアバルトのメータを見て 「?前回の油脂類交換から何Km走ったっけ?」 と整備手帳を見返すと。。 前回 23年 8月頭 77,870㎞ 現時点 24年 4月頭 81,000km ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2024年04月02日 イイね!

4勤2休とミニ初メンテ・‥の巻

転職して2か月目。 ようやく4月から正規従業員と同じカレンダーで勤務。 私の職種では4日働いて2日間休みが基本。 土日関係なし、長期連休無し。 なので、年間休日は圧倒的に前職より減りますが、シフト制なので上長に相談して連休を作ればいいだけ。 まぁこの年になると、長期連休だからと言って外出を積極 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 17:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2024年03月27日 イイね!

試雇期間とミニのメンテ準備・‥の巻

研修も最終日。 明日から独り立ち。 さぁ、一緒に飯を食おう・・と班長に誘われて夜のラーメン屋で休憩時間に晩飯。 まずは次の5年間、この仕事でやり抜き、確定拠出年金をゲットする。 その次の5年、10年は、またその時考えよう。 で、クルマの方はというと、アバルトもミニも元気。 アバルトは納車1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 21:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2024年03月23日 イイね!

ミニのメンテをするために・・・の巻

思い返せば、ルーテシアをサーキットで走らせたことによって、多い時で月1ウマにクルマを乗せていました。 振り返ってみれば、ケガこそしなかったものの、相当失敗もしたものです。 廻りの方が、「こうしろ、ああしろ」と言ってくれる内容は、 すべてその方々、あるいは近しい方が「失敗」した経験をもとに 再発 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 07:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ
2024年03月20日 イイね!

たこつぼ・・・の巻

普通車は自車の全長+αの直径の円 大型は四角形。 入り口は自車の全幅+10㎝程度。 この「たこつぼ」にフロント側から侵入し、ツボの中で方向転換し、フロント側からでてくるという技能訓練があります。 大型でも普通でも2種を取得すると、勤め先にてこの「訓練」が行われます。 動画はお巡りさんのパトカー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 18:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年03月18日 イイね!

クラブマンの今後のメンテナンスについて・・・の巻

晴れて2度目のR系MINIオーナーに返り咲いたこの春。 と言っても、ルーテを手放し、モコと入れ替える形で手にしただけに、 家に帰ると「あ、ルーテがいない」って今まで普通にあった光景が、もう今は見られない。。 まぁでも、いつの日か、ルーテ3号車を手にするために、新しい仕事に集中し、MINIに頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 08:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI クラブマン | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation