• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

2024年 最初のアバルトネタ・‥の巻

23年3月、走行6.6万Km走行の中古車で購入したアバルト。 育った環境が北の大地だったので、錆取りが整備メニューに加わるほどの作業量に。。 厳しい環境で育った結果なのか、定番のサーモスタット回り(本体・ホース勘合部)の水漏れ修理も経て、冷却水を2回交換し、車検も取ってさぁ、次の2年へと。 冬 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 20:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2024年01月08日 イイね!

2024年最初の遠征・・・の巻

2024年最初の遠征。 まずは鈴鹿。 チャレンジグランプリ参戦。 心のアクセルは全開でも、ビビリミッターフル稼働して踏めない現実。 まぁ、今回は絶対に壊すわけにはいかないという大義名分があったので、ESPも入れっぱなしで、超安全モードで走行したせいでもありましたが。 これからどうしようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 23:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2024年01月02日 イイね!

2024年最初のブログ・・‥の巻

新年あけましておめでとうございます。 2024年スタート。 といっても、1月1日は正真正銘の「ひきこもり」を敢行。 でも、もう耐えられん。翌日の2日からは行動開始。 アバルトの冷却水確認。 先月MINまで減ってしまっていたので、冷間時にMAXまで入れた後、 2週間経過の冷間時の様子。なんか、サ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 12:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月31日 イイね!

2023年最後のブログ・・‥の巻

みんカラ始めて16年か…本当に月日の経つのは早いものです。 2022年の大晦日と、2023年の元旦を鈴鹿で迎えて始まった2023年。 チャレンジグランプリの中止があったり、仕事の面でも大きな変化もあり、 2023年は鈴鹿に2回しか行けませんでした。 もっとも、22年に11回も行ったので、2年 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月28日 イイね!

ピンポイント・・・・の巻

年末の鈴鹿、年始のチャレンジグランプリに向けて、ちょっと追加の予定が入ったので再度計画を練り直しつつ、「さて、天気を確認・・・え?」 超ピンポイント雨。 多分、超都合よく考えると、走り終えたら雨が落ちてくるとか、 サーキットを引き上げるころに雨が降り始めるとか・・・ って想像もしたけど、ここは潔 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 19:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2023年12月25日 イイね!

VWのリコール・・・の巻

リコールって、国土交通省のHPで以下のように定義されています。 リコールとは、設計・製造過程に問題があったために、自動車メーカーが自らの判断により、国土交通大臣に事前届出を行った上で回収・修理を行い、事故・トラブルを未然に防止する制度です。 記憶に新しい、パチンコ屋の駐車場火災。 仕事をさぼ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 19:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月23日 イイね!

次の鈴鹿に向けてメンテ開始・‥の巻

一足も二足も早く、冬休みに突入。 サラリーマン生活30年経ちましたが、俗にいう長期連休と呼ばれる期間に休むのは今回が最後になる・・つもり。 さて、今年の大晦日は 自宅のこたつに潜り込み、ミカンを食べながらDVD鑑賞・・・ではなく、 今年3回目の鈴鹿を走り、除夜の鐘を新東名で聞き、箱根の山で初日の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 08:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2023年12月10日 イイね!

冬休みのメンテに向けて・・の巻

今年もあと数週間。 加速装置が働いたのが30代後半くらい。 みんカラも初めて16年。ほんと、あっという間です。 この16年間、本当にいろいろなことがありました。 老後は年金だけではひとっつも暮らせないこの世の中、さらにクルマ道楽をする自分は、クルマを運転できなくなるまで働き続けるしかないって思 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 21:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2023年11月24日 イイね!

酒とネギの力に圧倒され、PLUGが外れた鈴鹿・・の巻

今年2回目の鈴鹿は、ぐっと気温が下がった秋。 4年ぶりに灰色の方の走りが見れるとあって、前夜祭から参加。 全員で灰色の人のタイムがでないようにと、アルコール攻めを試みるも、 逆にこっちがグロッキーに。。。 ならばと、黄色の方は2次会横綱ラーメンでネギパワーを注入。 もう、圧倒されました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 15:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2023年11月18日 イイね!

備えあれば憂いなし‥の巻

備えあれば憂いなし 万一に備えて、あらかじめ準備をしておけば、事が起こっても少しも心配事がない。 備えあり過ぎて車内空きスペースなし。。。 忘れ物や、消耗品でそろそろ買い足さないといけないものがないかチェックして、荷造り完了。足りないのは、ドライバーの精神力とスキルのみか。 荷造り終え ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation