• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

オカルト?それとも・・・の巻

リーフネタは久しぶり。 もういじるネタはほとんどありませんが、 勤め先の現場で、いつも懇意にしてくれる係長さんが 「Takeさん、アルミテープって、知っている?あれ、いいよぉ。ホコリがつかなくなるから、掃除が楽になるのがいいっすよ」 そうなんだぁ。。 私はエアコンを使うとき、ほとんど外気導入な ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 00:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2020年10月18日 イイね!

油脂類全交換・‥の巻

ようやく晴れた日曜日。 ストレス発散には、黙々と集中して作業できるものがいい。 ウォーキングも、クルマの整備も。 足回り入れ替えてから、社長ガレージで油脂類交換の仕方を「目で見て」見よう見まねで覚えて、失敗して、・・・ようやくガレージを油まみれにせず、 淡々と作業できるようになりました。 油脂 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 23:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2020年10月17日 イイね!

メンテできず・・・ならば・‥の巻

月末の走行会まであと2週間。 さて、整備を・・・雨のため、断念。 仕方ない。走るか。 現在GT-SPORTSではレッドブルF1のレギュラードライバーのタイム挑戦する タイムアタックイベントをやっていて、2019年モデルのSFを使った鈴鹿のタイムアタック。 ま、レッドブルのお二方の前に、全世界の ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 14:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2020年10月04日 イイね!

メンテ開始・‥の巻

10月に突入。 今月末は待ちに待った走行会♪。 もはや遠足を楽しみにしていた小学生の頃の自分と同じ。 お菓子を予算内でどれだけ準備するとか・・・ で、油脂類交換はもちろんのこと、今回は2週にわたって整備しようと。 まずは「掃除」と「ハーネス調整」と「シート、ハーネスの締結点増し締め」 掃除、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 21:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2020年10月03日 イイね!

ライセンスと勝負〇〇・・・の巻

仕事あってのクルマ道楽。 だが、その前に 「免許(ライセンス)あっての仕事と生活、そしてクルマ道楽」 となるのが今の自分。 普通自動車運転免許なかったら、おそらく廃人だろう。 というのはいいすぎだけど、それくらい、クルマを運転することは、3度の飯と同様に大事なこと。 平成から令和に代わり、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 23:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation