• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

暑いです。・・・の巻

今年の7月は、これでもかとばかりに「酷暑」がすごい。 もうお天道様が「お前らいい加減に元の生活をしなさい!」って言っているかのように、ものすごい暑さです。 駐車していた状態から起動したときの外気温時計。 俺はこれから風呂に入るのかと、目を疑っちゃいました。 もろもろの用事を済ませた後、最近 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 00:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2022年07月30日 イイね!

夏休み前のリーフメンテ・‥の巻

22年の夏休みは、ルーテシアの整備につきっきりになるので、 休み前にルーテシアの整備道具と部品の確認を兼ねて、リーフの整備を実施。 とはいっても、別にオイル交換するわけでもないので、 月1のホイールを裏から清掃です。 ということで、気温35度オーバーの中、社長から譲り受けたつなぎを着て、 リ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 23:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2022年07月24日 イイね!

7月反省会と8月のメンテメニューの確認・・・の巻

先日の「暑い」鈴鹿の反省会と、8月の夏休み通い合宿メンテ内容の打ち合わせにリス園に。 30年落ちのアーマーオールの後継として、この品を調達。 でも、このボトルだけでなく、タンクも買ってしまったので、死ぬまで磨き続けることになりそうです。 貢物・・・お土産を渡して、反省会開始。 スピン動画で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 21:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年07月23日 イイね!

7月のメンテ・‥の巻

鈴鹿を走って5日後、家の用事があったけど、 走った車のことが気になるので、メンテ開始。 ただし、今回は気温が相当高いので、スポドリ2リッターを常に冷たい状態で飲めるように、子供が高校時代に使っていた水筒に氷を満タンにしてスタンバイ。 (結果、今日半日で2リッター飲んでました) 整備メニュー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 21:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年07月19日 イイね!

7月の鈴鹿・‥の巻

7月の鈴鹿。 初めての西コースイン。 パドックは西パドック・・って、ここは本当に同じ鈴鹿サーキットなのか?? っていうくらい、山奥にぽっかりでてくる広大な駐車場が西パドック。。 そしてこの廃墟感満載の「西パドックゲート」の看板。。。 足元は雑草が生い茂っていて、ここがゲートってっておもうく ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年07月17日 イイね!

連休の中日・‥の巻

GRヤリスの妄想は毎晩するとして、雨が降って外に出れないと、 何故か知らないが、ネットでオーダーした品物が続々と届く。。 その中で、最近の鈴鹿遠征時、行きも帰りも「夜」がメインなので ヘッドライトの明るさ確保は必須であり、LowはLED化して、今のところ不満は無し。でも、Highビームが純正のま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 00:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年07月11日 イイね!

工具の調達と毎度の妄想・‥の巻

夏休みまであと**日・・ 毎日そればっかり考えて過ごしているろくでなしオヤジですが、 定年退職したら、毎日がお休み♪・・・にさせてくれない今の世の中。 60歳の時に定年制度が今のままなのか、嘱託再雇用か、別の仕事で年金までつなぐのか。。。はたまた定年延長になってぼろ雑巾以上に繊維になるまで働かさ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 22:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年07月10日 イイね!

22年夏休み前の作業‥‥の巻

2019年に「クルマを軽くすれば速くなるかも」という安易な気持ちから始まったルーテシアの軽量化活動。。 荷物の積載能力は圧倒的に向上し、タイヤ8本だってつめました。 が、クルマの方はクラッチ2回、エアコンコンプレッサー1回、コンデンサー1回と、まぁ毎年リス園にお世話になっていたものです。 今の ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 11:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年07月02日 イイね!

暑い・ルーテがお休みの間に‥の巻

今年の正月から投入した71RS。 フロントに履かせた235は溝が行方不明ですが。 でも、このタイヤに履き替えてから、頻発する「電子制御のすごいさらなる介入」・・ 今までのタイヤでも、介入は無論あったし、スロットルが絞られることは何度もありました。S字を抜けて、逆バンクを降りて、ダンロップを駆け ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 23:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation