• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@evo8mrのブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

ECU交換

今日、仕事帰りにECU交換してきました。

今まで頑なに純正ECUで頑張っていたのですが、もっさりした加速感にいい加減嫌になり、十勝のストレートでもう少しトップスピードを稼ぎたいな、という理由からパワーアップ計画に着手しました。


最終的な目標として、450ps前後まで引き上げたいのですが、そこまでやるとなると、ン百マンコースなので金銭的に今やるのは厳しいですし、エンジン等壊れていないので、踏ん切りがつかない・・・(笑)



ま、とりあえずのパワーアップと言うことで[m:242]


今回入れたECUは、現車セッティングするタイプのものではなく、純正ECUと入れ替えて使うフルレンジタイプのものです。
つまり、学習機能が付いているのでセッティングの必要なし。

で、どこのメーカーのものを入れたかというと、

『ラリーアート』です。

一応ワークス純正ですし、ライトチューン程度なら問題なしとの事でコレにしました。
他メーカーのは結局現車セッティングしないとダメとか、ブーストの制御はブーコンでしてください、というものがほとんどで、ブーコンを付けていないワタシのマシンには適さないものばかり。
ホントはマルシェのミスファイアリング付きのやつが欲しかったんだけどなぁ・・・ブーストの切り替えスイッチも付いていて、手元で4段階?のブーストの制御が出来る優れものなんですが・・・

ラリーアートのECUは、ブーストはコンマ2程度のアップ、リミッターカット、冷却ファンの作動温度変更、燃調の変更等純正に毛が生えた程度なので大幅なパワーアップは期待していなかったのですが、意外や意外!!

吹け上がりも気持ち良くなりましたし、全体的にトルクも増しています。
ブーストも上がりました。

ただ・・・ブーストが常時1.6~1.7キロ程度かかりっぱなしです[m:79]たまたま外気温等の関係でそうなっただけかもしれませんが、ココまでかかるとなると・・・
オーバーシュートで一瞬だけかかるなら大丈夫でしょうけど、常時となると・・・

タービンが逝くのが先か・・・
エンジンが逝くのが先か・・・

毎日ビクビクしながら乗らないといけませんね(笑)
Posted at 2008/07/24 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

訃報

先日、いつもお世話になっているショップのスタッフの方が亡くなりました。享年39歳。
生前とても可愛がってもらっていたので、残念でなりません。つい先日も普通に話ししていたし、先々週辺りには焼き肉食べに行ったりしていたのですが…
人間、いつ、どこで、どうなるかわからないですね。

早すぎる死。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2008/07/23 12:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

十勝24時間レース

先日、十勝インターナショナルスピードウェイに24時間耐久レースを観に行ってきました。

観戦するのは去年に引き続き2回目。
知り合いのとあるメーカーさんの計らいで、スタッフぅパスを借り、普通入る事の出来ないピット内まで、お邪魔してきました。

メーカーさん、お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m



普通に目の前をレースクィーンのオネェちゃん達が歩いているのですが、今回は諸事情により写真撮影は断念。
というのも、家を出発して約2時間後くらいにデジカメを忘れた事に気づき…orzというわけで、今回写真はありません。(携帯で撮影したのですが、あまり上手く撮れてないので)

去年は、お世話になったメーカーさんのレースクィーンのオネェちゃん達に果物を切ってもらったりしてたんですがねぇ…
来年またチャレンジです(笑)


レースの方は、接戦で非常に盛り上がりました。
師匠の○田さん。ST3クラスの優勝おめでとうございます。セットアップもうまく決まったようで、そのまま優勝出来て良かったですね(^^)



お忙しい中時間を割いて頂いたingsのよこ○まさん、ありがとうございましたm(__)m
短い時間でしたが、お話し出来て良かったです。
現在は海の上でしょうか?お気をつけてお帰りください。
お疲れさまでしたm(__)m


それから、今回メーカーさんとの取次ぎをしてくれ、また現地でいろいろ案内してくれた問屋さんのカ○コさん、ありがとうございましたm(__)m また来年も宜しくお願いしますm(__)m

それと、その問屋さんとの橋渡しをしてくれた、某ショップの店長さん、ありがとうございましたm(__)m
今回は都合により一緒に行けなくなりましたが、また来年行きましょう!


この場を借りて、皆様にお礼申し上げますm(__)m
Posted at 2008/07/22 19:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

パワーアップ!

車のエンジンチューンはまだまだ先の予定でしたが、ちょっと最近パワーやトルクに不満が出てきたので、チューンをすることにしました。

ホントはブーコン入れて、燃ポンなどの強化、出来ればインタークーラーも入れ、H○Sのサブコンで現車セッティング。エンジン本体に手を加えるならカムやらいろいろ交換。というのが理想なんですが、そんなお金は無いので、とりあえず手っ取り早くECUのみ交換。ということにしました。

いろいろECUがあるのですが、やはり現車合わせが必要というものが多く、現車合わせしなくてもブーストの制御はブーコンでしてください、というものがほとんどだったので、選択肢としてラリー○ートのECUしかありませんでした。

ブーストはコンマ2アップ。リミッターカットはもちろんのこと冷却ファンの作動温度などなど細かい部分の見直しがされているので、コストパフォーマンス的に妥当でしょう。

現車合わせするタイプのECUではないので、劇的に変化するわけではないと思いますが、それでも当面の間、コレで我慢したいと思います。

Posted at 2008/07/17 20:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水曜どうでしょう、始まります。これから見ますわーい(嬉しい顔)
何シテル?   04/13 23:16
メンテデータ等のデータバンクとして、このサイトを使用していこうと思ってます。 友達申請等、基本受け付けませんのでご理解くださいm(__)m なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

整備マニュアル-1.車両部品脱着編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 15:25:48
【ECUリセット】タイミングベルトチェーンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 21:22:17
【ECUリセット】アイドル学習要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 21:20:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2014年9月に注文 12月24日に納車
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
平成16年5月登録。新車で購入。 チューニング内容 マフラー フジツボRM01A ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation