• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

何かの破片

何かの破片 右ヘッドライトの中に何かの破片が入ってました。

ぶつけてないのに割れてるのー?!
ちょっと血の気が引きました。

よくよく見てみたら、バーナーの破片のようでした。
確かに今は右目は点灯していません。
バーナーを購入したので、今度交換します。

ですが!!

バーナーの破片を取り除かなきゃいけないので、一仕事になりそうです。
交換だけで済めばものの数分で済む作業なんですけど(´・ω・`)

どうせならヘッドライトを逆さに振って取り除きたいけど、そうなるとヘッドライトを外さなきゃいけないので面倒ですよね。
細い掃除機とかがあれば、それでガーッと吸って終わりに出来るんだけどなぁ。
中のメッキを傷つけないように慎重に作業をしないといけませんね。

やっぱり左右で互い違いのメーカーだとケルビン数を一緒にしても、色違いって出てくるかなぁ?
装着して点灯して確認するしかないですね(´-ω-`)

右目はまだ交換しやすいけど、左目は交換しにくいんだよなぁ。
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2010/04/09 17:55:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 20:28
かけらが入ったって事は割れたってコトなんですか?

普通に走行してて割れるモンなんですかね?
コメントへの返答
2010年4月10日 0:27
バーナーを見たら、明らかに割れてました(´-ω-`)

基本的にはどうなんでしょうね。
ハロゲンの電球とかだと、レンズ部分を触ると指の油分が付着してそれが原因で割れたりすると聞いたことがあります。

高いものでもないし、数年持てばいいかなって半ば諦めてます(´∀`)
2010年4月10日 0:01
ヘッドライト外すのは大変だね。
逆さにしても出てこない場合も有るから
ヘッドライトバルブの穴から
ピックアップツール入れてとれないかな。
でもUFOキャッチャーより難易度高そうだw

バーナーは左右同時交換が良いよ。
同ケルビンでもばらつきがあって
メーカーでも出荷前に点灯試験をして
色の近い物を左右セットにしてる。
メーカー違うともっと合わない可能性が高いね。


コメントへの返答
2010年4月10日 0:30
ヘッドライトを外すのはやめます(`・ω・´)

穴から棒でグリグリするしかなさそうです。
棒の先っぽに粘膜じゃなくて粘着質(両面テープとか)をつけて破片を救出しようかと思ってます。

やっぱり同時交換が望ましいですよね。
装着してみてあまり色が違わないならいいんですけど(´・ω・`)
おとなしく左右交換した方が無難かしら。。
2010年4月10日 1:05
ヘッドライトの中の破片って気になりますよね!Σ( ̄□ ̄; 僕のもメッキっぽい破片があります・・・ すごく気になります。゜(゜´Д`゜)゜。
コメントへの返答
2010年4月10日 1:10
そんな細かいところまで誰もみないと思うんですが、オーナー本人が気にしちゃうんですw

出来るなら取り去りたいです(´・ω・`)
気になると気にしちゃいますよねぇw
2010年4月10日 21:55
シェードが付いてるから棒にしても大変そうですね(>_<)

自分のは落下物はないですが
中が少し曇ってます(゜o゜)
昼間はわかんないんですが
夜にライトつけると浮かび上がります
掃除するったって・・・って感じです
コメントへの返答
2010年4月11日 4:08
簡単に考えていましたが、シェードがあるため厄介です(´・ω・`)
ほんと、にんともかんともです。

自分のもロー側が特に曇った感じになってます(´・ω・`)
ヘッドライトを外して、掃除した人もいるみたいですが手間のわりには効果は薄いみたいです。

新品ヘッド行くしかないかもしれません(`・ω・´)

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation