• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

作業オフ会!

今日は尾張の覇王氏から頼まれていたアリストの純正部品の配達をしにいきました。

「スーパーオートバックス」
というだけではお互いに思い違いをしていたようでそれぞれ違う店舗に行っていたようです。
事前に確認をしておけばよかったと思ってます(-´ω`-)シュン

待ち合わせ時間に遅れたものの無事に合流しました。
商品引渡しをしまして、その流れで部品交換オフへ突入!!

自分はボッシュのエアロワイパーのゴム交換だけをしました。
ものの数分で交換完了しました。

暇だったので、覇王氏の邪魔(手伝い?)をしにいきました。
詳しい様子などは、下記リンクからどうぞ♪


ワイパーゴム交換プチオフ会


週中は台風の影響かかなり強い雨が降ってましたが、今日はかなり良い天気でした。
まさに部品交換オフ日和!!

部品交換後は、まったりとコーヒーを飲みながらお話をしてました。
次への展開としては・・・

・ゴム系部品のリフレッシュ交換

(ウェザーストリップ等)

・外装系の樹脂部品の交換

(明確に決めている訳ではありませんが・・・)

・ラジエーター交換
(純正同等品への交換。今月中交換へのめどがつきました。)

特にゴム系部品のリフレッシュ交換はしたいなぁと思ってます。
助手席側のドアチェックも音がし出したような・・・。
ヘッドライトの黄ばみは何ともなりませんな・・・。


あせってやっても仕方のないことなのでマイペースに、そしてマニアックに交換していこうと思ってます♪

+++

ついでに来週のオフ会の宣伝をば☆

尾張の覇王氏 主催
月恒例の川島PAオフ会
~皐月の夜会~


日時:5月21日(土曜日)22時~
自分は柔道の練習後に行きますので、若干遅れるかもしれません。

場所:東海北陸自動車道の川島パーキングエリア(下り)
観覧車が見えます。

駐車場:売店から2列目か3列目の入り口側
ぐるりと一周をして尾張の覇王氏のアリストを発見されるのが一番早いかもしれません。

どうぞ宜しくお願いします。
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2011/05/14 23:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 23:52
お疲れ様でしたぁ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
いやいやお世話になりっぱなしで申し訳ないです(笑

今後も給油口周りやらなんやら注文するかもなので
よろしくお願いいたしますΣd(゚∀゚d)

ラジエータの上の部分でも塗ってしまっては?っと
なんとなくさっき思いました(笑

来週の川島PAもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年5月14日 23:57
超お得意様ですので、配達ぐらいどってことないですよ♪

はい、ご注文お待ちしております(゚∀゚)

ラジエーターのアッパータンクですか?
交換予定なので放置しますw

こちらこそ、来週の川島PAのオフ宜しくお願いします。
2011年5月15日 0:15
今日もいけたら生きたかったですね~(ノД`)

今日交換を見たかったラジエーター、もう少し先のようですね~。

私もDラーに見せに行ったら、トヨ車は最初からすぐこんな色になるし、ステンレスかアルミの金属に液がしみてきたら替えた方がいいのではと言っていたので、まだ大丈夫そうな雰囲気で、放置です。
そろそろ10年ですから交換するのに適当な頃合いだとは思いますが。
コメントへの返答
2011年5月15日 0:18
近場のアリスト仲間なので、ぜひ交流を・・・と思ってました!

来週にも間に合いそうもないので、もうちょい先になりそうです(´・ω・`)

ラジエーターも案外高いですからね~。
純正品だと10万円超えますし。
メンテナンスも自分のやれる範囲でやっていく方が良いですからね♪

来週のオフ会、ぜひご参加下さいw
2011年5月15日 8:47
車も10歳を越えるとメンテにお金がま口財布がかかりますょね冷や汗ウチノアリスト君も今年、ラジエーター交換しました。作業は、J.P.O.Mのチーフメカニックこと☆疾風☆教授とPK師匠にお手伝い頂きました。(お手伝いと言うか、ほとんどやってもらいました冷や汗)参考までにレンチ
コメントへの返答
2011年5月15日 17:30
どうもです(゚∀゚)

メンテにお金がかかってしまいますが、それでもアリストという車が大好きなので全然苦にはなってません!
むしろ、大事にしたいので悪いところはどんどん交換して良くしていきたいですね~。

教授とPKさん・・・いいなぁ。
そっちのメンバーは整備できるメンバーが多くて頼りになりますよね!
羨ましいです!

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation