• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

浜定!

行ってきました、浜定!

今回で二回目の新人です、宜しくお願いします。
浜名湖に行く途中の刈谷PAで、関西から来ている方たちと合流する予定でした。

簡単に言うと、遅刻をしました。
名古屋高速で刈谷PAまで向かっている途中、左に行かなくちゃいけないのに右に行ってしまい大幅なタイムロス!!
またやってしまいました(´・ω・`)
こういうミスは恒例行事で、毎回起きる事なんだと思うようにしました。

刈谷PAで挨拶をしようと思っていた人たちとは、挨拶が出来ませんでした。
ここでお詫び申し上げます(´・ω・`)

V300氏からお電話をちょうだいしまして、「間に合いそうにもないので、先に行っててください!」とお願いしましたので、後は自分のペースで向かいました。
大型トラックの通行量が多かった気がします。

大型トラックブロック!!

走行車線と追越車線で大型トラックが並走してるという事が多々ありました。
違う会社同士なのに、連携バツグンでした。

集合場所に間に合わなかったのですが、最終目的地である浜名湖SAには無事に到着をしました(゚∀゚)

+++

到着した頃には既にたくさんのアリストが集まっていました。
名前と顔が一致する方には早速ご挨拶していきました。

時間が過ぎていくと共にアリストが続々と集まり始めました。
自分が乗っている16系アリストだけでなく、14系のアリストも集まりました。
アリストオフミって感じがしますね♪

近くではスカイライン(もしかしたら日産車)のオフ会もやってました。
浜名湖って日本の真ん中に近いから、こういうオフ会がたくさん催されるのかもしれません。

しばらく待っていると・・・

関東から来たアリスト軍団、総勢8台。
某ホームセンター屋上の駐車場メンバーの方もいらっしゃって、再会を果たせました。
ホント、ビックリサプライズでした。
まさか、ここで会えるとは・・・(ノ∀`)
色々暖かいお言葉をいただけたこともあって感激でした。

寒くなる前には必ず行きたい、あの屋上。

+++

基本的にはどんな人とでも絡んでいきますが、オフ会に参加している人で自分とお友達になっている人は優先して絡んでいきます。
きしゅう君さんを探してはいたのですが、集合場所に間に合わなかった自分のせいもあって、どなたがきしゅう君氏かわかりませんでした(´・ω・`)

恥を忍んで、紹介してもらうことに。

きしゅう君氏ってこんな人だったんだ~イメージ通り(゚∀゚)
多分、向こうも同じ事を思ったんだろうなぁ~。
(北川ってアレじゃね?みたいな感じで予想されてたみたいでしたので。)

純正部品を愛するというところが共通しているので、妙に親近感が沸いてしまいました。
どうぞこれからも宜しくお願いします。

+++

私は、新しくエアロを買いました!とか、タービンを交換しました!とか、そういう事はせず(金銭的な理由で出来ない)に、ひたすら誰もしないようなマイナーな事をせっせとやってます。
なのにも関わらず、「○○を見せてください!」といわれました。

上機嫌です。


全員に受けなくても、わかってくれる人にだけ受ければいいです(゚∀゚)
これからも、こういう地味な部分を極めていこうと思います♪

ドレスアップやチューニングは他の人に任せて、それ以外の誰も思いつかないようなところを弄くっていきます。

+++

最後に。

無事に帰宅して、ブログを書いています。
4時間ばかりの少ない時間でしたが、かなり濃い時間をすごすことが出来ました。
ビックリサプライズにはホントに驚きでした。
中間ミーティングの場所としてはちょうどいいんでしょうか?

自分としましては、『無事に帰宅をして、ブログを書き上げる事・・・』ここまでがオフ会だと思ってます。

今回もありがとうございました。
お疲れ様でした。
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2011/06/26 03:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 5:22
お疲れ様でした

今回も大盛況だったようですね♪

私の仲間にも再会出来たようで良かったです

屋上でみんな待ってますよ(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 7:31
お疲れ様でした!

自分が知る限りでは、全国規模のオフと言っても過言ではない感じでした(゚∀゚)

まさかこんなところで会えるとは・・・。
JPOMメンバーさんにも会える事が出来て、うれしかったです♪

屋上へも必ず行きますんで、待っててください!
2011年6月26日 5:34
北川さん 本日はお疲れ様でした!

地元にもどり、アリストガス満にして 洗車して 朝マック買って、 只今帰宅しました


いゃいゃいゃいゃ!

お会いできて良かったですよぉ~、ホントに!ウッシッシ


次回 お会いする時は 是非屋上で(^∀^)手(パー)
コメントへの返答
2011年6月26日 7:34
遠いところからはるばるお疲れ様でした!

来られた時はビックリしました!
よそじいさんのアリストだってすぐにわかりました♪
色々とお話していただきましてありがとうございました!

実車は画像で見るよりも迫力がありますし、めちゃくちゃキレイでした!

ますます屋上に行きたくなりましたw
2011年6月26日 8:22
浜定お疲れ様でしたッ!

ぼくも北川さん、予想通りの方で安心しました(笑)
わざわざ探して頂き、本当にありがとうございます(*´ω`*)モキュ~♪

そして……
帰り道、本当にすみません!
北川がいてくれて、ホントに心強かったです!!

また、お会いできるの楽しみにしていますネ♪
コメントへの返答
2011年6月26日 8:26
無事にお帰りできたみたいですね~(゚∀゚)

話すきっかけがありましたし、純正部品が好きだ!というところも似てましたので♪
でも実際にお話できて良かった♪

いえいえ自分も行きでミスってしまったので・・・。
うまく機転を利かせてお役に立てたみたいで良かったです♪

吹田にもお邪魔したいですね~!
本当にありがとうございました!
2011年6月26日 8:51
連コメ失礼します!

「さん」が抜けておりました!
申し訳ございません……(;´д`)トホホ…
コメントへの返答
2011年6月26日 20:59
全然、気づいていませんでしたw

まだまだお疲れモードですね♪
2011年6月26日 9:57
お疲れ様でした。
昨日は暑さにやられちゃったみたいですね・・・

それにしても昨日の台数はヤバかったですね(爆)
久々にあんな賑やかなオフ会に参加でき楽しかったです♪
やはり浜定は楽しいですね(*^o^*)

また是非今度は一緒に行きましょうね。
次回も同行者の募集するのでその時は宜しくです!!
コメントへの返答
2011年6月26日 21:01
お疲れ様でした!

大興奮の数でしたね!
ホント、すっげーアリストからドノーマルの北川アリストまでたくさんいて、楽しかったです♪
変な人間がいないのがなおさらグッド!!

次こそは道を間違えずにたどりつきたいです(´・ω・`)
ボーッと運転してると間違えてしまう・・・
2011年6月26日 10:37
いやぁ~・・・^^

まさか・・・^^

あんな形での再開とは(笑)

嬉しかったっす^^
コメントへの返答
2011年6月26日 21:03
こちらこそですよ!!

『こ、このアリストは・・・来てる!!(゚∀゚*)』

と関東組が到着したら真っ先に探しちゃいましたもん。
PKさんもそうですけど、JPOMメンバーさんは本当に話しやすい人ばかりで楽しいです♪
2011年6月26日 12:21
昨日はお疲れ様でした。

なんとか行くことが出来ましたが、

東西からいろんな方が見えてましたね。

びっくりしました。

また、ローカルのオフ会で、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月26日 21:05
まさかの現地合流でしたね~。

自分も二回目なのであまりわからなかったんですが、昨日のは結構スゴイようですね!

はなびオフとかもしましょうね♪
2011年6月26日 19:49
お疲れさまでした~

昨夜はかなり賑やかなオフ会でしたね(*^_^*)

毎回行って思うのが、シルビアって場違い?(笑)って感じちゃいます(^_^;)

コメントへの返答
2011年6月26日 21:07
お疲れ様でした!

西に東にあちこちからアリストが集まってきて、かなりスゴかったですね~

以前アリストに乗ってたというだけで、いまだにアリストオフにも参加するというのはきっと主催者さんも嬉しいハズ!

昨日は隣で日産車のオフがありましたしねw
2011年6月26日 20:54
ナビ付いてて、事前に調べたのにも関わらず、
ま~た迷ったのね・・ワザト?( ^∀^)ゲラゲラ

名探偵コナンの【眠りの小五郎】みたいに
【迷いの北川】ってなっちゃうよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年6月26日 21:08
名二環はこのナビソフトには対応してないんですよ(´・ω・`)
ナビソフト自体を新しくしないと、空中を走って、ナビが混乱してしまうようです(´・ω・`)

ボーッと走ってたら、『伊勢湾岸道路はこちら』の文字を見逃していたみたいです。

すでに『迷いの北川』です(´・ω・`)
2011年6月28日 0:41
浜定夜会お疲れさまでした。

今回も来ていただきありがとうございました。

台数も多くてとてもワクワク度全開な夜会でしたでしょ~~。

また絶対来てくださいね!!
待ってます。
コメントへの返答
2011年6月28日 11:18
お疲れさまでした!

いえいえ、台数が多くて、色々な種類のアリストがいましたので、楽しく濃い時間を過ごさせていただきました♪

是非次回も参加します!
宜しくお願いします☆
2011年6月28日 7:47
ようやく挨拶かわせました。

ずっと気になってたんですよ。
北川さんの弄り方が自分の理想にはまってまして(^^)v

自分も夜会に参加しだしてまだ三年です。

また、遊びましょうね!
コメントへの返答
2011年6月28日 11:21
私も、同じトムスバンパーのアリストという事で気になってました!

お褒めいただいて恐縮です。
純正スタイルを大事にしつつ、機能性を向上させて、なおかつ維持していきたいというのが自分の中でのこだわりです♪

まだ二回目のペーペーです(´∀`)
はい、ぜひ色々とお誘い下さい!
ありがとうございます!
2011年6月30日 21:08
先日はお疲れ様でした。

私も純正パーツ愛好者です(L系が多いですけど)

北川さんの純正プラスαの技はとても好きなので気になっていました。
あまりお話できませんでしたが
次は明るい屋上でお会いできるといいですね(o^∀^o)


私もJPOMの平社員ですので(CLEのメンバーでもあります)


再会できる事を楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年6月30日 23:08
先日はお疲れ様でした!

純正パーツ愛好者がここにもいました♪

どうもありがとうございます!
そう言っていただけるとすごく嬉しいです(゚∀゚)
今回はあまりお話できませんでしたが、明るいあの屋上には行きますのでぜひその時にでもお話いただけたらと思います♪

不思議とJPOMの社長さん、幹部さんたちから仲良くしていただいてますw

こちらこそ、オフ会だけでなく、ネット上でも宜しくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation