• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

久しぶりのオフ会!

久しぶりといいつつも、尾張の覇王氏主催のオフ会は2ヵ月ぶりです。
昨日、そのオフ会に参加してきました。

今回は試験的に、美濃加茂SAでのオフ会となりました。
東海北陸自動車道に乗り、いつもの川島PAを横目に見ながら北上していきます。
時間にして約1時間弱という遠くも近くもないという微妙な距離に位置しています。

オフ会をやる場所としては、最高の場所だと思いました。

民家が近くにないため、多少の騒音でも問題なさそう。
集まりやすい場所から少し距離があるおかげで、他のオフ会グループとガチ会う事も少なそう。


美濃加茂SAへ行く途中に、ある一定の区間が対面通行になっており車線数の制限がある事が他のアリストユーザーからすると不満なポイントになっているようです。

次のオフ会の場所として定着するのか、違う場所を探すのか・・・

幹事さんって大変だな~っとつくづく思います。


会場が試験的なオフ会だったにもかかわらず、よくお見かけする人たちと歓談できました。
少しずつパワーをもらえた気がしますw

+++

本日、私が所属している柔道会のイベントで海水浴に行って来ました。
今回で5回目(ぐらい?)で、毎年恒例の海水浴です。

先輩・後輩やたまにしか会わない人、初めて会う人などなど・・・色々なつながりが出来て面白いです。

しっかりと日焼け止めを塗ってはいたものの、それでもしっかりと焼けてしまいました。
今現在、皮膚が熱を持っているので暑いです。
ヒリヒリと痛みがあるわけではないので、まだ楽です。

帰り道に、玉突きが原因と思われる交通事故を複数と目撃しました。
そういった事故を目の当たりにすると、気を引き締めて運転しようと思いました。
せっかくのお休みが満喫できなくなってしまいますから


さて、8月もあと二週間で終わりですよ!
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2011/08/14 20:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 21:44
オフ会、お疲れ様で~す!
イイなぁ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

僕も極力、肌は焼かないようにしています。
焼いちゃうと痛いし、白肌のほうが好みなんで……(笑)


コチラ和歌山でも事故を多く見かけますヽ(´Д`;)ノアゥア…


安全運転で楽しく過ごしましょうッ♪
コメントへの返答
2011年8月15日 9:55
やっぱりオフ会っていいもんですね!
時間が許す限り参加していきたいです♪

やっぱ美白がいいです(゚∀゚*)
念入りに日焼け止めを塗ったおかげで、痛くはないです~

交通事故は、加害者も被害者も気分が滅入りますからね。
お互いに安全運転ですごしましょう!
2011年8月14日 23:39
昨日はお疲れ様でした。

わたしはあのまま逆に川へルアーしに行きましたけどね~。

お盆のいい時期なだけに、事故は残念ですね。

まあ普段運転しない人が運転したり交通量が増えるので仕方ないですが・・・

アリストユーザーとして駆りつつ、安全には気を付けたいですね。

コメントへの返答
2011年8月15日 9:58
お疲れ様でした!

川の方が涼しそうな雰囲気がします(゚∀゚)
川にも行って遊びたいですね♪

安全運転は最優先です!
でも、自分だけが注意してても巻き込まれるというのは回避しようがないですからね(´・ω・`)

事故にも十分に注意していくことも、カーライフの一部だと思います☆
2011年8月14日 23:44
迷っているようで迷っていない適当幹事の
登場でぇ~~~すd(@^∇゚)/

たしかに静かで湿気も少なく最高でしたねw
あとは道が・・・・(=w=;

またぜひ参加してくださいね♪

私は再来週にラグーナいってきますw
コメントへの返答
2011年8月15日 10:04
幹事さま、毎回お疲れ様です♪

場所の雰囲気は良かったですね~
個人的にはスピードを出せないヘタレなのであの道でも問題ありませんでしたw

ドアミラーウインカーを実物で見させてもらいましたけど、あれなら違和感ないですね!
お金がたまり次第、いきますw

ラグーナでのオフ会?
それともただのプライベートですか?
どちらにしても交通事故だけは本当に注意してくださいね><

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation