• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

ドアロック壊れすぎ

更新というか、生存確認用の連絡です。

約2ヵ月ぶりにエンジンをかけました。
一発始動すると嬉しいですね。
極端に古い車ではないので、そこまで気にすることでもないんでしょうけど。

前回時は壊れていなかった助手席側ドアロックが壊れていました。
「もうめんどうだから、全て交換してやろうか!!」とか思ったりもしました。
さすがに壊れてない部分を交換するのはもったいないのでやめました。

壊れていない部分は、リアの左側だけなんですけどね。
もう、ドアロックの信頼性は皆無。

何かの時に交換しなきゃなぁ。
ドアロックが壊れたときに、「あ、ネタになるなぁ」と思ったのはブロガーだからか。
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2012/07/01 08:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 9:23
生存確認しました!!!
お元気そう?で何よりでございます(*・ω・)

ドアロックもバラしてモーターを掃除すると
いいとか悪いとか聞きましたよ?

あとグローブボックスの異音もとあることを聞いたので
ちょっと試しにやってみようと思います♪
コメントへの返答
2012年7月1日 9:44
元気でーす(゚∀゚)
そろそろ自由になってきてもいい気がするんですけどね。

おー掃除すると解消されるんですね。
直さなきゃいけない箇所が多くてどこから手をつけたらいいか・・・

グローブボックスの異音は、以前は気になっていたのですが久しく乗らなくなると気にならなくなりますねw
報告待ってます!
2012年7月1日 9:25
お久しぶりです♪元気ですか?


ちなみに、うちのアリスト君も今、運転席と左リアのロック壊れてますふらふらこれってアリストの持病exclamation×2exclamation&questionですかね。
コメントへの返答
2012年7月1日 9:46
お久しぶりです(゚∀゚)

みんカラにアクセスできるときはちょこちょこ見ていました。
この世代の車のドアロックは故障が多いみたいです。
このドアロック自体の耐久性があまり良くないみたいです。
長く付き合っていかなければならない持病ですね(´・ω・`)
2012年7月1日 10:40
お久しぶりです☆
定番の故障ですね・・・

自分のは全交換しましたよ(>_<)
やはり一つの金額が結構するのでキツイです。
最近また助手席側が調子悪いです(泣)

コメントへの返答
2012年7月1日 11:10
お久しぶりです(゚∀゚)

定番の故障ですが、これほど壊れるとは・・・って感じですよね。

全交換したいのですが、先立つものもないのでだましだましという感じです。
たくさんの人が調子悪いみたいですね(´・ω・`)
2012年7月1日 10:47
自分も運転席側ちょうし悪いっす。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:11
あら、ここにも調子悪い人が(・。・)

車検のときに交換しようかなぁ~
2012年7月1日 14:04
ぼくも助手席治してるときに、

ドアが開かなくなったのはたしかで・・・

あ、お久しぶりですね~
コメントへの返答
2012年7月1日 16:01
いっそのこと、ドアロックを取り去ってしまおうかと。

あ、どうもどうも。
2012年7月1日 15:55
"アレ"買わずにそっち直した方がよかったとか?
コメントへの返答
2012年7月1日 16:02
『あれ』の方が大事な部品だよー
いや直すのも大事だなぁ…(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation