• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

部品が戻ってきたー

部品が戻ってきたー 以前乗っていたアリストに取り付けられていた部品が返ってきました。

・BBSのホイール
・TEINの車高調
・ドリルドスリットブレーキディスク前後
・ロックナット


などなど。

使う使わないは別として結構スペースをとりますね(笑)
(使わないのに返してもらうとか・・・)

当初、BBSのホイールをスタッドレスタイヤ用としての使用を考えていました。
ですが、デザインが良い上にお気に入りで、スタッドレス用にするにはもったいないため、ラジアルタイヤ用で使用しようと思いました。
現在装着のタイヤの溝が少なくなってきているので、良い機会なので交換します。

マグ鍛ホイールのガリ傷修正とか出来たらいいなぁ・・・。

+++

ちょっとほしいと思ってるもの。


トムスのホームページより拝借。


トムスホイールだからこれぐらいのオシャレいいよね!?
4本で2800円・・・、1本700円か・・・(゚д゚;)ゴクリ

+++

尾張の覇王氏 主催

月恒例の川島PAオフ会


日時:3月23日(曜日)22時~

開始時刻より若干遅れて到着します。



場所:東海北陸自動車道の川島パーキングエリア(下り)

観覧車が見えます。



駐車場:売店から2列目か3列目の入り口側

駐車場を一周して、尾張の覇王氏のアリストを目印に来たほうが良いかと思います。


今回は車が変わって初のオフ会参加になります(*´∀`*)ワァイ
といってもドノーマルなので、端っこの方で目立たないようにしてます(笑)
ブログ一覧 | アリスト(JZS161) | 日記
Posted at 2013/03/18 18:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 19:30
北川氏のアリスト!っとわかるホイール!
おかえりなさ~い(´∀`*)ウフフ

川島オフ会でいよいよ・・・
TOM'Sアリストお披露目ですね☆彡

エアバルブキャップもお揃いにしちゃってくださいw
コメントへの返答
2013年3月18日 19:33
溝なしタイヤは雨の日が怖いので、交換しますよ~
BBSの使い道が代替だなんてぜいたく(笑)

お披露目だなんてとんでもない!
ドノーマル車両なのでひっそりやってます(゚д゚)

うーん、背中押されるとポチっちゃいそう(笑)
2013年3月18日 19:44
自分も行くつもりです(^^)/

母親のスカイラインは19インチのTE37がローテーション時に一時的に履かせるホイールですよwww
コメントへの返答
2013年3月18日 19:46
オフ会では、どうぞよろしくお願いしますね(゚∀゚)

なんとホイールのもったいない使用方法(笑)
みんなぜいたくしすぎ!
2013年3月25日 23:07
わたくしは通常使用が19インチで

遠出したりする時に持ってくスペアが18インチで

車体ジャッキアップした時に下に潜らせておくのが、別の18インチ(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 23:23
>車体ジャッキアップした時に下に潜らせておくのが、別の18インチ(笑)

なかなか贅沢な使い方だなぁ~(笑)
というかそれ専用?(゚∀゚)

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation