• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

ぎっくり腰

GWが終盤にさしかかってますが、楽しんでいますか?

私はというと、先日「ぎっくり腰」をやってしまいました。
ぎっくり腰 - Wikipedia

外国では「魔女の一撃」と呼ぶぐらい、その痛みは強烈な痛みでした。
(外国の人のネーミングセンスに脱帽)
今もコルセットを巻いて日々を過ごしていますが、つらい毎日です。

きちんと直さないとタイヤ交換が出来ません(´・ω・`)
あぁ、つらい。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/05/05 14:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

カメラ不具合
Hyruleさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 17:11
大丈夫ー?

弄りすぎ?

仕事頑張りすぎ?
コメントへの返答
2013年5月5日 21:46
コルセット巻いてるけどつらい。
健康って本当に素晴らしいものだと思う\(^o^)/
2013年5月5日 19:03
大丈夫ですか?

無理はダメですよ~

僕はヘルニアで腰が痛いです…

仕事の時はコルセットが手放せないです(^^;)
コメントへの返答
2013年5月5日 21:48
発生直後に医者に見てもらいましたが、ヘルニアではないそうです。

しばらく安静しなきゃいけないんですかねー
安静生活は退屈です(´・ω・`)
2013年5月5日 19:39
お久しぶりです(._.)

自分もありますが 安静に無理せずにです(。>д<)
コメントへの返答
2013年5月5日 21:50
どうもです('ω')

柔道で痛めてるので、腰痛は一生の友達です。
発生4日後に働こうとしているのは無謀ですかね(笑)
2013年5月5日 20:04
魔女の一撃・・・
サンダー系の呪文なんですかね(=w=;
イメージは腰に良さそうですが♪

無理せず安静にして治してください(゚д゚lll)

コメントへの返答
2013年5月5日 21:51
鋭い電流が走った感じがして、起き上がれませんでした。

年齢関係ないみたいなので、お気をつけてくださいね\(^o^)/
2013年5月5日 22:15
はじめましてm(__)m

去年の大晦日の17時にギックリ腰やりました…
近くに、評判の最高な整体に連絡して、四つん這いで車に30分かかって乗り、帰りは、少し足を引きずりながら車に3分で帰ってきました(笑)
次の日にはパチンコやれて、3日後にはスキーも出来ました。
無理な体勢での作業と冷えだけ気を付けて…と言われてます。
その後は大丈夫です。

安静が1番辛いと思うのですが…頑張って下さい。

コメントへの返答
2013年5月8日 16:57
はじめまして♪

ぎっくり腰を患った当日は動くことが苦痛で仕方ありませんでした。
多少、日常生活に支障があるもののなんとかやれてます。
激しい運動をするのは難しいかもしれませんが・・・

体はいたわらないといけないですね~
しばらく通院生活が続きそうです。
2013年5月8日 21:08
あらら 腰はお大事にして下さい。
ゴールデンウイーク中に
北川さんは、ギックリ腰……

私は、胃腸炎と……

なんだか 変な繋がりが(笑)


お大事に安静にしてて下さいね!

コメントへの返答
2013年5月8日 22:11
嫌な意味で病みつきにならないようにしたいです。
腰痛が一生の友達はいやだなぁ…

怪我と病気がつながりって(笑)
いや、でもあんまりない共通点ですね!

お互いにきちんと治しましょう♪

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation