• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

作業報告書

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 フロントフェンダー根元パネル左右を社外品から純正新品へ交換 前々から気になってはいました。 パネル自体は割れるわ、パネルが浮いているわ、で散々です。 出来ることなら、フロントフェンダーも交換したいです(´・ω・`) いくら有名メー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記
2011年09月06日 イイね!

フェンダーの悩み!

ついに買ってしまいました! 【TOYOTA純正】 フロントフェンダー下部パネルASSY左右(ブラック) フロントフェンダーの根元のパネルASSYです! 今はアーティシャンスピリッツのフロントフェンダーキットをつけています。 フェンダー部分は問題ないのですが、根元部分のパネルが変形してしまって ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 22:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年08月28日 イイね!

無駄なこと?

バカな私を笑ってください。 まずはこれらを見てください。 【トヨタ純正オプション品】 センターピラーカーボンパネル&リアクォーターピラーカーボンパネル 2010年12月17日 中古品 【トヨタ純正オプション品】 センターピラーガーニッシュ 【トヨタ純正オプション品】 クォーターピラーガ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 18:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年08月20日 イイね!

作業報告書

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 トランクテールランプの外し方(そして寒冷地仕様へ変更) 定番中の定番のひとつである、トランクテールランプを寒冷地仕様のものに変更しました。 定番となる理由がわかりました。 定番定番といいますが、アリストの定番メニューというと・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 17:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記
2011年08月20日 イイね!

久々のパーツレビューアップ!

装着すらしていないのに、パーツレビューとはこれいかに。 いつものごとく、メンテナンス&リフレッシュ部品のパーツレビューです。 少し前に、エンジンオイルのレベルゲージをアップしました。 そして今回、ATのレベルゲージをアップしました。 どちらのレベルゲージも、買う人なんていないでしょ・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 00:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年08月14日 イイね!

久しぶりのオフ会!

久しぶりといいつつも、尾張の覇王氏主催のオフ会は2ヵ月ぶりです。 昨日、そのオフ会に参加してきました。 今回は試験的に、美濃加茂SAでのオフ会となりました。 東海北陸自動車道に乗り、いつもの川島PAを横目に見ながら北上していきます。 時間にして約1時間弱という遠くも近くもないという微妙な距離に位 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 20:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月12日 イイね!

復活!

復活!
また今日も除草剤をまいてやりました!! アリストの駐車場は、中途半端なジャリ駐です。 ジャリがうすーくしか敷いてないので、雑草が生え放題。 この駐車場の持ち主もあまり管理したがらないので、自分でやることにしてます。 ホームセンターコーナンで購入している、この除草剤!! 安いけど、かなり効きます ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 22:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月09日 イイね!

間に合わず!

本日は、尾張の覇王氏主催のオフ会が川島PAにて行われますが・・・ 車が間に合わない事が確定してしまったので、欠席します(´・ω・`) 宣伝までしていたにも関わらずすみません。 参加者する人はぜひ楽しんで下さいね~。 色々と刺激を受けたり、与えたり・・・。 すみませんが、また来月以降にお会いし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 16:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月05日 イイね!

緊急入院!

アリストさん、緊急入院です!! 冒頭からでかい文字です(゚∀゚) 明日にはジャッキアップされて原因究明される予定です。 現時点では不明です。 すごく聞きたくない感じの音がするようになってしまったので、主治医に見てもらうことにしました。 「こんなんで呼ぶんじゃねーよ!!」なのか、「よくこん ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 21:45:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月02日 イイね!

作業報告書

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 (作業と言えるのか疑問ですが) 運転席側スカッフプレートを交換 ものの数分で完了しました。 パキパキッと外して、プチプチッと装着です。 やっぱり新品部品はいいですね! 純正部品マニアと自負している私としましては、こういう目に見える ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 16:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation