• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

天国か地獄か!

暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、冷却パーツを購入・設置して事なき事を得たと思われたマイハムスターについてです。 購入した冷却パーツには難点があります。 保冷剤を使用した冷却方法のため、どうしても冷却時間に限りがあるということなのです。 自分が会社に行く時間に設置したと ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 20:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月26日 イイね!

浜定!

行ってきました、浜定! 今回で二回目の新人です、宜しくお願いします。 浜名湖に行く途中の刈谷PAで、関西から来ている方たちと合流する予定でした。 簡単に言うと、遅刻をしました。 名古屋高速で刈谷PAまで向かっている途中、左に行かなくちゃいけないのに右に行ってしまい大幅なタイムロス!! またやっ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 03:33:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年06月25日 イイね!

夜会準備!

4月の前回も参加しましたが、今回も参加します。 CLE会長さん主催の浜定夜会です。 前回は危うく行き過ぎてしまうところでしたが、今回は大丈夫です。 ナビタイムというホームページで何度も復習しましたので(゚∀゚) 浜松西ICまで行って、下りに乗って、浜名湖SAでゴールっと。 途中の刈谷PAで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 13:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年06月24日 イイね!

酷暑日!

埼玉県熊谷市(でしたっけ?)では何十年ぶりの最高気温を更新したようですね。 この時間(夜10時すぎ)でも、汗がしたたり落ちるぐらいの暑さです。 今夏もヤバイんじゃないかって思わされますね。 人間がヤバイのなら、ハムスターもヤバイようでした。 暑くて、ケージにお腹をくっつけてる様子。 これが ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 22:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月21日 イイね!

提案!

今日も蒸し暑かったですね。 うちのハムスターも暑そうに腹を上に向けて寝てます。 女の子なのにはしたない! 梅雨明けしても夏を迎えるため、暑くなることが予想されます。 なので明日からクールビズで仕事をしたいと思います。 会社の人たちには許可を得ました。 といっても、服装はハーフパンツになり、ビー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 20:40:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年06月19日 イイね!

市民大会!

今日は少年少女たちの柔道の市民大会がありました。 その試合の審判員をするために市内の中学校に行きました。 まだ小学生ぐらいだと、『いかにも柔道をしているぞ!』という体格ではなく普通の子供たちばかり。 体の線が細く、『なぜ柔道をやるようになったんだろう。そのきっかけは何だろう。』と個人的に気になる ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 柔道 | 日記
2011年06月19日 イイね!

川島PAオフ会!

川島PAオフ会!
振るか!?振らないのか!?っと、ハッキリしない天気でしたが無事にオフ会を終了しました。 参加者のお車の写真を撮ろうと思ったのですが、ちょっと最近お疲れ気味で、なぜかやる気が出ませんでした(´・ω・`) 腰からデジカメケースがぶら下がってるのに、使わなかったという・・・もったいない。 アリスト乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 01:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年06月18日 イイね!

作業報告書

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 (作業と言えるのか疑問ですが) どちらかというと、今回は作業というよりやり方紹介みたいになってます。 これからアリストを触る人の助けになればなぁ~と思って作ってみました。 前々も部分部分でやり方(外し方)紹介を作ってはいましたが、最 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 16:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記
2011年06月14日 イイね!

代車!

代車!
パーツレビューでも掲載しましたLEDたちです(゚∀゚) 以前はこいつらを作ったりしていました。 (その名残が整備手帳に掲載されていたりします。) 今ではLEDの部品を作ることが面倒だと思うようになってきた購入という道を選びました。 買う方が楽でいいですね~♪ ポチッとやって、かんたん決済して、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 22:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年06月13日 イイね!

粘着除去!

粘着除去!
中古で購入したトランクスポイラーの使い古しの粘着テープを最近になってようやく完全除去しました。 はじめは、粘着テープにドライヤーで熱を当てながら指でゴシゴシとこすっていました。 取れる部分もあったのですが、どうしても取れないガンコな部分にぶち当たりました。 それでもゴシゴシとこすっていたせいで、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 23:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation