• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

走行距離66666キロ!

先日、総走行距離が66666キロメートルとなり、ぞろ目達成しました! iphoneでもかなりキレイに撮影できるんですね。 アリストに乗らなさ過ぎなのでバッテリーがヤバイかもしれません。 コケとか生えないか心配です。 最近の給油も前回の給油から約4ヶ月の間隔が開くというほど、乗ってません。 宝 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 12:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2013年12月31日 イイね!

サヨナラ2013年

毎年恒例の大晦日ブログです。 2013年は、個人的に大きな変化がありました。 それは… 普通自動二輪免許小型限定の限定解除をして、250ccの二輪車を購入しました! ホンダのVTR250の白色! 現在、乗り始めてから約3ヶ月ほど…。 3ヶ月で、3000キロぐらいだったかな。 走行距離は約900 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 15:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月13日 イイね!

お車検

2年に一度の恒例行事、車検の時期がやってまいりました。 普段あまりメンテナンスをしないので、車検のときぐらいはしっかり見てもらおうと思います。 といっても、今回の車検時のメンテは油脂類の交換のみです。 前回車検時からそこまで乗ってませんし、何か不調があるわけでもないので。 油脂類は全て純正品でお ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 13:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2013年11月07日 イイね!

ぞろ目

最近涼しくなってきましたが、それでも単車に乗り続けてます。 そんな中、納車から約5ヶ月あまり… 走行距離が7777キロと、ぞろ目になりました(゚∀゚) 実のところ、7776キロで自宅に到着し、1キロを進めさせるために辺りをフラッと走って微調整しました。 もはや大きいバイクに興味が出てき ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 10:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250(JBK-MC33) | 日記
2013年10月25日 イイね!

コストコとめんたいパークへ行ってきた

たまにの休みを使って、コストコとめんたいパークへ行ってきました。 本当ならば静岡県まで足を伸ばそうかと思っていましたが、台風が接近中のため何かあってはいけないということで、近場のコストコとめんたいパークへ行ってきました。 話題沸騰中のコストコ。 (やや遠目から店舗を撮影) 超大型ショッピ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 19:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行ってきたシリーズ | 日記
2013年09月29日 イイね!

飛騨高山へツーリングに行ってきた

先日、生まれて初めてツーリングへ行ってきました。 同じ職場の人と行ってきましたが、行き先等は全てお任せ。 任せたというか、街乗りしかしていないので何をどう決めていいのかわからなかったのでバイク乗りの先輩である職場の人に一任しました。 東海北陸自動車道の一宮木曽川インターチェンジで乗り、郡上八 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 11:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行ってきたシリーズ | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆休みだからバーベキューに行ってきた

去年行ったバーベキュー場へ今年も行ってきました。 メンバーは、尾張の覇王氏、IGGY氏、私、とそれぞれの彼女の計6人。 全員、『アリストに乗ってるメガネ男子』という共通点があります。 我こそはという方は一緒にバーベキューしませんか?(笑) +++ 今年も昨年訪れた、『かなの里』という貸し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 18:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行ってきたシリーズ | 日記
2013年07月10日 イイね!

マイナスイオンを浴びに養老の滝へ行ってきた

ちょっとした夏休みをもらったので、彼女の希望である養老の滝へ行ってきました。 いきなり養老の滝 幼い頃に養老の滝へ行ったことがありますが、行ったことの記憶しかなかったため登ってみると新鮮な気持ちでした。 当日は快晴といえるぐらい良い天候で、滝巡り日和でした。 画像のような昭和を感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 11:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行ってきたシリーズ | 日記
2013年06月15日 イイね!

VTR250、納車

本日午後3時58分、先日契約したVTR250を引き取りました。 ヤッタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ !!!! カッコイイー 路面が濡れていたので、運転にはちょっとビビリ気味。 以前、原付に乗っている時にスリップが原因の転倒をしたことがあるため、雨の日はトラウマなのです。 天気の良い ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 18:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250(JBK-MC33) | 日記
2013年06月08日 イイね!

納車に向けて

VTR250のナンバー交付に行ってきました。 軽自動車検査協会の愛知県主管事務所 平日の昼間しか開いてませんので、お昼休みを使って行ってきました。 初めてな上、時間の制約があったため焦りながら受付をしました。 書類を手渡され、丁寧に「ここは記入して、ここは記入しないように・・・」と教えて ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 20:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR250(JBK-MC33) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation