• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

買い叩かれるぐらいなら

今の車に乗り換えて早3年が経ちました。 ただ、そろそろ乗り換えを考えているところです。 みんカラで車両の個人売買を募集してもいいもんなんでしょうか。 利用規約の禁止事項に入っていなさそうな感じでした。 (見落としあるかもですが) 大きな故障があるとかじゃなく、ただ単に飽きてきたというのが乗り換 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 22:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2020年06月14日 イイね!

ケミカルの使用期限は?

アリスト時代に購入したオートグリムのケミカル。 オートグリムのレザー・クリーナー。 アリスト時代でもそこまで使ってないのになぜか今日に限って使ってみました。 というか、そこまでシートが汚れている訳でもありません。 だって乗ってないんだもの。 まぁ本革シート用のクリーナーだから使ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 17:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2020年03月30日 イイね!

車検から帰ってきた愛車(その2)

続きました。 自分の愛車にされたことの説明をしてもらおうと、グッドスピード小牧店に電話をしました。 電話受付の女性から、整備士の男性に電話が代わりました。 私)洗車もお願いしましたが、洗車ってしました? 男)ええと、どういうことでしょうか。 私)めっちゃ汚いですよ。これで洗車したっていうの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 18:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2020年03月30日 イイね!

車検から帰ってきた愛車(その1)

車を愛する者として今回のことは共有しておきたい情報です。 すべて事実ですので、なんら問題ありません。 金品等を要求していませんし、むしろ向こう側としてはラッキーだったんじゃないかと。 金額以上のものになるかは今後の向こう側の対応次第だと思います。 RXを購入した経緯について。 中古車情報サイトで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 18:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2020年03月29日 イイね!

車検終了

追加整備もなく、無事に車検終了しました。 代車を借りて乗ったんですけど、RXの良さを再認識しました。 代車がプレミオだったということもあり、比較するのはRXに申し訳ないんですが、「ここまでいい車だったっけ?」と数メートル乗っただけで気づきました。 まだ2年半しか乗ってませんが、結構飽きてきて車検 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 13:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2020年03月24日 イイね!

車検準備

エアーフィルターとエアコンフィルター、フロントとリアのワイパーゴムを交換しました。 ワイパーゴムは劣化がひどくゴムが簡単にちぎれてしまうほどでした。 ふき取りも甘かったので交換時期といえば交換時期でした。 ただエアーフィルターとエアコンフィルターについてはそこまで汚れていませんでした。 今の車 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/24 16:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2020年03月13日 イイね!

車検見積もりと査定と買い替え

部屋とワイシャツと私みたいなタイトルです。 車検の見積もりを出してきました。 全込みで¥74200でした。 自分で交換できるものはすべて省いてもらったので、ほぼ法定費用です。 エンジンオイル交換と洗車とブレーキフルード交換とエバポ洗浄とあと何かはしてもらいます。 エアコンフィルター、エアーフィ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2017年12月17日 イイね!

ようやく冬支度

中古のスタッドレスタイヤ&ホイールセットを買いました。 私が住んでる地域は一年に一回か二回ぐらいの降雪があるぐらい。 なので雪が降った時は車に乗らないことが多かったんですが、通勤で車を使うことになったため、スタッドレスタイヤを急遽買うことにしました。 正直、スタッドレスであればメーカーにこだわ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 18:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2017年11月09日 イイね!

トムスバレルに交換!

先日購入したトムスバレルに交換しました。 夜勤明けの疲労した体に鞭を打って、マフラー交換をしました。 ↓↓詳しくは整備手帳を↓↓ トムスバレルに交換 純正マフラーは、RXのリアから見ても出口がよくわかりません。 普通に見るだけではリアマフラーの出口は見えません。 下から覗いてようやく見 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2017年11月04日 イイね!

納車から一週間

RXが納車されて早くも1週間がたちました。 ほぼ一般道のドライブで300キロぐらい走行しましたが、燃費系を見ると14キロという数値でした。 以前のアリストでは、高速に乗ってもこんな数値にはならないのでかなり驚いてます。 約2トンの車重なのにも関わらず、燃費14キロて! 技術の進歩ってすげー。 プリ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 20:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation