• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

リアのエンブレムを外してみた

リアのエンブレムを外しました。 そのエンブレムを少し加工しました。 整備手帳「エンブレム外し」 実は外す目的があるのです。 車種不明感を出したいとかそういうのはありません。 ワックスを塗ったときとか、雨が降って洗車をさぼったときとかの汚れ防止です。 簡単に外せる状態であれば、ワックスを塗ると ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2017年10月28日 イイね!

納車日

当初の予定通り、本日納車されました。 台風の影響で天候は雨。 妹夫婦にお店まで送迎をしてもらいました。 向かう道中は、ワクワクソワソワ。 この年になっても新しい車は楽しみです。 アリストに乗って約10年なので、全く違う車は約10年ぶり。 納車式はコンビニの駐車場にて。 妹夫婦から花束の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 22:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスRX(GYL10) | 日記
2017年10月22日 イイね!

最後のオフ会

土曜日におそらくアリストに乗って最後のオフ会をしてきました。 オフ会といっても、たった二人でしたが。 そもそもオフ会と言っていいものなのか。 その相手は、紺だけど銀さんです。 アリストを降りる旨のブログを書いたときに、 「フォグランプはありませんか?」 とメッセージを送ってきてくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 20:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2017年10月18日 イイね!

最後の日

初の二輪車のVTR250を売却しました。 ツーリングも行ったし、ニケツもしたし、こけずに済んだし、よい感じです。 バイク査定をするにあたり、査定比較サイトに個人情報を入力したら、すごい数の電話がかかってきました。 結局、一番最初に査定したところに決めたので、比較とか一切してません。 まったく、無 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 21:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

契約その2

今日はガリバーへ行き、アリストの買取査定をお願いしてきました。 次の車を購入する時に下取り査定をしてもらうと、20万円と言われました。 そんなに安いんかーって信用できなかったので、他の買取業者に査定をしてもらって決めようと思ってました。 私のアリストは、トムスバージョンというレアなグレードとい ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 15:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2017年10月08日 イイね!

契約

気になっていた車を見に行ってきました。 店を訪れて数時間後には契約をしていました。 ノリってこえぇー。 家へ帰る道すがら、 本当に良かったのかな なんて、葛藤に駆られていましたが。 書類を整えたりお金を払えば、今月末には納車されるみたいです。 これからが多忙です。 アリストの下取り見 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 19:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation