• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

交換完了!

ラジエーターを交換して、無事に帰ってきました~。
これでしばらくは安心して乗っていられますね(゚∀゚)

「無事に帰ってきたぜ(´・ω・`)ノ」

信頼のおける専属メカニックさんに乗車してもらった上で、現時点で悪い箇所を聞いてみましたところ・・・問題ないとのこと。
嬉しいっすなぁ~(´∀`*)

たった1日ぶりなのに、久しぶりに乗るような感覚・・・。
ハンドルやシフトがしっくりと来るこの感覚。

これ以上言うと、ある種の変態になってしまうのでこれぐらいにしておこう(゚U゚*)
多分、あの人ならわかってくれる・・・。

+++

次をやるとしたら、ドアミラーウィンカーになるんでしょうか。
ドアミラー自体の動きも渋いんだよなぁ・・・。

さてさてどうなりますか(゚д゚)バァー

それにしても、自分の車が帰ってくるのは嬉しい☆
多分こんなことを思うようになったのはアリストになってから(`・ω・´)
Posted at 2011/06/02 20:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年05月24日 イイね!

発注完了!

本日、あの部品を発注完了しました。

そうそう、ラジエーター!
ラジエーターのアッパータンクが異常な色をしていたため、何かが起きる前に交換しようということでした。
約一ヶ月前のブログ参照

「この色はヤバイ!」

っと、白いアリストに乗っている人から交換を薦められたことも交換の一因です。

交換するラジエーターは、もう普通のラジエーターっすよ。
お金ないし、オーバースペックのものは必要ないですもん。



KOYO製の純正同等品のラジエーターです。
(画像は購入した業者さんからお借りしたものです。)
キンキンに冷えそうなラジエーターが必要になるようなことはありませんでしたので、こんなラジエーターで十分です。

今週中には交換してもらえそうです♪
特に焦っている訳ではないので、そこらへんはのんびりです。

ちょっと今月はお金を使いすぎました(´・ω・`)
Posted at 2011/05/24 00:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年05月22日 イイね!

川島PAオフ会!

参加した皆様、お疲れ様でした~♪

じっくりお話できた方、そうでない方、いらっしゃると思いますが、色々とありましたが楽しくアリスト談義が出来ました☆

それにしても・・・

自分たちはアリスト乗りで川島PAに集まってますが、そうではなくVIP系のグループだと思うのですがその中でのアリストの使用率の高さ!!
良くも悪くも大人気ですね。

+++

今回は、ちょっと色々ありましたね。

自分たちのグループが引き金になったわけではありませんが、パトカーの乱入がありました。
PAの付近住民からのクレーム(騒音)による出動という名目でした。

やんちゃな人たちがホーンを多用してたのはちょっと閉口しました。
自分たちで自分たちの居場所をなくしてしまう軽率な行動だと僕は思います。
車が好きで車をいじって・・・という同じような趣味を持ち、同じような車に乗っている者として恥ずかしいなと感じます。

色々と思うところはまだまだあります。
今回は色々と残念なオフ会でした。

その影響もあり、本日は早めに撤収と相成りました。

+++

でもやっぱり仲間内でワイワイとアリストや車についての話は面白いですね。

「ヤフオクでは○○が出品で~」と言うと
「知ってる知ってる!」と返ってくる

みんなチェックしてるんだなぁ~っと感心します。
またよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/22 02:08:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年05月14日 イイね!

作業オフ会!

今日は尾張の覇王氏から頼まれていたアリストの純正部品の配達をしにいきました。

「スーパーオートバックス」
というだけではお互いに思い違いをしていたようでそれぞれ違う店舗に行っていたようです。
事前に確認をしておけばよかったと思ってます(-´ω`-)シュン

待ち合わせ時間に遅れたものの無事に合流しました。
商品引渡しをしまして、その流れで部品交換オフへ突入!!

自分はボッシュのエアロワイパーのゴム交換だけをしました。
ものの数分で交換完了しました。

暇だったので、覇王氏の邪魔(手伝い?)をしにいきました。
詳しい様子などは、下記リンクからどうぞ♪


ワイパーゴム交換プチオフ会


週中は台風の影響かかなり強い雨が降ってましたが、今日はかなり良い天気でした。
まさに部品交換オフ日和!!

部品交換後は、まったりとコーヒーを飲みながらお話をしてました。
次への展開としては・・・

・ゴム系部品のリフレッシュ交換

(ウェザーストリップ等)

・外装系の樹脂部品の交換

(明確に決めている訳ではありませんが・・・)

・ラジエーター交換
(純正同等品への交換。今月中交換へのめどがつきました。)

特にゴム系部品のリフレッシュ交換はしたいなぁと思ってます。
助手席側のドアチェックも音がし出したような・・・。
ヘッドライトの黄ばみは何ともなりませんな・・・。


あせってやっても仕方のないことなのでマイペースに、そしてマニアックに交換していこうと思ってます♪

+++

ついでに来週のオフ会の宣伝をば☆

尾張の覇王氏 主催
月恒例の川島PAオフ会
~皐月の夜会~


日時:5月21日(土曜日)22時~
自分は柔道の練習後に行きますので、若干遅れるかもしれません。

場所:東海北陸自動車道の川島パーキングエリア(下り)
観覧車が見えます。

駐車場:売店から2列目か3列目の入り口側
ぐるりと一周をして尾張の覇王氏のアリストを発見されるのが一番早いかもしれません。

どうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2011/05/14 23:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年05月09日 イイね!

納税

納税もうタイトルのとおりです。

一年に一度の納税です。
結局払わなきゃいけないものだから、先延ばしにしててもしょうがないので納税してきました。

アリストとカブの分、しめて52000円なり。

今月もらえる給料のうち、使える分は納税に消えました。
なので今月はもう何も出来ません。

でもラジエーターは交換するよ!!
Posted at 2011/05/09 22:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation