• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

久しぶりのオフ会!

久しぶりといいつつも、尾張の覇王氏主催のオフ会は2ヵ月ぶりです。
昨日、そのオフ会に参加してきました。

今回は試験的に、美濃加茂SAでのオフ会となりました。
東海北陸自動車道に乗り、いつもの川島PAを横目に見ながら北上していきます。
時間にして約1時間弱という遠くも近くもないという微妙な距離に位置しています。

オフ会をやる場所としては、最高の場所だと思いました。

民家が近くにないため、多少の騒音でも問題なさそう。
集まりやすい場所から少し距離があるおかげで、他のオフ会グループとガチ会う事も少なそう。


美濃加茂SAへ行く途中に、ある一定の区間が対面通行になっており車線数の制限がある事が他のアリストユーザーからすると不満なポイントになっているようです。

次のオフ会の場所として定着するのか、違う場所を探すのか・・・

幹事さんって大変だな~っとつくづく思います。


会場が試験的なオフ会だったにもかかわらず、よくお見かけする人たちと歓談できました。
少しずつパワーをもらえた気がしますw

+++

本日、私が所属している柔道会のイベントで海水浴に行って来ました。
今回で5回目(ぐらい?)で、毎年恒例の海水浴です。

先輩・後輩やたまにしか会わない人、初めて会う人などなど・・・色々なつながりが出来て面白いです。

しっかりと日焼け止めを塗ってはいたものの、それでもしっかりと焼けてしまいました。
今現在、皮膚が熱を持っているので暑いです。
ヒリヒリと痛みがあるわけではないので、まだ楽です。

帰り道に、玉突きが原因と思われる交通事故を複数と目撃しました。
そういった事故を目の当たりにすると、気を引き締めて運転しようと思いました。
せっかくのお休みが満喫できなくなってしまいますから


さて、8月もあと二週間で終わりですよ!
Posted at 2011/08/14 20:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月12日 イイね!

復活!

復活!また今日も除草剤をまいてやりました!!

アリストの駐車場は、中途半端なジャリ駐です。
ジャリがうすーくしか敷いてないので、雑草が生え放題。
この駐車場の持ち主もあまり管理したがらないので、自分でやることにしてます。

ホームセンターコーナンで購入している、この除草剤!!
安いけど、かなり効きますよ。

500mlで700円弱ぐらいの値段。
大体、一回の散布で一本使います。
ちょっと濃いめに散布してます。
(細かく濃さを決めるのが面倒なため。)

前回に散布した部分の雑草は、すべて白く枯れてました。
さてお次も・・・(゚∀゚)

やっぱりケミカルの力は偉大です。

+++

ようやくアリストが戻ってきました(゚∀゚*)
段差を乗り越えたら異音がしていたため、段差がちょっとトラウマ。
それでも仕方なしに段差を乗り越えたら・・・音がしない!!
(当たり前なんですが)

感動!!

確実に修理してくれる整備士さん達はすごいです。
「アッパーアームいったら、次はロアアームいっとく?」っと言われたんですが・・・。

個人的にはしたい!
でもお金に余裕がないし、他にもやらなきゃいけないところがある(´・ω・`)

そのため、ガタが来た時に交換するようにします。
リフレッシュ計画を立てて、『無理なくメンテナンス』がモットーです。

実は・・・アッパーアームにはブッシュとボールジョイントがついているため、それらが新品になれば少しは新品になったことによる乗り味が体感できるかな?と思ってました。

ブッシュ部分に関しては、まったく感じられませんでした(´・ω・`)
淡い期待を持っていたので、非常に残念です。

『これが新車の乗り味かぁ~☆』

なんて、わかるぐらい体感できるのだったら皆さんにオススメしようかと思ったんです。
ガタが来ていなかったら交換しなくても良いです。
体感するには個人差がありますし、なんともいえません。

TRDとかの強化タイプのブッシュだったら体感はできると思います。
本気組のアリストではないため、そこまでやる必要はありません。

またしばらくの間、貯金生活になります。
こんな突発的な故障があるかもしれませんので、貯金は必要だと感じました。

部品代・工賃込みで6万円ぐらいかかってますし(´・ω・`)
アッパーアームが高かったなぁ…(´・ω・`)

次は、ドアミラーウインカーを交換したい!!
Posted at 2011/07/12 22:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月09日 イイね!

間に合わず!

本日は、尾張の覇王氏主催のオフ会が川島PAにて行われますが・・・

車が間に合わない事が確定してしまったので、欠席します(´・ω・`)

宣伝までしていたにも関わらずすみません。
参加者する人はぜひ楽しんで下さいね~。
色々と刺激を受けたり、与えたり・・・。

すみませんが、また来月以降にお会いしましょう。
Posted at 2011/07/09 16:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年07月05日 イイね!

緊急入院!

アリストさん、緊急入院です!!


冒頭からでかい文字です(゚∀゚)

明日にはジャッキアップされて原因究明される予定です。
現時点では不明です。

すごく聞きたくない感じの音がするようになってしまったので、主治医に見てもらうことにしました。

「こんなんで呼ぶんじゃねーよ!!」なのか、「よくこんなんになるまで放置しておいたね・・・」なのか。


原因と交換した部品は整備手帳に掲載します。
一体何が原因なのか、気になります。

+++

ところで今回の代車クンは・・・





マークⅡでした!
2リッターのグランデというグレードでした。

調べてみたら、16系アリストと同時代に産まれた車のようです。
(アリストが1997年で、マークⅡが1996年でした。)

今回の代車クンは、私が初めてのお客さんのようです(゚∀゚)
初めてのお客さんって書くと、非常に卑猥なことのように思えるのは気のせいでしょうか?
私が汚れているからでしょうか?

とりあえず初物喰いは好きです。

無事に帰ってくる事を祈るだけです。
やっぱり愛車が不調になってしまうと、気落ちしてしまいます(´・ω・`)

帰ってこいよ~

+++

話は変わりまして・・・
私のアリストも間に合うと思うのですが・・・今週末はあの日です!!


尾張の覇王氏 主催
月恒例の川島PAオフ会
~文月の夜会~


日時:7月9日(土曜日)22時~
私は柔道の練習後に行きますので、若干遅れて到着します。

場所:東海北陸自動車道の川島パーキングエリア(下り)
観覧車が見えます。

駐車場:売店から2列目か3列目の入り口側
ぐるりと一周をして尾張の覇王氏のアリストを発見されるのが一番早いかもしれません。


間に合わなかったら、マークⅡで行きますのでよろしくお願いします!!
Posted at 2011/07/05 21:45:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年06月26日 イイね!

浜定!

行ってきました、浜定!

今回で二回目の新人です、宜しくお願いします。
浜名湖に行く途中の刈谷PAで、関西から来ている方たちと合流する予定でした。

簡単に言うと、遅刻をしました。
名古屋高速で刈谷PAまで向かっている途中、左に行かなくちゃいけないのに右に行ってしまい大幅なタイムロス!!
またやってしまいました(´・ω・`)
こういうミスは恒例行事で、毎回起きる事なんだと思うようにしました。

刈谷PAで挨拶をしようと思っていた人たちとは、挨拶が出来ませんでした。
ここでお詫び申し上げます(´・ω・`)

V300氏からお電話をちょうだいしまして、「間に合いそうにもないので、先に行っててください!」とお願いしましたので、後は自分のペースで向かいました。
大型トラックの通行量が多かった気がします。

大型トラックブロック!!

走行車線と追越車線で大型トラックが並走してるという事が多々ありました。
違う会社同士なのに、連携バツグンでした。

集合場所に間に合わなかったのですが、最終目的地である浜名湖SAには無事に到着をしました(゚∀゚)

+++

到着した頃には既にたくさんのアリストが集まっていました。
名前と顔が一致する方には早速ご挨拶していきました。

時間が過ぎていくと共にアリストが続々と集まり始めました。
自分が乗っている16系アリストだけでなく、14系のアリストも集まりました。
アリストオフミって感じがしますね♪

近くではスカイライン(もしかしたら日産車)のオフ会もやってました。
浜名湖って日本の真ん中に近いから、こういうオフ会がたくさん催されるのかもしれません。

しばらく待っていると・・・

関東から来たアリスト軍団、総勢8台。
某ホームセンター屋上の駐車場メンバーの方もいらっしゃって、再会を果たせました。
ホント、ビックリサプライズでした。
まさか、ここで会えるとは・・・(ノ∀`)
色々暖かいお言葉をいただけたこともあって感激でした。

寒くなる前には必ず行きたい、あの屋上。

+++

基本的にはどんな人とでも絡んでいきますが、オフ会に参加している人で自分とお友達になっている人は優先して絡んでいきます。
きしゅう君さんを探してはいたのですが、集合場所に間に合わなかった自分のせいもあって、どなたがきしゅう君氏かわかりませんでした(´・ω・`)

恥を忍んで、紹介してもらうことに。

きしゅう君氏ってこんな人だったんだ~イメージ通り(゚∀゚)
多分、向こうも同じ事を思ったんだろうなぁ~。
(北川ってアレじゃね?みたいな感じで予想されてたみたいでしたので。)

純正部品を愛するというところが共通しているので、妙に親近感が沸いてしまいました。
どうぞこれからも宜しくお願いします。

+++

私は、新しくエアロを買いました!とか、タービンを交換しました!とか、そういう事はせず(金銭的な理由で出来ない)に、ひたすら誰もしないようなマイナーな事をせっせとやってます。
なのにも関わらず、「○○を見せてください!」といわれました。

上機嫌です。


全員に受けなくても、わかってくれる人にだけ受ければいいです(゚∀゚)
これからも、こういう地味な部分を極めていこうと思います♪

ドレスアップやチューニングは他の人に任せて、それ以外の誰も思いつかないようなところを弄くっていきます。

+++

最後に。

無事に帰宅して、ブログを書いています。
4時間ばかりの少ない時間でしたが、かなり濃い時間をすごすことが出来ました。
ビックリサプライズにはホントに驚きでした。
中間ミーティングの場所としてはちょうどいいんでしょうか?

自分としましては、『無事に帰宅をして、ブログを書き上げる事・・・』ここまでがオフ会だと思ってます。

今回もありがとうございました。
お疲れ様でした。
Posted at 2011/06/26 03:33:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation