• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

作業報告書

作業報告書お疲れ様です。

本日の作業を報告します。
センタースピーカーパネル 木目シート張り作業&交換

もともと木目シートを張っていたものを交換しただけなので、十分もかからないぐらいの作業時間でした。
クリップを外す時が結構硬くて、「大丈夫かな(´-ω-`)」って思いながら外しました。
バキッ!っていう音がしたので、「割れた(゚∀゚)」とか思ってたらクリップについている金属部分が外れただけでした。

少しは統一感が出てきたかなーと思います。
それにしても、作業ペースがものすっごい遅いww

お疲れ様でした。
それにしても、二週連続で雨とは…さすが梅雨。

+++

添付した画像をご覧下さい。

ハンドルの左下のパネル部分です。
この部分を外してみました。
エアピュリファイヤーのスイッチがつくところのパネルです。
そのスイッチの配線はきてますね。
ということは、スイッチさえ用意すれば…なんちゃってエアピュリ(゚∀゚)

そんなのはどうでもよくて、赤丸で囲ってある部分を見てください。

これって何ですか?
室内用の温度センサーか何かですか?

この配線をつながないまま、エアコンを作動させてみたんです。
オートエアコンで、外気温よりも設定温度が低いにも関わらず温風が出ました。
その後に配線をつなぎなおして、エアコンを作動させてみたら通常通り冷風が出てきました。

という事は、温度センサーか何かなんですかね?
コイツのせいで、ここの部分にETCをつけようという目論見が中止にさせられそうです。
後付感のない、ビルトインETCに憧れててこの部分のパネルを加工して入れてやろうと思ってたんです。

ところがどっこい。

このセンサーのせいで、ETC分の幅を確保できませんでした(´・ω・`)
奥行きは十分だったので、これさえクリアできたらここにETCをぶち込めるんですが…。

ない頭をフル回転させて考えてみます。

いい知恵があれば貸してください(>人<)
Posted at 2010/07/03 17:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
456 78910
11 121314 15 1617
18 19 2021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation