• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

オイル交換

ローソンのクジをやったら今日は当たりでした。箱ティッシュをもらいました。4回中、2回の当たりなので確率50%です。

ラビットにてオイル交換をしてきました。
前回交換時から3ヵ月過ぎましたが、距離数は800kmちょっとでした。全然乗ってません。オイルはターボ車にいいよ!っていうエンジンオイルにしました。いつも思うんだけどエンジンの音も静かになってレスポンスも良くなっているように感じます。きっと思い込みが大きいのだと思ってます。これで春までは大丈夫(´∀`)

オイル交換は自分でやろうと思いません。廃油処理も面倒ですし、DIYで済ませてもお得感が少ないからです。それなら工賃を払ってでもやってもらうのがいいかなって思ってます。オイルの交換工賃って500円ぐらいなんですが、たったそれだけの工賃で廃油を処理したりしてくれるんですね。(゚∀゚)ラッキー

裏話を聞くと、業者(整備工場とか)で扱ってるエンジンオイルものすごく安く仕入れられるらしいです。ドラム缶だと何百リッターとか入りますもんね。(調べてみたら200リットルぐらいのようです)大量仕入れによる仕入原価を安く上げることが出来るから、工賃500円でもしっかりと儲ける事が出来るそうな。「え?!こんなに安いの?!」っていう金額らしいですよ。ま、そりゃそうでしょうけど。

それとエンジンオイルの交換された廃油ですが燃焼効率がいいそうです。先輩に聞いた話ですが、使用済みのエンジンオイルは何も処理をしなくてもそのままボイラーに入れていたそうです。使い道がないと思っていたのでこれは驚きでした。知ってる人は知ってそうな豆知識。詳しく突っ込まれても自分がわかってるわけではないので、答えられません(>Д<)
Posted at 2010/02/07 20:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年02月06日 イイね!

無事に交換終了

本当に寒くて大変でした。

リアのブレーキパッドを交換しました。先輩にご指導をいただきながら交換したので、思いのほかスムーズに交換できました。

整備手帳はこちら
リアブレーキパッド交換

特に変わった作業ではないので、暇つぶしようです。前後ともDIYで交換すれば1万円ぐらいの節約が出来るようです。整備工場によって金額は違うので何とも言えません。その節約できた分を使って何か違うものに使うのもいいかもしれません。

ブレーキ関係は重要保安部品なので注意して作業して下さいね。それにしても寒かった(´・ω・`)

暖かくなったらブレーキ付近の清掃もやりたいなぁ。今回は出来なくてゴメンよ。
Posted at 2010/02/06 17:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年02月05日 イイね!

明日天気になあれ

ローソンのクジをひいたら今日はハズレでした(´・ω・`)

今週の中ごろに土曜日の天気を調べてみたら、「晴れ」でした。今週の作業はブレーキパッドを交換するので出来るのなら晴れて欲しいです。今、天気を調べたら「晴れ時々雪」に変わってた。今日も雪がちらついていました。どちらかというと雪が振るのは珍しい地域なので、まさかこんな時にかぶるとは・・・。

昼頃に降るような感じなので、スッと終わりたいです。一応、会社の駐車場で交換予定です。終わらなきゃ帰れません。

頑張る!(`・ω・´)
Posted at 2010/02/05 23:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月04日 イイね!

みそラーメン

みそラーメンいつも食べていたローソンのカレーがなくなってしまいました(´・ω・`)気に入ってたのになぁ。

そのローソンでいつものように弁当を買いました。そうしたら、ワンピースのキャラクターがデザインされた箱の中に「手をつっこんで中の物をとれ」と言われました。ひいたら、みそラーメン引換券が出てきました。

今年初ラッキー。

ラッキーではあるけども。それ以上のアンラッキーが多くて困る(´・ω・`)

自分の前に会計を済ませた人もこのくじをひいてて「応募券ですね。」って言われてたから、その人よりは幸運なのかも。応募券というかハズレだよね、これ。
Posted at 2010/02/04 23:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月03日 イイね!

ゆずのニューシングル

ゆずのニューシングルローソンで売られてる金沢風カツカレー(大盛り)ですが、数量限定のようです。ぼやぼやしてたらいつの間にかなくなってしまいますよ!!

ちなみに今日も昨日もそのカレーでした。店員の人に「コイツ、同じものばっかり買っていってるな。」とか思われてて、あだ名とかつけられていそうです。もう慣れっこですけど(`・ω・´)

画像はゆずのシングルCD。気が付いたら、シングルとかアルバムとかDVDとか買ってます。デビューからずっと買っているみたいです。ゆずを聞くようになってギターを始めたり、過去には路上で歌ったりしたこともありました。今ではギターを弾く事も全然なく、路上で歌う事もめっきりなくなってしまいました。大人になったんだなーって思ってます。初めてライブに行ったのもゆずでした。初めてのライブは、愛知県から横浜へ一人で遠征しました。心細かった反面、一人でノビノビと充実した日を過ごしたこと今でも鮮明に思い出されます。出来るのならまた行きたいです。

そんなゆずのニューシングルです。ラジオなどで流れているようで耳にしたこともあると思います。社会人になって最新の曲をチェックする事もあまりなくなってしまい、流行に追いつけていないのですがゆずとマキシマムザホルモンは別です。(マキシマムザホルモンはメンバーが産休中なので充電期間中のようです。待ち遠しい。)

youtubeでPV配信をしてるので興味がある人はどうぞ。

ゆず「桜会(さくらえ)」


あ、ちなみにローソンの回し者でもなけりゃ、ゆずの回し者でもありませんのであしからず。
Posted at 2010/02/03 23:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10 11 1213
14 15 1617 1819 20
21 2223 242526 27
28      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation