• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

気まぐれ天気

夕立に翻弄されてました。

6月前半は私生活が忙しく何も出来ずじまいでした。
それでも合間を見て、せっせと部品に木目シートをはっつけてました。
ちょっと時間が出来たので交換しようと本日決行!!

内張りを外す。

木目シートを張った部品に交換するため、室内へ。

内張りを元に戻す。

夕立\(^o^)/

内張りを外す・・・繰り返す


ということをしてました。
夕立と湿度のせいで思うようにはかどらず、助手席と後部座席の左側だけ交換しました(´・ω・`)
運転席と後部座席の右側はまた次回です。

+++

ドアの内張りについてる木目調部分は、木目シートを張ろう!と思い立って一番最初にやりはじめた箇所でした。
技術的に未熟な部分もあったせいか、ふちの精度に不満が(´-ω-`)
今回は技術も向上したため、ふちの精度はバッチリ♪
後付感がなく、いい感じです。

今回は妥協せずに精度を極限まで高めて作っているため時間と労力がかかってます。

シフト部分の木目部分ですが、ポチッとシャラポワの乳首みたいな浮きが出てしまう部分があったため、やり直しました。
二回ぐらいやり直したので、やる気がなくなってしまいました。
次こそは!と思って、軽くペーパーをかけてからシートを張ろうと思います。

ボチボチやっていきまっさー。
Posted at 2010/06/19 19:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月17日 イイね!

清算

過去を清算してきました。

いや住民税の滞納分を納付しただけなんですけどね。
最近は納付しておりますので、いつの分なのかもハッキリと覚えていません。
とりあえず市役所にどれだけ滞納しているか聞いたところ・・・

「247100円です。」

結構な金額ですやん。
悲しいかな、今もらってる給料よりも多いよ!!

税金は分納が出来るので、役所の人も「はらえねーだろうな」って思っていたかもしれませんが「分納ですか?」って聞いてきました。
何度も払うのも面倒だし、どっちみち払うのなら一度に払おうと思っていたので「一括で納付します」と答えました。

そうすると、「ありがとうございます。納付用紙はご自宅へ送ります。」って。

そこお礼言うところじゃないって。
どうやら「相対的に仕事が減るから、それについてありがとうって言ってるんじゃないの?」って聞きました。
なるほど。

支払い用紙みたいなものが家に届いてました。
ものすっごい厚みがあってちょとビビリました。
合計で26枚だったので、送られてきた封筒がビシッと立ちました。
ほんと、貯めに貯めたなぁという感じです。

それを家の近くのコンビニで納めてきました。

片方のレジを20分近く使えないようにしてやりました!!
昔、コンビニのバイトをしていたので中の人の気持ちがわかるんだけど「めんどくせーな、コイツ。24マンとか貯めすぎだし」って絶対に思ってたはず。

店員の子が可愛い女の子だったらずっと視姦できたのになぁと、男の店員だった事に不満爆発(´・ω・`)

「こちらのレジへどうぞー」とか言ってくれるのを期待しつつ待ってたんだけど、言われないままでした。
ちょっと困らせるのが好きです。

レシートと控えをホチキスで止めてくれるのですが、用意していたホチキスでは針が通らなくて店員さんは困ってました。


これが女の子の店員だったら数兆倍楽しかったのになぁ。



それにしても、このお金があったらインタークーラーを新品でいけたやん。
元々ないお金なんだけどさ。
Posted at 2010/06/17 23:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月10日 イイね!

ニヤニヤしてしまうこと

ヤフオクで何気なしに部品を物色していたら見覚えのある画像が目に飛び込んできました。

ヤフオク

なーんか自分の部屋の感じに似てるなぁと思いつつ、「俺もこんな部品をパーツレビューに載せたっけ」と感慨深く自分のパーツレビューを見たら…

パーツレビュー

自分が撮影した画像をそのままパクってるやん!!
これはひどい。

出品金額もひどいけど、画像を丸パクりもひどい。
アイディア商品の画像とかではないので、ニヤニヤして終わりにしようと思ってます。

こんな事をする人もいるもんですね~。
確かに画像を転載した方が楽と言えば楽ですけど、同じ車種だとすぐにバレてしまうのがわからないんでしょうか。
追及しようにもヤフーIDが出品者にバレてしまうので、やめておこうと思います。

そんな昼下がり。


と、思ったら出品を取り消されてしまってました(´・ω・`)
もうURL先を見ても、何がなんだかって感じになってます。
ウェブ魚拓でも取ってればよかったかなぁ。
Posted at 2010/06/10 16:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月06日 イイね!

歯が

見事に折れました。

原因不明の歯痛のため、先週の金曜日に仕事を早上がりして歯医者に行ってきました。
神経を除去しないと痛みは続くそうだったので、有無を言わさず治療再開。
半年ぐらい前に虫歯治療を終えたのですが、また通院確定です\(^o^)/

痛い歯をコンコンと叩くだけで激痛が走ってました。
歯の根元を物理的に押さえても痛みがありました。

金曜日の治療は、歯の裏側に穴を開けて何か(治療です)をしていました。
そうしたら不思議と痛みはかなりなくなり、普通に生活してても大丈夫なぐらいに戻りました。
治療のために開けた穴は来週までそのままにしておくようでした。

土曜日の夜ご飯を食べた時に、「ガリッ」という嫌な音と共に硬い物を噛んだ感触がありました。
見事に治療中の歯が折れたようです。

そりゃあ、虫歯で弱ってた歯に穴が開いているんだもの。
強度は弱くなっていることでしょうね。
見事にポッキリ折れました。

おそらくここは差し歯になることでしょう(´・ω・`)
仕方ないよなぁ…と思いつつも、ツキが落ちた事を感じざるを得ませんでした。

これからが悪夢の始まり…なのかなぁ。
Posted at 2010/06/06 22:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月04日 イイね!

バンパー到着

フロントバンパーは、思いのほか早く到着しました。

しかもこれには後日談がありまして…

出品者さんが「フロントバンパーに装着しようと思っていたフォグランプを送るよ!という話」にまで発展しました。
何年もオークションを使っていますが、これほどの出品者さんはいまだかつて見た事がありません。

もろ手を挙げて喜べばいいのですが、ここまでの対応をしてくれると逆に「何かあったのか?」って疑ってしまいます。

出品者さんの優しさを素直に感じたいと思います♪
こんな世の中ですが、まだ捨てたもんじゃないです。

ところで装着予定のバンパーには、開口部にネットがついています。
せっかくなのでここを新調しようかと思ってます。
そうなると、フロントグリルのネットも新調して一緒の形状に合わせた方がいいよなぁ~。

誰も気づかない部分にこそ、こだわりを。
ネットの形状や色を慎重に決めなければ。

楽しみが増えました。

やる事が増えたので、一つずつ消化していかないとえらいことになりそう。
全て中途半端(´・ω・`)
Posted at 2010/06/04 17:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6789 101112
13141516 1718 19
202122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation