• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

名古屋オートトレンド2013

いよいよ今週末に、名古屋地区で最大のカーショーであるオートトレンドが開催されます。



前売りチケットを購入して準備万端\(^o^)/

今回は一人で参戦するので思いきり楽しもうと思います。
特にお姉ちゃんを撮影するときはかなり真剣に!


楽しみが増えました♪
チラシを見る限り86多そう。
Posted at 2013/02/25 21:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年02月22日 イイね!

10thアニバーサリー仕様の完成(木目部分のみ)

ようやく木目パネルのみ、特別仕様車の10thアニバーサリーのものに交換し終えました(゚∀゚)
思いのほか早くそして思っていたより安く集めることが出来ました。

個人的メモです。


コンソールパネル
定価¥79,500
購入¥15,000




シフトノブ
定価¥20,700
購入¥3,000



ステアリング
定価¥154,000
購入¥26,000




灰皿
定価¥26,500
購入¥5,000




ドアトリム1台分
定価¥52,800
購入¥9,750

フロント側


リア側




定価合計¥333,500
購入価格合計¥58,750+送料

およそ定価の5分の1ぐらいで購入できたことになります。
こう考えるとすごいお得。
ほとんどの部品は結構キレイで傷も少ないものでした。
年式相応の傷や使用感はあるもののそれは納得できるものなので、問題ありません。

ドアトリムもそうそうに出品があって、思っていたよりも安く購入できたので満足です。

10thアニバーサリー仕様化はこれで終了です♪

[関連整備手帳]
コンソールパネル、灰皿、シフトノブ編
ステアリング編 その①
ステアリング編 その②
ドアトリムオーナメント編
Posted at 2013/02/22 17:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2013年02月13日 イイね!

作業報告書(2013/2/13)

お疲れ様です。
本日の作業が完了しましたのでお知らせします。

センターピラーガーニッシュ&クォーターピラーガーニッシュの取付

作業といっても、両面テープで貼り付けただけ。


徐々にアリストにオプション品が増えていっています(゚∀゚*)
やっぱ部品オタクだから買い漁ってしまうのか。
後付が出来る純正オプション品ならついつい手が伸びてしまいます。

アクセサリーカタログを見るとワクワクしちゃいます。
Posted at 2013/02/13 16:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記
2013年02月07日 イイね!

作業報告書(2013/2/7)

お疲れ様です。
本日の作業が完了しましたのでお知らせします。

10thアニバーサリー仕様へ(ステアリング編) その①

10thアニバーサリー仕様へ(ステアリング編) その②


ここだけの話ですが、実は二日工程なのです。
2月4日に作業を開始しましたが、エアバッグを固定しているネジが取れませんでした。
そして本日、再挑戦したわけです。
無事に交換できて嬉しいです(゚∀゚)

10thアニバーサリー仕様コンプリートまであと前後ドアトリムだけ!
なかなか売ってないんだよなぁ~


ウォールナットパッケージの本木目ドアトリムと誰か交換してくれない?
Posted at 2013/02/07 14:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記
2013年02月04日 イイね!

作業報告書(2013/2/4)

お疲れ様です。
本日の作業が完了しましたのでお知らせします。


10thアニバーサリー木目部品とトムス木目部品の交換

前アリストで何度も脱着をしてきたので、ものの数分で作業自体は完了でした。
おそらくセンターコンソールパネルを外したのは初めてじゃないか?と思えるぐらい差込口が硬かったです。
ガバガバよりキツキツですね!

ちなみに、灰皿とセンターコンソールパネルのスイッチ、シフトインジケーターの電球をLEDに交換するのでまた近いうちに作業します。
二度手間ですが、早く10thアニバーサリーの木目を味わいたかったので(゚∀゚)

次はステアリングを交換したいですね~。

お疲れ様でした~
Posted at 2013/02/04 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation