• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤進の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

6/11 とてもカスタムとは言えない(ソケット増設)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パジェロミニでは、ポータブルナビ、レーダー探知機、クリノメーターと、3つの電源がいずれもシガーソケットからだったので3連装のソケットが必要でした。
ekスペースカスタムになってからは、ナビ用電源が不要になり、クリノメーターは引き継がず、レーダー探知機はACCから直接としたので、まあ、不要と言えば不要なのですが、それでもと思い、購入しました。
最初、コードでシガーソケットから引くタイプを考えましたが、両面テープで貼り付ける面が球面上ばかりでいい平面場所がありません。
ソケットからの着脱方向や取り付け状態が、他の機器や操作に支障するかもと思ったので、なるべく制約が無いように座席側へ向けるように、ダイレクトタイプにしました。

パーツレビューになってしまいますが、カシムラのKX-226をホームセンターで購入しました。
ネットショップだと本体価格は安いですが、送料と合計すると大差なくなります。
シガーソケット2、USBソケット2で拡張性はあります。
24Vにも対応となっていますが、使用しないので分かりません。
通電中はブルーに光るところがあります。
作業自体はパッケージから取り出し、車体のシガーソケットへ差し込むだけですが、差し込み時、固くて力が要りました。
製品総体がそうなのか、個別の例かわかりませんが。

これで必要なものは、マフラーカッターを除いて全て揃いました。
あとは管理の問題なので、こまめに点検整備して長く乗ろうと思います。
マフラーカッターは思案中ですが、現車の斜め下へ下がったマフラーを見ると、どうもしっくりしないのて保留中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 (サボってた)

難易度:

ユーザー車検前の点検整備

難易度:

フロント・スタビリンク交換

難易度:

6/19 また異音だよ!

難易度:

7/17 やらかした!(ルームランプLED化)

難易度:

ekスペース、ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8/17 走り http://cvw.jp/b/3199684/46328275/
何シテル?   08/18 13:35
佐藤進です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5/31 ちょっとカスタムと言うには…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:07:47
佐藤進さんの三菱 eKスペースカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:55:15
寒い寒い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 13:06:08

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
 5/14、パジェロミニと入替でekスペースカスタムB11Aを引き取ってきました。  当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation