• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highway-Dancerのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

芝浦参拝〜墓参り

芝浦参拝〜墓参りお彼岸で秋分の日の本日は、仕事も公休日でしたので地元にお墓参りしてきました🙏
娘も学校は休みなので本日は一緒です。


まずは今後の安全を祈願するために、芝浦詣でに向かいたいと思います。
東名〜首都高と経由して芝浦PA へと到着。
週末に皆さん出掛けてましたのでボッチを覚悟してましたが、

そこにはなんと鉄人「まあちゃ55」さんM3と、2週連続・今年2度目となるみんカラ界きっての美食家こと首都高最速ランナー「tom88_88」麻布台明神様のお姿が🤩
2週続けてありがたきお説教を頂けるとは思ってもいませんでした🙏

自分の到着が遅かったため、短い時間では有りましたが大変貴重な時間を過ごさせて頂きました🙇

NA V10のエグゾーストをお見送りさせて頂き、鉄人様ともこちらで解散となりました。
次もお会い出来そうな予感を胸に、

ボッチカフェを堪能し地元のお墓参りに向かいます🚗

渋滞情報が気になり途中の写真は撮れませんでしたが、無事にお墓参りも済ませたら渋滞エリアを避けて国立府中ICから中央道に乗り向かったのは

相方お気に入りにもなった山梨にあるフレンチトースト専門店『CAFE LA PAIX石和温泉店』です。

到着も丁度お昼でしたので、こちらでランチを頂きます🍴

メニューはこんな感じです。

ランチセットが有りましたので、

スープとサラダ、セットと別にアイスラテを注文。
向かう途中に席も予約してたので、手書きのメッセージカードも用意されていました🎶


メインは「フレンチトーストキャラメリゼ」
ふわふわのフレンチトーストと、焦げたカラメルの絶妙な食感はやみつきになります🤤


相方と娘はハーフ&ハーフセットを注文。ミール系とデザート系から1品づつ選べます!

相方は「スモークサーモンアボカド」

娘は「エビアボカド」
どちらも表面のマヨネーズを目の前で炙って仕上げてくれます✨

これだけでもボリュームありますが、デザート系がもう一皿。

「ベリーベリー生クリームフレンチ」

「チョコバナナ生クリーム」

少しもらいましたが、フレンチトーストはこのお店が一番だと思います🤗
山梨に行かれた際はぜひ一度ご賞味ください🥞


CAFE LA PAIX石和温泉店
山梨県笛吹市石和町四日市場1728-1
TEL 055-209-2286



食後はせっかく山梨に来たのでシャインマスカットの調査もしたいと思います🍇

桃の時に茨城観光大使「fuku104」隊長より教えてもらった無人販売所はなにも残ってませんでした💧



山梨に来たらここは外せません!
聖地巡礼も含め、こちらも参拝します🙏


休日でしたが少し残っていました!シャインマスカットとベリーAのセットで¥400🉐
なぜかカボチャも入ってました💦



少し離れますが、甲州市にある「勝沼ぶどうの丘」へも立ち寄り。
去年、ここの温泉施設横にある路面店が一番良かったのでチェックします!


こちらは量り売りですので、

高級葡萄の「ビッテロビアンコ」でも¥840


樹上で熟させた貴重な黄金色のシャインマスカット。¥800
この2つを購入しました!


バラの¥400も買いましたが家まで残ってませんでした…



別の直売所では大粒のこのサイズがなんと¥500!やはり山梨は味も値段もフルーツ天国ですね😍



場所は書けませんが農家の方と色々話していたら、

規格外のピオーネをタダで頂いちゃいました🙇(この数倍持って来ようとしてました💦)
色付きが悪いぐらいでしたので味は問題なかったですし、ジュースなどにすれば美味しいと思います🤗


大分満足しましたので、帰ろうと思いますが、中央道はまだ渋滞中💧
時間も有ったので御坂みちを抜けて、

いつも混んでてスルーしてた旅の駅で少しお買い物、


富士山は見えない河口湖大石公園で休憩し、



河口湖もみじ回廊付近の色付き具合をチェック🍁
少し赤い場所も有りましたが、流石にまだ早いですね💦




ワンパターンですがうどんの駅で吉田うどんを食べてから御殿場経由で帰宅しました。




ぶどうの丘に鎮座していた「葡萄酒の神 バッカス」様にももちろん手を合わせて来ました🙏
一日参拝したので、しばらくは悪い事が起きない事を願うばかりです…
Posted at 2025/09/24 00:15:07 | コメント(17) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

久しぶりの朝会からのランチ会🍴

久しぶりの朝会からのランチ会🍴本日は久しぶりに芝浦カフェで行われている朝会に顔を出しに行きました🎶
事前に千葉組織船橋会・名誉総裁様が声掛けをしてくださったお陰で、本日は錚々たるメンバーにお会いする事が出来ました✨


すでに先着されていた鉄人「まあちゃさん」M3と旅人「koni045さん」AMG A45S。


そして茨城観光大使プロカメラマン「fuku104隊長」PEUGEOT508、名誉総裁様「福田屋本部長」アルピーヌA110GT、そして念願の首都高最速マシンV10 M5を操る「tom88_88麻布台明神様」も御降臨されると言うミラクルが🤩



いつ見ても威厳立ち込める風格、今年初めての参拝が出来て、今後の安全も確約されました🙏




ありがたきお説教を頂きながら皆さんと談笑しているとなぜか不自然に空いたセンターのスペースが🤔

『主役は遅れてやってくる!!』

名言の如く現れたのは、こちらも黒光りで写り込みも気になってしまう「keishuh財団総帥様」Audi V8 RS4。フェンダーの膨らみ具合がエロさを醸し出してますね😍

今回は福田屋名誉総裁様の一言で集まった先鋭ドライバーの皆様にお会い出来て、とても良い休日になりました🤗



こちらで一旦解散となりますが、ここで終わらないのが船橋会流😎
所用で参加は見送られましたが、fuku隊長より本日のランチ会場を紹介して頂きましたので、そちらに向かいたいと思います🍚


前方の「ゼッケン4番・沢渡光輝」バリの走りを決め込むブルーのアルピーヌを汗びっしょりで追いかけ(途中、北原望らしきアルファ4Cとのサンドイッチフォーメーションに阻まれつつ…)

鉄人様より無線連絡??の助けも借りて無事に目的地へ到着💦


隊長ご紹介のオモウマいお店でも取り上げられた、千葉は四街道市にある「ごはん屋さん チキボン亭」へ。

人気店なので並びを覚悟していましたが、

芝浦に居た筈のあのお方が先回りして代理記入を🤩
難なく一番札をゲット出来ました🙇


開店まで少し時間が有ったので、近所の喫茶店で調整し、ついに入店です!
メニューの一部ですが、デカ盛りで有名らしく、


1.35kgハンバーガーや総重量5kgのハンバーグなど、噂通りのビッグなお店でした😆


少食の自分は「チーズinチーズハンバーグ」一番少なめのSセット。チーズinハンバーグの上に更にチーズとミートソースのかかった食べ応え十分なボリューム!(Sは多分200g、Mで多分300gらしいです😅)

相方は「タルタルチキン南蛮定食」量少なめセット。
少なめでも通常の大盛りに匹敵するような💧

そして娘は専属のパフェ職人が目の前で作るチョコバナナパフェをオーダー。

すくったアイスを10数回積み上げて出来上がったのは

特大を通り越すまさにタワーパフェ😳
重量も一体何キロあるのだろうか💦
結局食べ切れずに残してしまいました…


本日は早朝よりお集まり頂いた皆様、またランチもご一緒頂いたまあちゃさん・福田屋本部長、誠にありがとうございましたm(_ _)m
土日の参加は厳しいですが、またご一緒させて頂きましたら宜しくお願い致します🙇




帰るにはまだ時間が早かったため、

解散後はフクダ(フクダヤ??)アリーナに立ち寄るも「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」開催中で停められず💧



相方の要望で木更津のこちらへと😣
某財閥家と違い、購入品もスポーツメーカーが多いですが


先程まで明るかった空ですら、目の前だけでなく、お先真っ暗になってしまいました☠️


少しでもお金が戻るようにと財閥様を真似て、


今回はいっぱい残っていた餃子の皮を購入し、


同じく木更津イオンで時間調整します。
20時を過ぎ、渋滞も引けた頃にアクアラインを渡り帰宅しました🏠️


今日はランチのはずでしたが、なぜか予定外の出費が多く破産寸前💸
宝くじも外れたし、タイミーのバイトでもするかな💦
Posted at 2025/09/16 02:00:09 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態での施工がメイン

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 20:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月18日 イイね!

ご近所さんぽ♪

ご近所さんぽ♪今週も休日出勤で休みが潰れてしまい、出掛ける時間が有りませんでした😣
午後から少し余裕が有りましたので、近場のお散歩だけして来ました。



車なら20分程度で行ける約1600年の歴史を持つ相模國一之宮「寒川神社」へお邪魔します⛩️

みん友さんも時間を掛けて参拝に訪れる全国唯一の八方除の守護神として、すべての悪事災難をとり除き、福徳開運を招くと言われています。

この先の進む道を迷った時も、こちらにお参りすれば道が開けるとされています🙏


今回は時間が無かったので本殿に手を合わせるだけになりましたが、次回は本殿内での御祈祷もお願いしに来れたらと思います⛩️
御祈祷後は本殿裏手にある、神嶽山の杜にも立ち入る事が出来ます。こちらは平成21年までは禁足地として決して立ち入る事すら叶わなかった神聖なる場所です。


家族3人で伺いましたので、御守りもそれぞれ購入しました!


富士山・寒川神社は比較的近いですが、前回みん友さんが行っていた安房國一之宮「玉前神社」はまだ行った事が有りませんので、次回はこちらもお邪魔して『寒川レイライン』のご利益も受けられたらと思います🙏




参拝後はまだ時間が有りましたので、寒川神社よりほど近い、

茅ヶ崎市にあるメダカ屋さん𓆟

が経営している「かき氷🍧メダカごえんさん」へ。



住宅街の中にポツンとあるお店ですが、色んな種類のメダカを扱ってるみたいです✨

最近のメダカはかなり高額ですが、値段も良心的な個人で繁殖されている感じですね🤗


早速今回本命のかき氷を頂きます🎶

手作り生ソースでも¥600🤩

通常メニューは¥450で食べられます🤤


自分は「はちみつ生レモン🍋」
暑い日にピッタリのさっぱり系でした🤗


相方注文の「いちご生ソース🍓」
少しもらいましたが、結構濃厚な果実入りソースが美味しい✨


娘は「マンゴー生ソース🥭」を注文。
こちらも果実入りでほどよい甘さが良かったです👍
今どきこの価格で食べられるかき氷屋さんは貴重ですね🎶


ごえんさん
神奈川県茅ヶ崎市西久保1602


ご近所をプラプラしただけの内容の無いブログで失礼しました💦
Posted at 2025/08/19 10:21:12 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)せっかくの休みでしたが、カレンダーだと連休最終日、天気も良くなくどうしようと悩んでましたが、早起きしちゃったので



車2台とも洗車して純水掛け流し仕上げも終わり、まだ早かったので朝ごはんを食べに行こうと思います🚗




大和市にある「コッペ田島」
星乃珈琲グループが新たに始めたコッペパン専門店です🥪
肝心のパンの写真が撮れてませんでしたが甘い系から惣菜系、シンプルなきなこやシュガーなどバリエーション豊富なのでお気に入りです🤗


食後は雨も小降りになってきたので、横浜方面にハンドルを切ります!



まずは横浜南部市場へ立ち寄ります。

野菜や惣菜のお店はお買い得品たくさんでしたので色々と購入し、

国産黒毛和牛A5ステーキ肉が半額でしたので無理言って購入!今月残りのカップ麺生活も確定しました💧


その後は相方の要望で、以前にも来た福浦・幸浦の工場直売所エリアへ🎶

しかし一番の目的だったケーキのウィッシュボンは夏季休業中😣



すぐ近くの文明堂では限定の「白桃カステラ」切り落としをゲット出来ました🍑



その他の直売所も今は夏季休業が多かったです💦



点心だけの扱いですが、神奈川と言ったら梅蘭。

まだ暑かったので冷凍品は諦めましたが、千葉で買えなかった餃子の皮などを購入しました。



ダメ元でクルミっ子の鎌倉紅谷にも立ち寄りますが、

もちろんほぼ完売…

これしか買えませんでした💧



最後に長峰製茶で、むせない抹茶わらび餅ソフトでクラブ活動🍦




帰り道、前回千葉の東金で買えなかったお店「たぶん世界一小さいチョコレート工場」葉山店にお邪魔します!
こちらは7月にオープンしたばかりのお店になります✨

連休最後でしたので売り切れも有りましたが、美味しそうなのをチョイス🍫

チュロスとシェイクも絶品でした🎶

すぐ脇の逗葉道路が「ETCGO」対応になってました。一時停止は必要ですが、ETCXとは違い登録しなくても使えるのは良さそうですね!




帰りは中途半端に混んでた134号の海岸線ドライブを楽しみ🌊



比較的空いてそうだったので「道の駅湘南ちがさき」も寄ってみます。


部長と帝王にお叱りを受けそうですが、冷たい物が続きポンポンが痛くなりそうだったのでアイスは断念💧


相方と娘は割引きの海鮮丼を買ってましたが、自分は食べられそうにないです😣(17:00頃から値引きが入るみたいです!)


県内の近場ドライブでしたが渋滞もそこまで酷くなく、まずまず楽しめました🤗
細かい買い物ばかりでしたが、財布が一気に軽くなったのは誤算でした💸しばらくは自宅謹慎となりそうです…
Posted at 2025/08/11 19:34:20 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長!
これはお土産に買われたネックウォーマーですね🎶これからの季節にピッタリ🤩
部長をすぐに見つけられる様に、芝浦に付けて来てください✨」
何シテル?   10/02 20:30
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49
TECH-M スペシャル DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:54:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation