• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

2年振りのピーチパフェを求めて🍑

2年振りのピーチパフェを求めて🍑 みん友さんが美味しそうな旬の桃を食べに行かれてたので、去年行けなかった反動もあり急遽相方を説得して食べに行って来ました🍑



東名高速を使い、御殿場方面に向かいます。平日の下り線は空いていて快適ですね!




大井松田辺りでは少しモヤっとしていた富士山も、山中湖まで来ると綺麗に見れますね🤗雪はほとんど溶けちゃってましたけど、雲が少なくすそ野まで見れると良い事がありそうです✨




少し寄り道をしてから目的の桃農園「ラ・ペスカ」に向かいます!


開店2時間前には到着しましたが、すでに発券機には長蛇の列😣

なんとか13番目で入店は出来そうですが、「今日は振替え休日??」と間違えそうでした💦


開店後は10分待ちくらいで入店出来て、

2年振りの「ピーチジュエル」を頂く事が出来ました🎶
みん友さん情報で、2種類の桃が一つの形に見える様に盛り付けられていると聞いてましたので、今回は新鮮な気分で味わう事が出来ました🤗


相方注文の「ピーチソレイユ」
こちらは更に豪華な盛り付けで、2段重ねで見た目からして楽しめそうです🤩




その後はみんカラ界では有名な聖地自販機に立ち寄り、

6個で¥400の桃を購入。確かに少し傷んでいました💦が、値段を考えたらかなりお買い得です🉐



聖地近くの無人販売所もチェックして、

近くの桃農家さんで売っていた新鮮な朝採り桃を2つ使った「生絞り桃ジュース」を購入。
桃本来の甘さと美味しさでリピート確定です!
自販機で購入した桃はこれにしようと思います✨

家で食べるなら味は変わらないと思いますが、一応保険として箱入りのも直売所で購入しました😅


帰りは甲州街道経由で、

JR中央線笹子駅近くにある笹子餅も購入。こちらもグルメなみん友さんオススメの一品です!あんこ食べれるのが自分だけなので5個入りですが…




大月から中央道に乗りましたが、最速ルートを信じてナビ通りに走ってたら、上野原から険道518号牧馬峠に連れて行かれましたがなんとか無事に帰宅💧



帰宅後はもちろん「オープンボンネット」
愛車のアフターもしっかりと行いました!



本日の走行距離
249km
燃費
9.8km/L

エアコン使ってましたが、燃費改善パーツを増やした割には一桁で終わってしまいました😣
まだまだ修行が足りませんね…
ブログ一覧
Posted at 2024/07/09 18:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

2025.7 桃を求めて山梨へドラ ...
kunizoさん

Highway-Dancer pr ...
福田屋さん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

ピーチオフ2025🍑&アニソン花 ...
fuku104さん

今年も実家のお墓参りへ🙏
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2024年7月9日 18:38
こんばんは♪
偉大なる富士🗻からの「ラ・ペスカ」そして聖地へとpeach🍑三昧羨ましい〜✨
しかし平日も並ぶとは恐るべし…😅💦
お疲れ様でした🙏
コメントへの返答
2024年7月9日 19:41
こんばんは🌟
連日山開き後のニュースでも賑わってますし、雲で隠れてない富士山は特別感もあってご利益有りそうです🙏
今年の山梨は良さそうですね!桃も大ぶりで甘そうなのがいっぱい並んでました🍑
この辺りになると海外客ではなく、日本各地から桃を求めて集まって来るみたいですね!今日は地方ナンバーだらけでした😅
2024年7月9日 18:48
こんばんは、m(_ _)m

やはりこの時期は平日でも
人気なお店は並ぶのは必須ですねぇ😆
今年の桃の出来は良いらしいのですが
思いのほか晴れ間が多いのか熟しが早いようですね
果物全体的に今年は早く終わりそうな予感です
🥺
コメントへの返答
2024年7月9日 19:50
こんばんは💫
桃を狙うなら今が一番ですからね!平日関係なく休み取ってでも食べに来る価値は有りますので🤗
確かに今年の梅雨はどこ🤔って感じですし、青果などの生産者は大変だと思います…柔らかい桃なんかは特に傷みやすいので天候に左右されそうですね💧
美味しい物はじっくり味わいたいですが、短い旬を少しでも堪能出来たらと思います🎶
2024年7月9日 19:10
こんばんは〜

今日は完治したマシンでラ・ペスカまで行かれたんですね🍑✨今週末の下見兼ねてでしょうか⁉️笑
奥様におもてなしして、着実にポイント稼いでますね🤭 
ボクは今年は諦めました🍑🤦また葡萄の時期に企画を楽しみにしていますね😋
ちなみに518は険道なんですね、覚えておきます😉
お疲れ様でした♪


コメントへの返答
2024年7月9日 20:00
こんばんわ~🌠
車のと言うより、自分の慣らしでドライブ行って来ました😅次回のお店もしっかり見て来ましたよ!
相方は朝早いので拒否してました💧仕方なくパフェもランチも自分持ちで説得し連れて行ったので、ポイントは相殺されてると思います😣
葡萄もいい感じに育ってましたよ!また企画しますのでその際はぜひ🤗
518号は途中一車線で幅2m制限とか有りますからね💦相模湖からの抜け道で便利なんですが、オススメはしません…
2024年7月9日 19:11
こんばんは🌃
富士山くっきりで持ち良いですね✨
平日も開店2時間前から並ぶとはピーチジュエルの威力恐るべしですが無事堪能でき何よりです👍👍👍
聖地も然る事ながら桃ジュースも美味しそうですね😍
ピーチTOURお疲れ様でした🍑🍑🍑
コメントへの返答
2024年7月9日 20:18
こんばんは🌌
この時期にこれだけ見れるといいですよね🗻途中まで霞んでましたので期待してませんでしたが、富士五湖からの眺めは別格でした✨
ピーチジュエル人気は想像以上でした!世代もバラバラでしたし、車のナンバーも様々でした😆
桃ジュースは聖地近くの農家さんでしたが、採れたて搾りたての新鮮なジュースはここでしか飲めませんからね👍家でマネして作ってみますが、多分また現地に飲みに行きそうです😅
2024年7月9日 19:43
こんばんは、予習お疲れさまでした☺️

やっぱ平日でも人気なんですねぇ~😅

一度は食べてみたいですね🤤
来週が楽しみになりました、よろしくお願いします☺️
コメントへの返答
2024年7月9日 20:25
こんばんは🌟
笛吹の桃は人気有りますからね🤗次回のお店も人が凄かったです!一度現地で食べると毎年行かないと収まらなくなりますよ😆
桃の甘さも今年は良さげですので、来週は楽しく美味しく行きましょう!こちらこそ宜しくお願いします🙇
2024年7月9日 19:44
ラ・ペスカ🍑からの聖地😆
ゴールデンルートですね🎉
一部、下見を兼ねてでしょうか❓
お疲れ様でした😀
コメントへの返答
2024年7月9日 20:34
こんばんは〜🌠
山梨に桃食べ行ったら、聖地には寄らないと始まりませんからね😆しっかり桃もゲット出来て、いい事がありそうです🙏
軽くランチ会場なども偵察して来ました。有名では有りませんが、評判はかなりいいお店でした✨メニューは少なめですが、味は保証します🎶
2024年7月9日 20:51
こんばんは〜🤗
めちゃ美味しそうなもも🍑パフェじゃありませんか👍👍👍
こりゃ腰抜かすほどの美味しさなんでしょうね👌
今度、山梨方面行く機会が有れば行きたいっす😅
情報ありがとうございます🙏🙏🙏
コメントへの返答
2024年7月9日 22:23
こんばんは~💫
ここの🍑パフェは一度食べると忘れられなくなりますよ✨農家さん直営ですので、何より新鮮さが違います🤗
笛吹周辺には市場の半額以下で桃など買えるお店が点在していますので、行かれた際はぜひ寄ってみて下さい🎶
2024年7月9日 21:46
こんばんは〜🙇
山梨に行きたくて行きたくてウズウズしてる所にこのブログ🤭
49日終わったら一気に発散予定です🤣
コメントへの返答
2024年7月10日 11:01
こんにちは😃
この時期は山梨がいいですよね✨もうちょっと足を延ばせば清里とかの避暑地もありますし🤗
今年は暑さ厳しいので桃のシーズンも早く終わりそうな感じですが、7月中なら美味しく楽しめると思います🎶
走りに行って現地の美味しい物を食べるのが一番のストレス発散ですからね!目一杯楽しんで来て爆買いしちゃってください😆
2024年7月9日 22:00
おばんどすぅ⋆⋆🌙·̩͙‪⋆͛

ピーチ🍑ぱふぇ・)*ºωº*(・ぱふぇ❤️
(((゚σ¬゚*))) ゥマソ….

急な要望に応えてくれる奥様(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡

我が家ぢゃ🤦‍♂️…:(((;゚Д゚)))アリエヘン‼️

( *¯ ³¯*)ウラヤマ〜♡
コメントへの返答
2024年7月10日 11:07
こんにちわ〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
今や日本一の桃王国、山梨県笛吹市ですから味は高級パーラーにも負けないと思います(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ぜひししょ〜の超舌でお試しください(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)✨

急なお願いだとその分加算されて高額請求になりますが、なんだかんだと付いて来ますので(^_^;)おかげで今月のお小遣いは底を突きました💸
2024年7月9日 22:09
ハイダン伯爵様こんばんは!
楽しそう美味しそうなドライブですね。
特に貴族のソレイユは見ためもエレガントで🥂
噂の聖地自販機、私も今年こそ訪れたいです!ただ山梨は盆地で暑いんですよねえ🥵
メロン!ピーチの次はブドウとスイカですね!
コメントへの返答
2024年7月10日 11:15
Duke Redworks様、こんにちは😊
毎年行っている山梨桃ドライブですが、去年は行けなかったので強行しちゃいました😆
相方注文のソレイユはお店で一番高額でしたが「漢は黙って」支払いさせて頂きました💧貴族では有りませんが女王様には違いありませんので💦
聖地自販機も秋までは稼働してますが、確かに甲府盆地は暑さ厳しいですからね…マスカットの時期なら少しは和らぎますので、PRINCESS Redworks妃も喜ばれると思いますよ🤗
2024年7月9日 22:20
こんばんは〜
ももの季節ですね。
ももを求めてのドライブしたいな🍑
今週来週は用事ありだからその次かな〜
とりあえず明日からのスタバの桃シリーズで我慢だ😁
コメントへの返答
2024年7月10日 11:19
こんにちは〜☀️
桃美味しいですよね✨シーズン中だと甘さもMAXですし、現地で食べると鮮度が違いますからね🤗
スタバも桃始まるんですね!自分もまだ食べたり無いので、機会見つけて行けたらと思います🍑
2024年7月10日 0:52
ハイダンさん、こんばんはー♪🪿
🍑13番目で10分待ちは何気に良い感じですね☺️
ピーチジュエル私も食べてみたいです〜🤤
運試しの自販機桃🍑も楽しみですね🎶
来週はぜひぜひよろしくお願いします!🪿
コメントへの返答
2024年7月10日 11:27
D31さん、こんにちは〜😄
ここは入店方法が独特でして、入口で注文・会計を済ませてからの入店なんですよ。なので10分待ちもその会計待ちみたいなものです😅
あひるさんもピーチジュエルまだでしたか!?ここのパフェは一度食べとかないと悔やまれますので、並び覚悟で行かれてみてください🎶
来週も有名なピーチパフェのお店ですので、お腹と別腹両方空けといてくださいね😆自販機も近くなので寄れたらと思ってます!
2024年7月10日 6:22
桃🍑三昧ですね♪😋
山梨は近いんですが中央道が混むので躊躇してます😅
山越で行こうかな♪
コメントへの返答
2024年7月10日 19:33
こんばんは~🌌
山梨行くルートはウチからも圏央道と中央道なので、基本下道か高速乗っても相模湖ICから行ってます😅
埼玉からだとR140号雁坂トンネル使うと便利ですよね🤗
今年の桃は当たり年らしいので、ぜひ食べ尽くしに行ってみてください✨
2024年7月10日 6:43
ラ・ペスカから聖地巡礼お疲れ様でした✨
平日でも混んでいるんですね💦
15番札まで1巡目で入店出来るとスタッフさんが言っていたので平日2時間前着というのは理想的かも知れませんね🍑
聖地の自動販売機は時々大当りがあるので、これも楽しみのひとつですよね😍
週末は諸事情で参加出来ませんがタイミングみてリピートしたいと思います😉
コメントへの返答
2024年7月10日 19:45
こんばんは~🌟
ラ・ペスカ、ナメてました😣平日なら1時間前で余裕だと思ってましたが、8時でギリ1巡目でした💦
今回入口横の席でしたので入店順見てましたが、確かに15組目で一旦ストップしてました!
聖地自販機は自分も何度かアタリ引いてましたので、またチャレンジしたいと思います🤗
週末は残念ですが、山梨はこれからがシーズンですのでどこかでご一緒出来るといいですね🎶
2024年7月10日 7:50
ハイダンさん、おはようございます♪
お目当てのピーチジュエル🍑をゲットされて良かったですね🙌✨
くっきり見える富士山とのショットも最高です👍👍
コメントへの返答
2024年7月10日 19:54
mcrae支部長さん、こんばんは~🌠
2年越しのピーチパフェ、やっと食べる事が出来ました🤗スーパーで買う桃とは別物ですので、やはり現地で食べるのが一番ですね🍑
富士山も夏は霞む事が多いので、これだけくっきり見えたのはラッキーでした✨秋口までは山梨遠征が増えそうです🎶
2024年7月10日 8:20
もももももももものうち~♪

ハイダン大先生も
ピーチジュエルいかれたのですね~
(^O^)
うちはメロンより桃好きなので
いつかは行かねばと思っております
コメントへの返答
2024年7月10日 20:09
ジュエるぅぅぅぅぅぅぅ〜(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

本物のジュエリーは手が届きませんが、こちらのジュエルはギリお小遣いで狙えましたので😅
ピーチジュエルは桃本来の甘さと柔らかさが生かされてますので、桃好きならぜひ食べに行かれてください🤗
他のパフェだと本場の食べ方らしいですが、もぎたての硬めが主流だそうです。最初は「あれ?りんご🤔」って食感ですが、これも食べてみると意外とハマります🤩食べ比べもオススメします🎶
2024年7月10日 10:32
下見お疲れ様でした(^^)/
聖地自販機今年も健在で良かったです♪
ピーチジュエルは先を越されました💦 千葉にも有れば良いのに(≧◇≦)
クルマもバッチリ治ってこれからが大先生の本番ですね! いろいろ楽しみにしてます(^^)v
そういえば今日からスタバも桃🍑が…(笑)
コメントへの返答
2024年7月10日 20:23
本部長、こんばんは~💫
聖地自販機は絶賛稼働中でした👍今回はすももも並んでましたので、季節毎に楽しめていいですね🎶
近さを武器に、山梨スイーツだけでも部長に先手打たないと追い付けませんからね😅逆に千葉茨城方面は後追いさせて頂きます🙇
車は最後に一つやり残しがありまして…近日中にインストール予定ですので、それが終われば燃費爆上がり必須だと思います🤗
2024年7月11日 8:02
おはようございます(^^)
桃行かれたんですね!
シーズンには行かないとですね!

ここに行くとみん友さんに会えますよね 笑
平日も大混雑なんですね(^^)

コメントへの返答
2024年7月11日 21:14
こんばんは~🌌
去年行けなかったので、休み利用して行って来ました🍑フルーツは旬に食べるのが一番美味しいですからね🤗

このお店は毎年皆さん来られますからね✨SNSでもかなり話題になってますので、並んででも食べられたのでラッキーでした🎶

プロフィール

「@福田屋 本部長!
本格的にマツコ・デラックスを引き離しにきましたね🤩
自他ともに認める日本一のうなぎ消費ですから、ちゃんと供養も忘れずに😎」
何シテル?   08/16 05:52
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉子を求めて🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:36:52
BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation