• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

うなぎの名店でランチ🥢

うなぎの名店でランチ🥢 本日はみん友の皆様と、小田原にあるうなぎの名店『友栄』さんに行って来ました✨




媒体や調査年度により異なりますが、常に人気トップ5には入っている超有名店です!
去年に続き「The Tabelog Award 2024 Silver」も受賞し、ミシュラン1つ星も4年連続で獲得していますので、一度は食べておきたいお店だと思います🤤


https://www.tomoei-unagi.com/company.html


予約は特殊でして、まずは電話で食べる分のうなぎ(肝も)を取り置いてもらいます。
当日の座席は先着順になりますので、店頭の受付けに記帳して順番を待ちます。



うなぎは確保してても、人気店ですので早めに受付けに向かいたいと思います。


まだ日の昇らない早朝に小田原到着。
丁度ターンパイクがオープンした頃でした。


ここからすぐの店舗に向かうも、すでに入店予約の記帳がされていました😳
もしやみんカラで有名なお方が代理記入してくださったのか🤩

こちらでみん友さんにも遭遇し、一緒に集合場所のターンパイクへと向かいます。
(ほとんど写真撮れてませんでした💧)

ターンパイク入り口で一旦集まり、

定番の御所の入駐車場にて。


予報よりも少し早めに☔が降り出してしまい、軽く撮影などもして大観山へ向かいます。



雨はほぼ止んでましたが富士山は見えず…

しかし見事な位の雲海を見る事が出来ました🎶

雲海をバックにブランコを楽しむみん友さん♫
ここのブランコは最近のトレンドになってるそうですよ😆


気温は低かったですが、楽しく談笑した後は目的のランチ会場へ向かいます。

こちらで合流のみん友さんとご挨拶をし、時間になって入店します!



今回は皆さん同じく「うな重」を注文。
最高級と言われる「アオうなぎ」を使用した絶品です🤩



通常うなぎの1.7倍はある、肉厚で大きめなうなぎは食べ応えも十分🎶
ふっくら仕上がった関東風の味付けは何度食べても感動します✨


前回美味しかったタレうな肝も注文。
ほとんど相方に食べられましたが💦



食後はこちらにて解散となりました。
天気も不安定で、走りも少なめなランチ会がメインでしたが、今回もご参加の皆様ありがとうございました🙇


『参加者』
◯鉄人 まあちゃさん
◯隊長 fukuさん
◯福田屋本部長
◯うなぎマイスター みき助さん
◯keishuh大先輩
◯旅人 koniさん
◯隠れフードファイター チャムさん
◯言い出しっぺ Highway-Dancer
計 8台






ランチ後は数名でお茶しに向かいました☕️

相模湾の見晴らしが最高なカフェ、ヒルトン小田原近くにある「サドルバッグ」さんへ到着。


天気は微妙ですが、テラス席からの眺望は晴れてたら最高だと思います🌊


海を眺めながらのコーヒータイムは、少しだけ贅沢な時間を過ごせます🎶
目の前のイスを見ると分厚い財布が落ちてましたが、今回は拾いません😎無事に持ち主に戻るといいですね😆



帰り道、見た事のある様な「アルトSUPER TURBO RS エボリューションSP」にツンツンされつつも、


ヨロイヅカファームでクラブ活動も済ませ、無事帰宅となりました🏠️


これから寒くなり凍結の心配も有りますが、また皆様と走りに行けたらと思います🤗
ブログ一覧
Posted at 2024/11/10 23:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福味紀行〜うなぎ亭友栄〜
fuku104さん

秋土用
Nicolas Kenjiさん

今日は第一回忘年会ランチ?
tamera.さん

妻友ランチに参加
moris66さん

うな丼 長野市権堂 和食処まえの
Norioさん

【レイバック】 キリ番 14,00 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 23:45
こんばんは〜🙇
幹事さんお疲れ様でした✨
充実の企画でしたね〜👌

私は参加出来ませんでしたが、友栄とてもとても美味しそうで、画像拝見してたら私も食べたくなって来てしまいました😆

サドルバッグはずいぶん行ってないので、もしかしたら近々行っちゃうかも🤔(笑)
コメントへの返答
2024年11月11日 9:16
おはようございます😊
今回はツーリングというよりランチ会でしたが、皆さんのフォローもあり無事に楽しく過ごさせて頂きました🤗

友栄はハズレがないですね!いつ行ってもふわふわの絶品うなぎ、お店の雰囲気や接客などパーフェクトでした👍

サドルバッグは初めて伺いましたが、晴れてたらもっと綺麗なんでしょうね✨ぜひ友栄とセットで行かれてください🎶
2024年11月11日 0:20
こんばんは♪

鰻好きの娘夫婦に誘われてるお店なので予習になりました😊
でも4人分の会計が怖いかも(笑)

サドルバッグは行ったことはないですが、真鶴の「うに清」に行く時に見かけるお店ですかね🤔
今度寄ってみたいです👍

情報をありがとうございます_(._.)_
コメントへの返答
2024年11月11日 9:25
おはようございます☀

友栄に誘われてるんですか!?娘さんご夫婦のお誘いなら行かないとダメですからね🤗
各自うな重に、うな肝2種と白焼き付けるがオススメです😆

サドルバッグは自分もお初でしたが、そこそこの高さもあり眺望は素晴らしかったですよ!場所はR135から一本入った、県道740号線沿いにあります。小田原からだとJR根府川駅に向かって行く感じです🏕️
2024年11月11日 5:41
おはようございます☺️

昨日は企画運営お疲れさまでした☺️
流石ハイダンさん、スムーズな行動と友栄などでの手配、ありがとうございました。

帰りの渋滞を気にしていたのでサドルバックまででしたが楽しい時間を送れました☺️

またよろしくお願いします☺️

鰻うまかったぁ~😋
コメントへの返答
2024年11月11日 9:36
おはようございます☀

こちらこそ早朝よりのご参加、お疲れ様でした🎶
皆さんのご協力あってのツーリングですし、自分こそ助けて頂いてます🙏

山の紅葉シーズンは特に混みますからね💧休日は早めの行動がベストだと思います👍
また企画出せたらと思いますので、次回も宜しくお願いします🙇
2024年11月11日 5:44
改めまして昨日はありがとうございました🤠
久しぶりに箱根に行けて、友栄のうな重も食べることが出来ました😆感無量です😍
富士は見えませんでしたが、雲海にブランコ画像と楽しさが伝わりました👌
うな重もふっくら柔らかくタレも絶妙でした⤴️
サドルバッグ、ヨロイヅカとアフター満喫のご様子〜❗❗
また企画諸々宜しくお願い致します😊
お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2024年11月11日 9:57
おはようございます😊
こちらこそ昨日はありがとうございました🙇
箱根に精通しているまあちゃさんでも、久しぶりの箱根でしたか😆
天気はちょっと残念でしたが、今までで一番の雲海に流行りのブランコ✨あっという間のひとときでした🤗
友栄は安定の美味しさですね!一番札もかなりハードル上がったみたいですが、それだけ人気のお店なのでしょうね💫
これからも企画など出して行けたらと思いますので、ご一緒の際は宜しくお願い致しますm(_ _)m
2024年11月11日 7:04
ハイダンさん、おはようございます〜♪
うなツー幹事お疲れ様でした🤗
ダイナミックな雲海と鰻を満喫ですね👍
サドルバックさん、某みん友さん御用達の頃から気になってるお店で私もいつか訪れたいお店のリストに入ってます〜✨
コメントへの返答
2024年11月11日 20:30
mcrae支部長さん、こんばんは〜🌠
今回は夏に消費した分の栄養補給がメインでしたので、軽めのツーリングでした😅
天気も微妙でしたが、逆に見事な雲海も見れましたし、ゆったりとした楽しい時間を過ごす事が出来ました🤗
サドルバッグご存知だったんですね!自分も名前だけは知ってましたが、今回やっと初訪問出来ました☕️食事も出来るオシャレなお店ですので、関東遠征の際はぜひお立ち寄りください✨
2024年11月11日 7:14
おはようございます👋😃
昨日は幹事お疲れ様&ありがとうございました!
おかげさまで天候はイマイチでしたが雲海も見れて十分満足させて頂きました✨
友栄はもはや戦争状態でしたがおかげで美味しく頂け感謝です👌
また次回、楽しみにしておりますので宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2024年11月11日 20:40
本部長、こんばんは〜🌟
こちらこそ、朝早くからのご参加お疲れ様でした🎶
天気だけはどうしようもありませんが、部長のパワーもあり素晴らしい雲海も見れました🤗
うなぎ苦手な外国人も、最近は食べに来る人が増えましたから💦有名過ぎるのも考えものですね😅
そろそろ温かい物が恋しくなりますね✨ほうとうか大ちゃんか、また美味しく楽しくご一緒出来るのを楽しみにしています🎶
2024年11月11日 7:22
おはようございます、m(_ _)m

人気の鰻屋さんランチ
それを見越しての記帳一番乗り
さすがご本尊様ですね
男気を感じます🤭

コメントへの返答
2024年11月11日 20:50
こんばんは🌌

最近は代理記帳のおかげで入店がスムーズになっています🤗
順番待ちの手間を省いてくれるのに、当のご本人は黙って去っていく。一般の人間には真似出来ない所業です🙏
今回はご一緒出来ませんでしたが、次回はまた駆け抜けやグルメ楽しみましょう👍
2024年11月11日 7:42
おはようございます!

昨日はありがとうございました♪
幹事様、大先生のおかげで絶品の青うなぎを堪能できました🤤✨
上は雲海で朝の幻想的な風景が気持ち良さそうです⛰️☁️ボクも上れば良かったなぁと思いました✨
サドルバックでは大先生ご夫妻の貴重な痴話を聞けて良かったです。笑
次回、機会があれば後泊で部長の人生講座受講もいかがでしょうか⁈笑
次回またよろしくお願い致します🙇
コメントへの返答
2024年11月11日 21:00
こんばんは〜💫
こちらこそ昨日はありがとうございました🙇
単に自分が友栄行きたかっただけですが、やはり皆さんとご一緒して食べた方が美味しさも増しますからね🤗
大観山の雲海凄かったですよ!ここまで凄いのは今までで一番かもしれません✨きっと大先輩のスペシャルカー🏎️がターンパイクで追い上げて来ると思い、恐る恐るミラーばかり見ていましたので😅
ウチの家庭はごく一般的な「恐妻家」ですので💧幸せ全開な大先輩には刺激が強かったかと(^_^;)
部長の人生講座、とても魅力的ですね🎶また楽しみが増えそうです🤗
またご一緒の際は、宜しくお願いします😄
2024年11月11日 7:53
昨日は幹事お疲れ様でした🙇
友栄の鰻はやはり美味かったです💕
また友栄の鰻が食べられるように今日から仕事に励みたいと思います😌
サドルバッグの帰りに寄った早生みかんが好評でした🍊
また宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年11月11日 21:17
こんばんは〜🌠
昨日はお疲れ様でした✨まさか一番遠い隊長が一番乗りだとは思いもしませんでした💦おかげ様で待ち時間も安心して楽しむ事が出来ました🤗
早生みかん、相方が買いたがってたんですよ!丁度皆さんが購入してたので、自分も買って帰れました🎶
値上げは不安材料ですが、自分もまた行けるように残業100時間頑張りたいと思います💪隊長みたいに指先一つで稼げたらな〜💧
また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2024年11月11日 7:56
おはようございます☀
昨日は楽しく美味しくお疲れ様でした♪
企画運営有難うございました🙏
お陰様で語るまでもない大満足な鰻から心地よい珈琲ブレイクとあっという間の1日となりました🥰
鎧塚での奥様談話にハイダンさんの将来の安寧を確信しました😆
またご一緒させていただく際もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2024年11月11日 23:15
こんばんは🌟
昨日はありがとうございました🎶自分も1日楽しく笑わせて頂きました🤗
今年は秋の味覚期間は短そうですが、また美味しい物探して皆さんで行きましょう!

ウチのが余計な事言いましたでしょうか😅恐妻の言う事を素直に聞き入れて従わなければ将来はありませんからね💦
2024年11月11日 8:20
鰻ツーお疲れ様でした。名店での鰻は最高だったかと思います。
所用で欠席でしたがまた機会がありましたら宜しくお願い致します
m(__)m
コメントへの返答
2024年11月11日 23:27
こんばんは🌌
友栄のうなぎはいつ食べても裏切らないですね🤤みん友さんとご一緒だと更に美味しく頂けました🎶
御本尊様のお庭でもある箱根でしたので、フラっとドタ参あるかと期待しましたが、所用でしたか…お時間合いましたらまたご一緒に駆け抜けましょう✨
2024年11月11日 11:42
うなぎ美味しそうですね♪😋
丁度、昼前にこれ見ててお腹空いたです。
コメントへの返答
2024年11月11日 23:34
こんばんは〜💫
ここのうなぎは反則です!No.1の声も高いので、一度食べたら他の店には行けなくなります💦
こういうお店は、焼いてる匂いだけでもお腹空いて来ますからね😅遠慮なく食べに来てください🤗
2024年11月11日 11:46
こんにちは!
充実の箱根ツーリングでしたね(^^)
休日の鰻屋さんは、混んでいるのに、皆さんが入れたのは流石ですね(^^)
コメントへの返答
2024年11月12日 0:12
こんばんは🌠
はい😄楽しく美味しく箱根を満喫して来ました🎶
普段は平日に行く事が多いのですが、休日の競争率は凄い事になってますね💦入店予約の紙が朝の5:20に出されてたのには驚きましたが😳
みん友さんとの連携プレーなら、1巡目入店も容易ですからね🤗
2024年11月11日 20:04
友栄は美味しいですよねー
ただ人気過ぎて予約やら並ぶのが大変😅
並んで食べるから余計に美味しいのかも。
ん〜考えてたらうなぎ食べたくなってきた❗️
コメントへの返答
2024年11月12日 0:25
こんばんは〜🌟
友栄なら安定して美味しいうなぎが食べられますね🤗
でも最近人気が更に上がった気がします😅
予約の電話も50回以上掛けましたので💧
並ぶのもそうですが、気の知れた仲間とワイワイ食べるのが一番美味しく感じますね🎶
来年から値上げらしいので、早めに行っちゃってください😄
2024年11月12日 7:43
ハイダンさん、おはようございます😊
肉厚の鰻が本当に美味しそうですね❗️自分の行きたいお店リストの上位に入れさせて頂きました😄 ハイダンさんとお友達のブログに登場するお店は一流どころばかりなので、自分の干からびた舌に合うか分かりませんが、嫁はとても喜びそうです🤩
コメントへの返答
2024年11月12日 10:25
バッカスさん、おはようございます😃
ここのうなぎは本当にオススメです🤗間違いなく関東ではNo.1かと🏆️
お値段もそれなりですが、それでもリピートしちゃいますからね🤤
予約は少し手が掛かりますが、最高の青うなぎにミシュランも認めた一流の接客もぜひご堪能してみてください✨
来年から値上げらしいので、通うには厳しくなりそうですが…
2024年11月13日 11:13
ブランコ~~~~(^O^)

ハイダンさんの
御姿も見たかった~~(笑)
福田屋さんは流石ですね!
(^_^)v
そしてメインの鰻も
めっちゃ美味しそう!!
先約が無ければ
行けたのに~~(^^ゞ
次回またよろしくお願いします
コメントへの返答
2024年11月26日 8:25
ハイジ〜〜〜〜〜(⁠^⁠0^⁠)

返信抜けてました…すいませんm(_ _)m

箱根のブランコは何度か乗りましたが、自分だと画になりませんからね(^_^;)
本部長クラスでないと、ここは使いこなせませんから💦
友栄の鰻は文句ナシですね!関東No.1は揺るがないと思います🤗
今度は栃木グルメでしょうか🤤またご一緒に楽しみましょう(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

プロフィール

「@福田屋 本部長!自分も聞いてないですよ〜💦
自分も暑さにめっぽう弱く、もう動けませんのでテイクアウトでお願いします🙇」
何シテル?   08/20 20:57
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉子を求めて🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:36:52
BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation