
本日公休日で天気も良かったのですが、起きたのが7時30分…外でゆったりモーニングの予定でしたが寝過ごしました…
とりあえず相方と春休み中の娘を叩き起こし、出掛ける準備をします⏰️
箱根で優雅に「ラリックで朝食を🎶」を予定していましたが、今回は湘南エリアで済ませます💦
朝の渋滞も終わり、R134号線を東に向かうと

定番の「なぎさ橋珈琲」へ。隣接の駐車場も増えて入りやすくなってました👍

今日は並ばずに入店出来ました✨
ワンパターンですがここに来たらフレンチトーストですね🤗
モーニング後は相方より(三崎のマグロ食べたい!)との指令が💧
強制ですので従います😣
みん友さんも行っていた横須賀市にある「長井水産」へ到着。

しかし目ぼしいマグロが無かったらしく、生牡蠣だけ購入です。
一つ¥250でしたので小指サイズかと思ってましたが、身も大きく味もかなり良かったらしいです🦪
ついでに近くの農産物直売所も。

さすが三浦だけあって、春キャベツと三浦大根が大量にお買い得価格で並んでました!朝採れの大き目なキャベツでも¥168でした🉐ついでにお買い得ネギなども購入し、

その場で食べられる葉山牛コロッケも🤤
買い物後はさらに南下して、

三浦半島南端にある「うらりマルシェ」へ。
こちらはテナントがいっぱい入ってますので、お得な中トロなどを買って来ました。(自分は魚介苦手なのであくまで運転手です…)

軽く倶楽部活動もしますが、なぜか相方は小笠原産ハイビスカスのカクテル🍹

黄色い車は居ませんでしたが、黄色いなにかが😳
城ヶ島なども散策しようと思ってましたがここで突然の雷雨⛈️

三崎マグロ駅を通過し帰路に付きます💦

*7月オープン予定の道の駅湘南茅ヶ崎

平塚に着く頃には天気も回復してました…
いつもの事ですが予定が狂いまくり、家は夕方に到着…
外もまだ明るいしどうしようかと悩んでましたが、急遽温泉へ行く事に♨️
車をフィアットに乗り換えて向かったのは箱根の温泉

日帰り入浴施設「箱根の湯」です。
旧東海道からさらに少し入った場所にあるので、夜19時でしたが空いてました!

拾い画ですが露天風呂が充実していて、とても良かったです💫
ネットからの事前チケットを買えば、タオルレンタル無料なので手ぶらで行けます🤗

箱根の桜も結構散って来てましたので、神奈川は今週いっぱいが限度でしょうか🤔
最近娘を連れて行くと、雨に見舞われるのはなぜなんでしょう☔️
ブログ一覧
Posted at
2025/04/07 23:05:16