• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highway-Dancerのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪先週は休日出勤でどこも行けませんでしたので、どこかドライブ行きたい病が発症😎


話は飛びますが、前回購入したジャンボ宝くじミニが千葉のゾウさんにご祈願したところ、一万円が当たってました🎯
相方の義母が宝くじ好きなのもあり、サマージャンボ買ったら連れて行くと約束していたみたいで、今回は娘も含め4人でのドライブとなりました💦

ちなみに当選金も一万円でしたので、夢でもあった「リモコン電池アルカリ化」はオアズケとなりました…

*今はマンガン電池の方が高くつくのは気付かなかったって事で💧





まずはコメダでモーニング🍞
限定の瀬戸内レモンジャムは美味しかったです🤗


保土ヶ谷BPの渋滞はハマりましたが、

久しぶりに走ったアクアラインは比較的流れもスムーズ👍


義母も乗せてたので、今回は木更津金田で下りずに

圏央道木更津東ICで途中下車。こちらも久しぶりの道の駅「うまくたの里」へ。
短時間なら高速料金引き継がれるのはいいですね!


シャインマスカットなどお手頃に売ってましたが、山梨産のハウス物なので見送りました。
フルーツは現地で旬に食べるのがいいですね🍇



再び圏央道に乗り、茂原長南ICから本日の目的地


長福寿寺、吉ゾウくんのお寺に到着。

今回もしっかりと当選祈願をさせて頂きました🙏欲は出しませんので、前後賞ナシの1等が当たればいいな〜🤗




その後は金運の神様、某みん友さんにあやかって

タイヤ幅ギリギリの道を進み、

千田谷隧道も制覇しました!これなら1000万分の1なんて簡単にクリア出来るでしょう😆






お昼がまだでしたので、以前から気になっていた九十九里にある「橋本食堂」さんへお邪魔します。

メニューはこんな感じです。



少し値上げしたみたいですが、うな重特上で¥3800は魅力です🤩
もちろん勇気を振り絞り“特上”を注文✨


肝吸い付の特上が着弾です🤤
うなぎ自体は少し小ぶりな気もしますが、

ご飯の間にもう1尾😍こんな贅沢が出来るのは今年最後になりそうです💦



うなぎが苦手な娘注文の「天重」
こちらはあら汁付でボリュームも有りました!

橋本食堂
千葉県山武市木戸2845-1
https://hashimoto-syokudou.com/


1つ注意点が💧店舗横の第一駐車場は舗装済ですが、


向かいの第2駐車場は砂利で狭い入り口から入るのはオススメしません😣(裏道からの入り口は大丈夫でした)




食事も済ませ今回は義母も一緒なのでこっそりと家族旅行を装い、少しだけ千葉組織のテリトリーの調査も行います㊙️

2003年に“なにか”の力により合併して出来た匝瑳市へ。
その中心にある「そうさ観光物産センター匝り(めぐり)の里」
新鮮な野菜や玉子などお買い得な物もいっぱい揃ってましたので、調査の為に持ち帰ります。

口コミではクレープが絶品との事でこちらも調べます!
モチモチ系の生地とクリームは確かに美味しかったです🎶



観光センター目の前に駅があり、駅シリーズ発動か?

と近付きましたが、背筋に寒気が🥶
前回の「きさらづ駅」の悪夢が蘇ります👻


『ようかい千葉駅😳』
やはり千葉だけに危険地帯に足を踏み入れてしまった妖だ😨

何枚か写真も撮ったが特に変わった様子はなさそうだ😎(自分に妖怪が見えないだけか🤔)
日中だったので事なきを得たが異世界の入り口や、ようかいに遭遇する駅が日常に存在する危険極まりないエリアだった…




その後は道の駅「みのりの郷東金」で野菜を追加購入し、

御当地スーパー「SENDO八幡店」で夕飯用の総菜などを買い帰宅します。
センドウ本部そばの店舗でしたが、小規模なお店でした…



帰りのアクアラインも快調で、木更津から厚木まで1時間ちょい⏰️
途中の渋滞さえ無ければ房総も楽しいんですけどね😅
Posted at 2025/08/04 22:58:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知りませんでした…

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:欧州車対応のACEA規格のラインナップも増やして欲しいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月20日 イイね!

山梨へ旬な桃を求めて🍑

山梨へ旬な桃を求めて🍑
梅雨も明けた三連休中日、みん友さんと山梨の有名店に桃パフェを食べに行って来ました🍑



事前の情報を元に少し早めに店舗に到着し、受け付け開始の8時までゆっくりとコーヒーで時間を待ちます。


先頭を死守出来ましたが6時には続々と並び始めました💦
途中でみん友さんが合流し、待ち時間も退屈せずに過ごせました🤗

予定より早く7:30過ぎに受け付け開始。無事に一番札をゲット👍
開店まで時間が有りましたので、fuku隊長のドライブで近くのスタバでまったりします☕



休憩後にお店に戻ると、

開店前なのに受け付け終了😳
このお店は年々人気が上がって来てるのか、休日だとかなりゆとり持って行かないと食べられないかもしれませんね💦


その後は参加者の方々も集まり

みん友さんのNEWサブカーのお披露目も🤩
ギギクロさん、ご納車おめでとうございます🎉🎉🎉

開店時間となり店舗2階へ案内され、

久しぶりのピーチジュエルとご対面😍

今回発端となったのは相方の「ピーチソレイユが食べたい!」でラ・ペスカにしましたので、

ワンプレートに変更されてましたが、無事に相方孝行も出来て安心しました💦


今年からの新メニュー「ピーチバーガー🍔」
隊長が注文したのに、相方がなぜか一番に試食😅
ランチ予約してなければ注文したい絶品だったそうです✨


https://www2.momo-net.co.jp/
農園カフェ ラ・ペスカ




桃を堪能した後は本日のランチ会場へ向かいます🚗


カフェより10分程の場所にある蔵元酒造「酒蔵・櫂」へ。

前回もお邪魔しましたが、


築200年を超える古民家を改装した歴史ある建物です!



2階の予約席にて皆さんと談笑しながら食べると、ご飯もさらに美味しく感じますね🤗

注文したのはオススメの「蔵元ごはんセット」
蔵元らしく、鮭の粕漬けや粕汁など絶品でした✨豚の角煮も日本酒が隠し味になっているそうです!


蔵元ご飯&カフェ
酒蔵櫂
https://www.sakagura-kai.jp/sakagurakai


こちらにて本日は解散となりました。
今回は駆け抜けよりもグルメメインのゆるい集まりとなりましたが、暑い中朝早くよりお集まり頂きました参加者の皆様、大変お疲れ様でした🎶
またご一緒出来ましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m

今回の参加者
◯福田屋本部長
◯fukuさん
◯チャムさん
◯koniさん
◯ギギクロさん
◯まあちゃさん②
◯D31あひるさん
◯くろすけZさん
◯hajikun2002さん
◯みき助さん②
◯Highway-Dancer②
計  11台  14名






解散後はまだ購入出来ていない桃を求めて、山梨を徘徊します🍑


笛吹市で100年以上の歴史を持つ瓦屋さんが営む「icci KAWARA COFFEE LABO」へ。

オープンテラス席のみになりますが、竹炭の入った独特の真っ黒なカフェラテはとても美味しかったです😃



そして本日の狙いでもあった桃の直売所へ向かいましたが、販売開始と同時に売り切れてたみたいです😣



隊長から教わった別の直売所。
こちらも本日分完売💧
もうダメかと諦めましたが、




導かれるまま立ち寄った「聖地自販機」では少し残っていました🤩


さらに近くの無人販売所を覗くと


こちらも甘そうなお買い得な桃が😍



聖地では大玉3個入りと、こちらで箱入りの物を購入🍑
これで心置きなく帰る事が出来そうです🤗


しかし、大月ICより八王子JCTまで120分の大渋滞💧

大月から南下し、山梨県道24号線を抜け、道志みち経由で帰宅しました💦


相方に「夕飯何作るの?」と聞いたら「今から作らせる気!?面倒くさい💢」と逆鱗に触れてしまい、

近所で見かけた桃のお店で桃三昧の一日を締めたいと思います…
なぜか桃の香りが脂とニンニク臭かったのは気のせいかな😨
Posted at 2025/07/21 11:38:56 | コメント(18) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:フィアット500 2016年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone15

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 14:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月23日 イイね!

きさらづ駅 Re:

きさらづ駅 Re:*現実を元に編集したノンフィクションですが、途中記憶の曖昧な時間(時空🤔)も存在し、不確定な部分も含めてご了承頂けたらと思います。
なお、現代科学では証明出来ない部分も存在しますので、霊感の強い方・恐怖心のある方はここでページを閉じてください。当方では一切の責任は負いかねます…




今回の出来事はあるSNSの投稿から始まった・・

何やら深刻な状況に追い込まれしまったみたいだが、詳しく調べないとこの先も容易に動く事が出来ない。


そこで他のサイトで質問してみると、

どうやら通りなれている道が突如見知らぬ場所へと繋がってしまったようだ。


じっとしていても仕方ないので車を降り駅を捜索してみるが、

無人の駅舎とホームがある以外何も無く、

駅前も周りには何も見当たらない…

後続の列車も来る気配は無く、人の気配すら感じられない場所なので危険を感じ、先程のサイトを見てみると
「線路をたどって帰ろう」や「そのまま駅に留まって」など色々な意見が…




しかし列車が走って来た線路がなぜか途中で切れている😨
背筋に寒気を感じながらも、この場所から一刻も早く離れなければ命に関わる💦


幸い携帯の電波は繋がっていたので、警察に連絡する事に。

だが見慣れない黄色灯のパトカーで現れた警察官はコニー・リー・ジョーンズ😱
信じ難いが異世界へ迷い込んでしまったみたいだ…

異世界の人物からは逃げ切れる自信はないが、そんな事は言ってられない💧
ダッシュでこの場を後にする。



ふと遠くから太鼓の音と鈴の音が聞こえてきた。
きっと誰か居るに違いない!音を頼りに命からがらたどり着いたのは

ここなら人間も居そうな巨大商業施設。

先程と違い一般車も見受けられたが、意外と空きスペースも多かった。


人間と思われる姿を見て安心したが、早口な大声で喋っていて言葉も理解不能…やはり元の世界には戻れないのだろうか💧

なぜかここでは現金だけが消えていたが、命はまだ大丈夫みたいだ。
足早にこちらを離れ、次に逃げ込んだのは

見慣れた看板のお店。
わたくしの記憶が確かならば、こちらには守護神でもある「麻布台明神様」が現れる場所であーる!


だが明神様を探し出す事は叶わず、


ひとまず自分はナポリタンと

相方はトマトパスタでカロリーを補填、



ビタミン・ミネラル・アントシアニンと糖分補給を済ませた。




追手から逃げる途中、青森で食べ損ねた「いかメンチ」専門店を発見!(東北弁でイガメンチ)
しかしこちらの世界では店舗に人の気配がなく買う事は叶わなかった…




立ち寄った御当地スーパーでは、セルフレジなので人が居なくても食材などの確保は無事完了する事が出来た!
餃子の皮を買うのに木更津にすれば良かったのだが…




元の世界に戻るには、現世界との扉があると言う。

一番怪しいのは、きさらづから少し北上した場所にある「原木」だ!
こちらのETCゲートをくぐれば元の世界に戻れるかもしれない。
だが船橋会の本拠地に向かうのは危険が大きすぎる…


また最初のサイトを覗いてみたら「トンネル」と言うワードが。

今助かる道はここしか無い!

僅かな望みに賭けてみる。大きな口を開け、海底深くまで誘う危険な場所だが、現実世界に帰らねば!




途中の記憶は定かではないが、無事に「厚木」へとたどり着く事が出来た✨
ここが「原木」へ繋がっていたらと思うと恐怖で鳥肌が立ったが、正に今は命拾いした心境だ。きっと芝浦の方から導いてくれたお方が居たのだろう🙏



後で知った話だが、異世界へのルートへは「異界エレベーター説」と言うのが有力らしい。
①から②へ移動の際、特定の場所を経由するとその扉が開かれるという…
ただし帰りも同じルートを辿れるとは限らないので、これ以上深追いするのは止めておこう…


なお、最初のSNSの投稿はすでに何者かによって削除されていた…



なにはともあれ無事に帰還出来た事に感謝はするが、暑い日にピッタリな身の毛よだつ、お財布も極寒になった1日であった・・




最後までお読みになった方なら更に異世界を知りたいと思うだろうが、自分はここまでしかたどり着けない…
恐怖に打ち勝ち、命すら投げ出せる勇気ある方なら真相に近付けるかもしれない…

『きさらぎ駅 Re:』
https://kisaragimovie-re.com/

6月13日よりイオンシネマ系にて絶賛上映中🎥




          おしまい

Posted at 2025/06/24 01:30:43 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@asyoulike さん、自分がペペロンチーノを一番好きなのよく判りましたね😆ワインもセットで予約します🤤
連休🤔そんな単語は聞いた事が有りません💦」
何シテル?   08/09 12:53
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉子を求めて🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:36:52
BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation