• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highway-Dancerのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

今日のお散歩♪ (横浜)

今日のお散歩♪ (横浜)


1月よりずっとドライブ自粛生活が続いてましたので、日曜の深夜に軽〜く走りに行っちゃいました💧

夜中なのでもちろんターンパイクは営業終了…

大観山もゲートが閉まってますので、外から撮影だけして終了です💦

帰りは椿ラインを一気に下り、湯河原経由で帰宅🏠
週末の暖かな気温もあり、箱根は雪など全く無くて快適に走る事が出来ました🤗


箱根には相方も乗せて行きましたが、先週の電車旅に付き合わせたのもあり本日は終日相方のお付き合いです…




向かった先は今月で終了が決まった横浜の「ガンダムファクトリー横浜」です。



実物大のガンダムRX78-00??がドックに格納されています。

1時間毎に数パターンの動きで出て来ます!

結構可動するんですね!

平日でしたが、かなりの人が見に来てました。
そして・・・


エレベーターに乗りドック上部へ💧

最上階とその下のフロアから間近にガンダムが動く所を見れます。

ガンダムファンの方には申し訳ないのですが、自分はガンダムを見てませんでしたので初代とこの違いがわかりません💦
しかも高所恐怖症なので、遊び過ぎた罰ゲームにしか感じませんでした😣

ファンの方ならこの距離で見れるのは最高なんでしょうね!
ちなみに相方は「めぐりあい♬」が流れて来た時に感動で泣いてました😅


ガンダムカフェは長蛇の列…

納得しない相方には、ディズニー価格以上のポップコーンでなんとか納得させて事なきを得ました💦

展望デッキへのチケットはほぼ完売してますが、入場して間近で見るのはまだ大丈夫ですので、気になる方は最後に行かれてはいかがでしょうか🤗




せっかく横浜に来たので、こちらも少しだけ。

お年頃なので、コラーゲンたっぷりのフカヒレスープと定番小籠包🥟
相方はあひる🪿さんを食べてました💧

お土産はこちらも定番、崎陽軒のシウマイです✨




最後に本日は1868年(慶応4年)明治政府が幕府から接収した神奈川奉行所が横浜裁判所(現在の県庁)に改称された日で、神奈川県庁では3月19日を「立庁記念日」としています。神奈川は県民の日を作っても良さそうなんですけどね。
Posted at 2024/03/19 21:44:39 | コメント(17) | トラックバック(0)
2024年03月11日 イイね!

今日のお散歩♪

今日のお散歩♪今年のドライブは封印継続中ですが、休日にちょっと時間を持て余してましたのでお出掛けはしたいなと目論んでいたら、相方より「温泉行きたい♨」と💧
ガソリン代もままならず、スタッドレスタイヤ買うお金なんてひっくり返っても出て来ませんのでドライブには行けません😣

でもみん友さんが色んな温泉に行かれてるのを見てましたので、どうせなら雪見風呂⛄がいいな〜と言う事で、早朝より出発です!


始発電車に乗ってまずは東京駅へ。

平日とは思えない混雑ぶりで、計画では左から発車する東北新幹線始発「やまびこ号」で盛岡、そこから秋田新幹線で秋田へのルートを考えてましたが、すでに座席は満席でデッキに立ってる人まで💦

このルート逃すとランチが厳しいですが仕方ないです…


4分後に出発する上越新幹線「とき号」の指定席は押さえてましたので、ひとまず新潟に向かいます。
E7系新幹線も初乗車🎶


順調に終点に到着して、新潟を満喫。
そして向かいのホームから出る「いなほ号」に乗り換えます(新潟滞在12分💦)

新潟では時間がなく、秋田駅での写真ですがE653系にも初乗車✨
標準色は「夕日・稲穂・海」をイメージした温かなカラーリングが特徴です!
瑠璃色・ハマナス色も途中ですれ違いましたが

一瞬でしたのでまともに撮影出来ませんでした…



秋田新幹線で来れてたら75分時間が取れてたので、駅ビルにある「比内地鶏や」の究極or極上親子丼の予定でした💧


新潟周りの為、秋田滞在が43分に短縮…




軽く秋田観光??したら、口コミ評価の高い駅弁を買って次の電車に乗り込みます。

向かいのホームで乗り換えの「つがる3号」
E653そっくりですが、E751系交流専用車両です。こちらは以前に新青森〜函館の連絡特急「はつかり」で乗ってました!


駅弁も冷めてはいますが、列車で食べると風情が有っていいですね🤗
味も人気だけあって美味しかったです✨


そして目的の温泉ですが、東北だと乳頭温泉や銀山温泉、駅近で浅虫温泉など候補として上がりましたがどれも時間が💧
特急停車駅で徒歩圏内だと、碇ヶ関温泉か大鰐温泉となり、

露天風呂のある大鰐温泉に決定。

混雑率120%のつがる号をお見送りしたら

徒歩5分の湯の駅「鰐come」へ😃

青森ヒバを使った豪華な内湯と、

雪もチラ付いて来てイイ感じだった露天風呂を満喫♨️(撮影禁止ですので画像はHP より借用)
ただし露天は雪が全て処理されてました😣


もちろん温泉上がりはソフトでひんやりして、

休日なのでサボリーマンじゃないので軽く一杯🍺
ここの名産「大鰐温泉もやし」は細いのにシャキシャキで美味しかったです!


駅前にも有りますがたくさんの無料足湯も設置されてました♨


乗り過ごすと大変な各駅停車を乗り継ぎ


新青森駅に到着。


青森では24分の滞在時間が有りましたので、お土産など購入して雪の東北を満喫✨


しっかりと御当地いちごも買って来ました🤗魚介苦手ですが💦


こちらも乗車率100%超えでしたが、なんとか席を確保出来たはやぶさ号で帰路に付きます。


ハイドラも起動してましたが、何故か何度もフリーズ💧途中で消しました…

本日の移動距離
1,716.6km
移動時間
19時間30分


今回はJR東日本のオトクな切符『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』通称キュンパス、JR東日本全線(特急・新幹線含む)を使い一日乗り放題を楽しんで来ました🚄


平日のみ・2週間前までにネット予約など条件は有りますが、東京〜新青森駅の新幹線片道料金だけで¥17,670掛かりますので、相当お得に乗り鉄旅が出来ました🉐
すでに販売は終わってますが、またこの様な企画があれば行ってみたいと思います🤗
だだし、運転しなくていい電車でも長距離は疲れますね😣

完全に車関係無いネタで失礼しました💧
Posted at 2024/03/12 01:28:32 | コメント(19) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:カウルトップやフロントのメッシュ部分
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:フロントバンパー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/10 11:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:ブルー
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:手軽に使えるシートクリーナー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/04 08:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月12日 イイね!

だいぼのオジサンに会いに行く南房TRG

だいぼのオジサンに会いに行く南房TRG自分が公休日の月曜が丁度祭日と重なり、みん友さんより南房総へのツーリングにお誘い頂きましたのでランチも兼ねてお出掛けして来ました🚗


まずは君津PAに集合です。

前夜に雨が降り気温も低めでしたが、今回も帝王46M3が駐車場を温めてくれてました🤗


メンバーが揃ったところで次のチェックポイントに向かいます。

鹿野山九十九谷展望公園に到着。
雲海は出てませんでしたが、太陽も出て来て良いスタートになりそうです🎶

三連休にしては車も少なく、無事に整列して記念撮影📷




お次は濃溝の滝へと移動。、

ここは初めて立ち寄りましたが、朝日のタイミングでは、トンネルからの光の屈折でハート♥の幻想的な景色が見られる有名な場所です!

拾い画像ですが、これは実際に見てみたいですね🤗


ハートよりも貴重なシーンを目撃出来たので、今回は大満足でしたが😁


次に向かったのは定番のお店、

みねおかいきいき館です!

こちらで鉄人まあちゃさんが合流。
全員揃ったところで1回目のスイーツタイム🍦

スイーツ倶楽部本部長とご一緒に濃厚ソフトを頂きます🤩
食べながら横を見ると、両手にソフトを持った方が😳驚きで証拠写真撮る余裕がなかったです😅スイーツ倶楽部恐るべし😆


ここからランチ会場までは自由演技です!

先ほどソフト2本食いでパワーを得た帝王M3に引っ張って頂き、フラワーラインを快走🚗💨💨

菜の花を横目に疾走するE60M5が、伝説の車に見えて来ました✨✨


そしてランチ会場の

漁港食堂「だいぼ」に到着。
この場所には何度も来てましたが、食事をするのは今回がお初🎶


注文したのはアジフライ定食。
身が厚くサクフワのフライは絶品でした❗ご飯や付け合せがおかわり自由なのも良いですね🤗


定食だけでお腹いっぱいでしたので頼みませんでしたが、隣のテーブルは食後の浜焼きタイムに突入😳
目の前で焼いて食べる魚はめちゃ美味しそう🤤次回はこれにしたいと思います!



食後はもちろんこちらで撮影も📸
こちらにて一旦解散となりますが、自分は甘い匂いに誘われてスイーツ倶楽部先輩方に付いて行く事に😆



和菓子も好きですので、館山に有る里見茶屋に向かいます。
しかし混雑が凄くて、注文も出来ない状況💧残念ですが次回に持ち越しです…


このまま引き下がる訳にもいかず、某財閥様の後に続き、

房総観光大使のみん友さんオススメ、なかぱんへ✨

注文したのはもちろん「モカソフト🍦」やっと食べられました!スッキリした甘さでとても美味しかったです🤗

お土産に買ったパンも絶品でした✨




こちらにて皆様とお別れして帰路に付きます。

時間に余裕が有りましたので、行きがけにスルーしてしまった房総最重要拠点「みんなみの里」へ戻ります。

*房総マイスターブログより引用。
『館山、南房総、鴨川への分岐点に位置するみんなみの里を「スルー」して、その先の牧場でソフトクリーム🍦食べるのは厳禁です😆』


やはり良い事が有りました❗
こんな場所でV10M5に遭遇出来るとは🙏(これは神のお導き🤔それとも幻影か😆)

しかし、みん友さんオススメの担々麺は売り切れ💦

下段に1つだけ残ってた「ざるつけ担々麺」を購入。家で開けたらお目当ての担々麺でした❗(置き場所がズレてただけですね😅)
他にもピーナッツや生花なども良いのがあり、立ち寄って良かったです👍



スイーツが一品足りなかったので、こちらもみん友さんオススメの「愛彩畑」も覗きに行きます!

しかし狙ってた黒いちごはおろか、通常のいちごも全て売り切れ💧


途中に有ったJA直売所やこちらにも寄りましたが、連休中なのもあり生鮮などは全滅でした😣


今回はランチでのお出掛けでしたが、課題も残してしまいましたので、早期にドライブ解禁願ってリベンジに行きたいと思います🙏

今回参加の皆様、お誘い頂きました企画のfuku隊長、大変お疲れ様でした🎶
またみんなで楽しく美味しくお出掛け出来るのを楽しみにしています😃
Posted at 2024/02/13 12:30:37 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@H-H さん、ボンソワ〜ル🌠
もう別荘でゆっくりしてる頃でしょうか?でも、フランスだと現在はお昼頃ですかね🤗
いくら海外満喫でも食べ過ぎは注意⚠️ですよ😆」
何シテル?   09/06 20:28
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49
TECH-M スペシャル DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:54:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation